むかご歳時記

 むかご(零余子)自然薯芋の葉腋に出る芽
むかごのようにデジカメで撮った写真を粘り強くUPしてみよう

30数年振り(?)に飾られたお雛様

2008-02-24 21:01:52 | 色々
一人暮らしの老義姉宅に30数年前飾られていた”孫娘”のお雛様も
両親の転勤先の住宅には大き過ぎて飾る事が出来ず、数十年お婆ちゃん宅の押入れでお留守番をしていたらしい。
今回筑豊の元”炭鉱王”麻生邸(現外務大臣さんの出生地)の一部を改装した趣味のギャラリーで展示された。
まだ、未完成の展示室会場の広々とした空間で、93歳の元気なおばあちゃんの手造りの素晴らしい鞠と仲良く展示されていた。
まだ、正式な展示場のオープン前に特別に見せて頂き、美味しい挽きたてコーヒーをご馳走になった。















おりから、飯塚市内で行われていた「雛のまつり」を見学して帰った。



お嬢さんをお雛様にしておられた若ご両親の横で写真を撮らせて戴いた。
爺婆との”70歳雛”も着付けOKと係りの方に進められたが勇気が無かった。



朝から、小雪交じりの寒い九州での心温まる一時を過ごせた。

ほたる教室(9)

2008-02-23 22:30:19 | ほたる
2月恒例の”ほたる教室”を今年も木屋瀬座で開催し



 略(?)無事に終了出来た。
色々準備が大変だった今年の”ほたる教室”も初めての市長さん参加で盛大に開催出来た。





関係者の皆様有難うございました。
ご協力に感謝いたします。
主役の小学生の皆さん有難う!!


ご指導戴いた各小学校の先生方に感謝いたします。








昨年のユーモラスな発表の様子はこちらにUP」している

ホタルの幼虫放流式

2008-02-15 13:08:50 | ほたる
黒川近隣の小学生が飼育していたホタルの幼虫を、河川の工事が終わった区域に国土交通省の主催で放流した。
でも、工事完了直後の場所では幼虫は育たない。
そこで、少し上流側の昨年工事が終わった区間に放流した。
この区域は先日枯れ草焼きを済ませていた区域である。




黒川ほたるを守る会の会長さんの説明



国土交通省の方の説明



ホタルや黒川の生き物についての勉強会
寒い中での勉強会



昨年6月に黒川の上流側で種ボタルを採取して育てた幼虫の一部



各人コップに移して観察して、放流準備



いよいよ川に入っての放流



いよいよ川に入っての放流②


川の水とコップの水の温度差があるので時間をかけて、ゆっくりと放流



朝からNHKのカメラマンも来て放流の様子を撮影
夕方6:00からのローカルニュースで放映すると云っていた



無事に着水した幼虫
3月には早くも土手に上陸して繭を作り蛹になる
5月の下旬には成虫に成って光るだろう

今年もメジロさんが遊びに来てくれている

2008-02-14 21:51:20 | 色々
庭の梅の花数は今一だけど、今年も又、メジロが遊びに来てくれている。
2月のはじめから例年どうりミカンを挿しているが?・・・・
今年は、時々カラス(?)が来て皮ごと持って行っている?・・・・
侘びしい年金生活で買うミカンはカラスに食べさせる程多くは買えない。
今日は朝から気合を入れて、メジロさんを観察していたら、
少しは絵になるポーズをとってくれた。
でも、昨年ほどの絶妙のタイミングは取ってくれなかった。
でも、3月まで遊びに来てくれそうなので、
 もう少し、メジロさんと仲良くなって、新しいポーズをとって貰おう。

















河川敷の枯れ草焼き

2008-02-11 14:11:38 | 黒川
黒川の河川敷の枯れ草焼きを行った。
最初に河川敷所管の国土交通省の許可を貰い、地域の消防団を通じて消防署に事前の連絡をして、ボランテイア要員の動員をお願いし、草刈機やレーキを借りて、燃料、ライター消火バケツ、青笹などを準備して、野焼きを始めた。
初めての体験で”燃えたり、燃えなかったり”で、結構時間が掛かった。
見学に行っていた平尾台の野焼きのレベル、凄さが判った。



















ほたるの水路を復元して一年が過ぎた

2008-02-10 11:03:05 | 黒川
昨年の1月から水路の復元作業を始めたが、守る会のベテランさんの、アイデアで可成きれいな水路になった様だ
しかし、先日の栗林先生の話に出てきた、成虫の産卵場所や幼虫の上陸場所の復元など
この区域だのホタルの飛翔には

まだまだハードルは高そうだ!





昨年の4月の写真をこちらにUPしている

比べて見れば変化が可成解る。

10月に草刈をした後の写真はこちらにupしている




2月現在の水路の様子








下流側からの様子

ホタルの幼虫調査

2008-02-03 21:18:42 | ほたる
去る1月30日に恒例(?)のホタルの幼虫調査が行われた。
生憎、他の用事と重なって参加出来なかった。
調査に立ち会った「ほたるの会長」から、当日採取したホタルの幼虫やそのほか、川底に棲む生物をあづかった。
来週、小学校の”総合学習”の教材にしよう!。
との事で、数日間飼育する事になった。
幸い、水温6℃位なので、皆元気に生きている。
しかし、彼らの食欲は旺盛で、餌のカワニナは次々に食べられている。