むかご歳時記

 むかご(零余子)自然薯芋の葉腋に出る芽
むかごのようにデジカメで撮った写真を粘り強くUPしてみよう

黒川の様子

2010-06-27 13:42:45 | 黒川
ホタルの飛翔も済んで堤防の草刈も済み、周辺の水田の水張りで石園堰が起こされている。
ホタルの復元水路の水量が激減して、十月までの幼虫生育期間の水路の見張りと管理が大変である。
堤防の草刈は幼虫の繭が土中の生活を終わる6月15日から開始された。
流水域周辺には産み付けられた卵が有るので、
河川敷の草刈はこの時期を外して、卵が孵化して幼虫が水中生活を始める7月中旬以降になる。
周辺住民と河川管理者の理解を戴きホタルの復元も限られた条件の中では順調にいっている様だ。
今年の復元区域の飛翔調査では一日の飛翔数が158匹をカウントできたので
この区域でのシーズン総飛翔数は数百匹から千匹を超える飛翔が有ったと思われる。
久々にまとまった雨量となって、堰をオーバーするほどの、水量になった水路の様子を残して置こう。



久々の纏まった雨量で井堰をオーバーする水量で、下流の水路の生き物達も生気を取り戻すだろう。




卵の孵化のモニタリングの為に飼育設備に産み付けられた卵が孵化を始めたので
この付近に放流をする事にした。




雨で水量が増えているので下流まで広がってくれるだろう。




6月の中旬以降に草刈をすませた堤防の様子。



中央公園への散策者が多い水路内の飛び石腹筋



水量が増えている飛び石の様子




左の水路が小学生たちが幼虫を放流に来る保護水路




飛び石から目線を下げて写した様子




昨年7月の大雨の時にコイが滝登りをしていた樋管 




アオサギさんが餌が流れて来るのを待っている。




この付近にも可なりの飛翔が見られた。

ホタルを通じた小学生の日韓交流事業-3

2010-06-18 11:03:49 | 韓国
「ホタルを通じた小学生の日韓交流事業-2」の続きをUPして置こう。



バスでの長距離移動は退屈である。
後の座席で日韓の子供達はゲームに興じている。



しかしゲームが進んでくると、内容が判らなくなり?
バスの前列にいた通訳のお姉さんを呼んできて、ゲームの通訳をしてもらっての
遊び。



こちらは仲良くなった両国の子供達の住所と電話番号の教えあい。



バスの中ですっかり仲好しになった、日韓の子供達は途中のスーパーでの土産物買い
かって知っている韓国の子供達が海苔売り場、キムチ売場に案内してくれる。



レジでのウオンの支払いの様子が判らない
日本の子供達に韓国の子供達が親切にアドバイスをしてくれる。



楽しかった交流会も終わりに近付き、空港での記念撮影



互いに別れの挨拶を交わして



大きな荷物と沢山の思い出を詰めて無事に出発地の小学校に帰着
迎えの保護者の車に荷物が載るかな?

その⒈はこちらにUPしている。

ホタルを通じた小学生の日韓交流事業-2

2010-06-15 23:25:44 | ほたる
[ホタルを通じた小学生の日韓交流事業-2]
をUPして置こう。

ソウルから高速道路の長距離移動で予定の12:30前に無事にシンポジウム会場の
「茂朱ホタル祭」会場に到着した。



会場の様子



日本側の発表



日本側の発表-2



韓国側の発表



韓国ホタル研究会 南相豪会長を交えての記念写真



宿舎の庭で日韓の子供達とお母さん達が仲良く縄跳びゲーム



食事も日韓仲良く並んでの食事

そのー1はこちらにUPしている。

ホタルを通じた小学生の日韓交流事業-1

2010-06-13 22:33:06 | ほたる
準備を進めていた「小学生の日韓交流会」が好評の中に無事に終了した。
その様子を残して置こう。
多くの関係者のご理解と、ご支援により「香月・黒川ほたるを守る会」と市の主催で今年も交流会が出来た。
「香月・黒川ほたる教室」で素晴らしい発表をしてくれた
小学5年生とその保護者、学校関係者、市の区長さん、ホタルを守る会の一行22名で韓国の茂朱郡で開催された、「韓日ホタルシンポジウム」に参加した。
行程は6月11日から13日の2泊3日の旅程で行われた。



タイトル



2階の教室の窓から同級生に「頑張って来いよ!!」と見送る生徒たち



「○△◇年教員をしているが外国に児童を連れて行くのは初めてだ!」
と言われる校長先生の言葉のように学校関係者上げてのお見送り



出発地の北九州空港で先ずは手荷物の検査から




初めての外国旅行「ソウル」行きの搭乗ゲート



生れて初めて飛行機に乗る生徒も数人いた。
韓国インチョン(仁川)空港行きの飛行機



憧れの機内で美人のスチュワーデスさんと記念の一枚



インチョン(仁川)空港で入国手続きと円~ウオンの両替も各人で行った。

入国の審査も一人で受けて、出迎えの韓国の小学生と初対面

「ワー凄ーい!!」




持参の日の丸の旗と歓迎の横断幕でムードが盛り上がった。



歓迎の挨拶を済ませ専用のバスでソウルに移動

訪韓一日目は豪華焼肉の食べ放題レストランへ

小学5年生とその保護者の食欲を充分に満足させてくれた、歓迎夕食会だった。

飲み物もこども、大人達共に満足出来る夕食会だった。