むかご歳時記

 むかご(零余子)自然薯芋の葉腋に出る芽
むかごのようにデジカメで撮った写真を粘り強くUPしてみよう

ライオンズクラブの皆さんの黒川清掃ボランテイア活動

2014-10-20 13:19:53 | 黒川

今年も八幡西区の”ライオンズクラブ”の皆さんが黒川の清掃活動に来て下さった。

皆さん社会的にも活動幅も広く、忙しい中を毎年清掃ボランテイア活動に来て下さっている。

感謝、感謝である。

 

香月・黒川ほたるを守る会の会長さんの謝辞

清掃活動のスタイルも身についておられる議員さん

活動開始

もう、何年も来て下さっているので、馴れた手付きでの活動開始

持参の胴長、長手袋と準備も万端のメンバーの方達

昨年度の様子はこちらにUPしている


全国餃子祭りin北九州に行った

2014-10-05 21:20:45 | 色々

全国餃子祭りin北九州”開催された。

超大型台風18号の九州接近で、イベント開催関係者が気をもむ天気予報だったが、一般参加の我々には、曇り空のそよ風で、絶好の

イベント日和だった。

主催者の話でも初日(4日)が7万人超、きょう(5日)もそれ以上だろうとの話だった。

それだけに、各ブース共に30分~90分待ちの行列に並ばないと、名物のギョウザを口に出来ない盛況だった。

日頃口にするチャンスがない”ふくしま餃子国”とみそだれの”伊那餃子国”それに”仙台あおば餃子”の

三つの出店に並び、イベントを楽しんだ。

チラシ

会場ゲート

最初に、日頃食べるチャンスがない”ふくしま餃子”に並んだ。

凡そ30分待ちでお昼の昼食時間だったので、お腹が”グーグー”なる長ーい行列だった。

直径120cmの大丸鉄板で一度の700個焼き、野菜多めのギョウザだった。

 5個入り400円を3個買い本部席のステージアトラクションを見物いながら、初めての東北餃子を味わった。

空腹もおさまり、2番目は信州長野伊那餃子の列に並んだ。

こちらも、凡そ30分待ちだったが、”ふくしま餃子”で小腹も落ち着きあまり気にならない行列だった。

信州ミソを付けて食べる”味噌ダレ”餃子で始めて味わった。・

4個入り300円とやや高めだったが、4箱で1000円でマアマアかな?

お腹も満たされたが、せっかくの餃子サミットなので、頑張って”仙台あおば餃子”の行列の並んだ。

こちらも、凡そ30分の行列だった。

野菜”雪菜”を餃子の皮に練りこんだヘルシー餃子だった。

4個300円で3ケース買った。

アトラクションでも餃子のパフォーマンスが出てきた

凡そ2時間半のランチタイムを過ごして、各店で買った餃子をいづれも1ケースは持ち帰って、

夕食で再度食べたので、もう当分餃子はいらないくらい満足できた。


下草刈り

2014-10-04 16:01:13 | 里山トラスト

秋とはいえ、晴天の日は可也暑い。

そんな中での、竹林整備事業の下草刈りは可也ハードな作業である。

 

先ずは恒例の作業講習から

鎌の使い方①

鎌の使い方②

左のクヌギは可也大きいが右上のクヌギは雑草に負けている。

2011.2月に母息子で植えたクヌギである。

それにしてもこの急斜面の作業は厳しい

凡そ2時間で何とか雑草よりもクヌギが多く見れる様になった。

 


庭木(生垣)の模様替え

2014-10-01 20:41:03 | フォト

第二の故郷として、この地に棲んではや、40数年近隣の住宅も老化したり、3世代同居で、現代風に建て替えられたり、

住宅地の様子も徐々に進化をして往っている。

市内でも有数の高齢化住宅地域で、高齢化対策として自前の”朝市”も運営されていて、漁港のから新鮮な魚も並べられて

助かっている。

それにしても、老夫妻の我が家は変わらづ、ただ経年劣化が徐々に進行していっているだけ。

長年自前で、行って来た生垣の選定もあと何回出来るやら?

そんな訳で、気まぐれの、思い付きで生垣の頭を切ってみた。

これで、あと数年手入れが簡単になるだろう。

以前も高木を切った

 

作業中

切り始めた手前側

見慣れれば違和感がなくなる

依然てっぺんを切ったクロガネモチも庭になじんでいる。

 

 

思い切って数十センチ切った

すっかり、短くなった。

選定した、枝類の処置が大変だが、マアぼちぼち片付けよう。