むかご歳時記

 むかご(零余子)自然薯芋の葉腋に出る芽
むかごのようにデジカメで撮った写真を粘り強くUPしてみよう

1000円高速道体験

2009-03-28 18:29:59 | 色々
孫娘の中学卒業と高校入学祝の食事会に福岡市まで出かけた。
九州道と福岡都市高速を乗り継いで何時もは50分余りで到着する距離だが、
今日から高速道が何処まで行っても(?)1000円になった(土日祝日)。
そのせいで県外NOのマイカーが沢山走っていた。
暫く行くとこの先事故で渋滞の標識に出くわした。
走り慣れない県外車の追突事故か?????
そんな訳で、通常は50分余りで到着する所を90分も掛かってしまった。
ETCの割引効果は近距離には????



先ずはETCレーンを通過



何時もは圧倒的に多い県内NO車の通路だが、
いきなり”神戸”NOのマイカーが追い抜いていった。





こちらは、九州路では殆ど出会う事が少ない(?)、小生は始めての、”石川”NO
自家用車NOで出会う事は先ず無い(?)目づらしい(?)



暫く走っていると?
事故の道路情報!!!!!



程なく、始まった渋滞レーン!!
こちらも、あまり見慣れない、岡山県??



先ほどの事故情報の通り、動かなくなってしまった。
前方の桜は見頃だけど!!!



丁度、10時にETCを通過したので、もう55分も経過している。
スピードの出しすぎが無いので燃費計はUPしている。



大型トラックのNOプレートは”釧路”?
これって、北海道から来たの??
まさか、1000円では無いだろうが???
随分安くなっているだろうな!!!!




無事に予約の昼食前には着いたが!!!!

帰りは、特に急ぐ事も無いし、のんびりとヤフードームの横を通り過ぎて

一般道を走って帰った。
渋滞も無く、行きの高速と同じ所要時間90分の安全運転で無事帰宅出来た。











佐賀城下ひなまつり

2009-03-27 21:55:08 | 水辺館
嘉瀬川の水ものがたり館で昼食の後は佐賀城下のひなまつりを見学した。
昨年の筑豊のお雛様とは少し違う雰囲気だった。

佐賀は古い町並みも残っており、織物や和紙の作品も多かった。

こちらに案内が載っている。



佐賀城下ひなまつり




さくらとひな祭り



見物は有料である



歴史と由緒あるお雛様が展示されている



徴古館の建物自体が文化財に指定されている



町並みも先の戦災の被害を受けていない明治時代の街並みらしい
当然修復はされているが




名門古賀家は銀行も持っておられたらしい



時代劇に出てくる板戸と錠前も現存している



投扇興と云うゲームが有ったらしい



歴史を感じさせる沢山の雛々




こちらも凄い
そのほか鍋島段通 吉島家なども見学させてくれる。








桜の下で

2009-03-26 23:16:09 | 水辺館
好天に恵まれた春爛漫の一日を”遠賀川水辺館”のリバーツーリズムに参加した。
「川とまちの勉強会、流域の自然と歴史をめぐる旅51」がテーマのバスハイクに初めて参加した。
 今売り出し中の”がばいばーちゃん!”がはやっている佐賀県の桜見物が出来た。




満開の桜並木



満開-1



満開ー2




さが水ものがたり館




昼食ー2




仲良し



特にご飯が美味しかった弁当



三々五々に昼食



何処を見ても満開の桜ばかり




花も葉も奇麗なサクラ






桜が咲いた

2009-03-21 16:12:11 | 色々
3月17日にはまだ一輪位しか咲いていなかった桜が今日の午後には沢山割いていた。
写真は桜の開花予報の一輪咲いていた同じ木である。
連日20度以上の気温のせいか、僅か4日でこんなに咲いた。

昨年ここで花見をしたのが、4月2日だったのでやはり、
今年は相当早い開花のようだ。



これで7分咲き?



