おやままさおの部屋

阿蘇の大自然の中でゆっくりのんびりセカンドライフ

食べることが何より生きがい・・・しかし

2014年06月26日 07時45分38秒 | 日記


昨日地元の村の健康推進課が主催する「健康講話と料理」の集いに友人と誘い合わせて参加した。

会場に入ると中高年の女性が圧倒的で一番前の列に5人の男性が座っていた。見知っている顔ばかり。

小さな村何かイベントがあると顔を出す人って決まっている。

高齢者介護サポーターの養成講座で一緒の人、いつかウォーキングで一緒した人、今回の「ウェストサイズ大作戦」で同じ戦列に並んでいる人・・・。

先ず最初に保健師から健康講話があった。

まず今朝食べた味噌汁を少量持参することになっていたのでその塩分濃度の測定。

ハラハラして結果を聞いたら「1%でした、まあ普通ですね」というお言葉。

この村、脳内出血で病院に運ばれる人の数が滅法多いのだそうだ

問題は塩分。一日の許容摂取量は男9g女7.5gだそうだ。

聞いてびっくりの事実。

「梅干」の塩分量ー

1個当たりなんと2g入っているという。

日本人だから嫌いな人はいないだろうが、醤油や味噌が好き

テレビでタレントが蕎麦を食べるのを見ると箸で掬った麺の先っちょをちょっとだけツユにつけて食べているけれど、私の場合、それをツユに全部水没させてそれからたっぷりツユがかかっていることを確認しながら口に運ぶ

ラーメンも最後のヒト汁だけは残すけどほぼ汁も飲む。

寿司はネタを先ず先に全部満遍なく醤油につけて食べる

こういう食生活だから血圧が高くなるのは当たり前。それでクスリを服用しているなんて税金の無駄使い!!と批判されそう。

ところで野菜のなかで人間の体にとって必要な栄養素をもっとも多く含むものって・・・

モロヘイヤだそうだ。

確かに苗が売ってあった。それからホウレン草や菜の花がいいと渡された表に書いてあった。

菜の花はどうも抵抗がある。

野菜を作っていてキャベツや白菜、ブロッコリーなど時間だ経つとトウが立ってきてそこから菜の花が出てくる。これを食べるのかなあ?何かイヤだ。

さて、しっかり自覚をもって食生活を送ろうと昨日今日!考えている。

梅干が危険なようだから、もう一つ気になったことがある。できるだけ毎日食べるようにしているラッキョウの塩分は?

保健師さんに質問すると後で調べて教えてくれた。「塩分は少量で、かえって糖分が多いので注意するように」とのことだった。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