日当たりの悪い所



日当たりの良い所




柳も芽吹いている



花芽



手入が行き届いている竹林


桜の開花予報

2009-03-17 13:42:42 | 色々
気象台の福岡の桜の開花宣言が先日3月13日と報道されていた。
好天に誘われて畑貯水池に出かけたが、まだ開花宣言の数ほど開いていなかった。
それでも河川敷ではモンキチョウやメダカの群れが確認出来た。

厳しいアメリカ経済の嵐に曝されているであろうSan Jozeの桜a-chan,m-chanの成長を見守りながら
元気に咲いてくれているのかな?




一輪のサクラ



まだつぼみが膨らみ始めたばかりだ。



こちらもつぼみ



明日は開くかな?




河原に降りて見たら蝶が遊んでいた




水の中ではメダカの行列も見れた。






長さ30メートルのロールケーキ作り

2009-03-16 20:41:21 | 色々
3月15日北九州空港の開港3年記念イベントとして、
小学生90名が30メートルのロールケーキ作りに挑戦した。



クリームをペースト
初めて挑戦した小学生の作業の仕上げを手伝っている。



一斉に巻き始め



真剣な目つきでの作業
でも、少し曲がったので、係りの人が手助けをして、
まっすぐに、手直し



出来た。!!



長さ30メートルのロールケーキが完成した。




係りの人がケーキをカットしてくれて、各人一皿づつ無料で配布

30メートルのケーキに負けない長さの行列が出来た。




我が老夫妻もめでたく2皿ゲット出来た。

オ!イ!シ!カ!ッ!タ!(*^_^*)




北九州空港散策

2009-03-15 21:41:17 | 色々
昨日の寒風が嘘のように止み、うららかな早春の日差しになった。
朝の新聞記事に北九州空港が開港3周年を向かえて、記念のイベントをすると書いてあったので、
特に目当ても無かったが、最近取り付けたETCカードを利用すれば高速料金も安いので暇つぶしに出かけた。
日曜日の割引料金で400円だった。3年前は750円と書いている。

新聞記事によると06年の乗客は126万人でその後も100万人以上が利用していると書いてあるが、
我が老夫妻は開港前のウォーキングに参加して以来一度も利用した事が無い。

そんなわけで、3年振りの空港見物である。



北九州空港



案内板
国際腺は本日は飛行なしと案内している



JALやANAも飛んでいるようだが
メインはこの黒い機体のスターフライヤー機の飛行が多い。




出発ゲートの様子



3周年のイベントで小倉祇園太鼓の競演もやっていた。




2階では王さんの監督時代の写真展をやっていた。




山小屋ラーメン
有名人のサイン色紙が張ってあった。




角打ち
北九州では酒屋で立ち飲みをする労働者の文化がある。
ローカル空港に土産のアルコール販売と待ち時間を立ち飲みコーナーで寛げる
コーナーである。



3階の展望デッキにある足湯コーナー
一回100円で利用できる。

この日は、イベントで空港に訪れた人達で大繁盛の足湯コーナーだった。



春休みで大繁盛の”足湯や”さん




海上空港のため全長2100mの専用道路が建設されている。

行き、戻り両車線共にがら空きである。

3年前の強風の中でここを歩いた。



生物(人や魚等)の住みやすい川づくり

2009-03-14 17:06:41 | 水辺館
生憎の寒波の舞い戻りの中、前回ブラックバスを食べたり、カネヒラを見つけたりした
河川環境勉強会の第4回目に参加した。
集合場所の実験水路に行ったら既に顔馴染みの参加者が、
水路内に入ってゴミ拾いをしておられた。
 前回、たった数時間の作業水路であったが、
皆さん自分たちが携わった区域にゴミが溜まっているのを見逃すわけにはいかない。そんな気持ちで自主的に水路に入っておられた。
しかし、寒風の中でのField workはきついので急遽室内での勉強会に変更になった。



参加者募集のチラシ




集合場所の水路では既に自主的にゴミ拾いが行われていた。




水路の様子




この先の方は既に実験的に水路が改良してある。




ここは改良すみの水路
ここにはメダカやタナゴなどが棲んでいる。



只今実験中の張り紙




上流からの生活排水で汚れた水が流れている。




室内での勉強会




実験水路の生物




ろ過の実験



班毎の検討会




班毎の成果発表会



河川敷の枯れ草焼き

2009-03-08 21:31:56 | ほたる
先日小学生達がホタルの幼虫を放流してくれた河川敷きの枯れ草焼きを行った。
実は昨年同様2月に行う予定だったが、生憎の雨模様で延期をしていた。

午後から作業を開始したが、生憎の風向きで、
付近の民家の庭に燃えカスが飛んで行ったりして、洗濯物などに影響などを起してはいけないので、
途中から枯れ草刈のみに変更した。

間も無く上陸を始めるであろうホタルの幼虫さん達が棲み家を上手く見付けてくれると良いな!



枯れ草焼



風向きが変わって民家の方に煙が行きだした。




取り合えず刈り倒して後日焼く事にした。


韓国ホタル研究会、訪日少年団と立場茶屋のお雛様

2009-03-05 13:27:42 | ほたる
遠賀川水辺館の次は八幡西区の立場茶屋銀杏屋敷でお雛様を見学した。




お雛様とさげもん




説明に聞き入る母、娘




竹雛









懇親会で自己紹介




黒川地域の子供に貰った竹とんぼで遊んでいる



3月1日は終日スペースワールでお楽しみ





沢山のお土産と多くの思い出を胸いっぱいに詰めてお別れの

福岡空港国際線ターミナルロビーで

地方の小さな民間のグループが始めての試みで行った、日韓の子供の交流会

大丈夫だろうか!
お金は幾ら位必要なんだろうか?
言葉は通じるだろうか?

ナド!ナド!
心配ばかりの開催前の心境だったが?・・・・
3日間の交流を終えて、空港でのお別れ・・・・

 参加の韓国の児童、そしてお母さん達が
 「来て良かった!」と口々に云ってくれたのが、最大の成果だろう!!

キット!、又おいで!・・・・

小さな地方の民間のグループの行動が
両国の交流に、やがてハチドリの一滴となって広がって行くのかな???!!・・・



韓国ホタル研究会、訪日少年団の遠賀川水辺館の様子

2009-03-03 22:43:57 | ほたる
ホタル訪日少年団が遠賀川”水辺館”を訪問した。





水辺館の少年たちのお出迎え



日本の小学生に抹茶の立て方を習う、韓国の小学生たち




会場の都合で(?)
テーブルで抹茶を体験している韓国の小学生たち







お母さんたちも体験




皆さんで記念撮影




屋上からの見学




ビオトープで生物調査




エビやメダカやタガメが捕まえられた




ワー!!
ツクシだ!!
韓国にもあるよ。春は美味しいよ!!

第10回香月・黒川ほたる教室-1

2009-03-02 22:43:39 | ほたる
昨年から準備を進めていた”ホタル教室”を開催した。
今年は10回目を記念して韓国の小学生を5名招待した。
前日の大宰府天満宮などの見物を済ませて、夜は”北九州ハイツ”で寛いだ。
そして28日は教室会場の”木屋瀬宿”で市長さん始め地元の小学生の暖かい出迎えを受けた。



ユカタ姿で畳の部屋での夕食
歓迎のお偉いさんも居ないのでゆっくりと寛いでいる。





いよいよ交流の発表会場へ
日本の小学生の暖かい歓迎を受けて




多勢の参加者で開催前から満席状態の会場




来賓席には市長さんや国土交通省の所長さんも早々とご着席




国会議員さんも例年、来賓として出席してくださる。





市長さんがにこやかな笑顔でご挨拶





今回の訪日団長さんご夫人から市長さんに記念品のプレゼント




ご多忙中の市長さんを交えての記念撮影




全員での記念写真




韓国大好きの市長さんと子供との挨拶