むかご歳時記

 むかご(零余子)自然薯芋の葉腋に出る芽
むかごのようにデジカメで撮った写真を粘り強くUPしてみよう

3月の路傍の草花達ー1

2010-03-29 21:44:10 | 平尾台
遅れに遅れた平尾台の野焼きが済んだ直後の台地には殆ど草花は見かけなかった。
昼食後に、散策した近在の路傍の有触れた草花達をUPしてみよう。



タイトルの「路傍の草花」の部類には入らないと思うがヤッパリこの時期に一番目に着く花だろう。



ソメイヨシノ




田圃一面に咲いている菜の花



路傍の石垣で見かけた花
一番普通の情景なんだが、何故か写真にUP出来る。



りく柳

川べりの「ネコヤナギ」と少し違う



北部九州ではポピュラーなアザミ



スギナの花
でよいのかな?




路傍ではなく、民家の庭先の花




白の表現は結構難しい




桜の木のしたで

2010-03-22 17:54:41 | 色々
桜の開花宣言が出されたが、この所の冷気と天候不順で開花が遅れている。
そんな中で、太極拳仲間の庭の山桜が満開になっているので、先生の誕生日会を兼ねての花見となった。
丁度彼岸の連休で前日までの嵐も止み、絶好の花見日和となった。



山桜だそうだが、花が多くて、葉っぱが少ないので、見頃で奇麗である。




メジロが沢山飛んできて、盛んに蜜を吸っている。




満開の桜の下での焼肉会



缶ビール片手に肉の焼き加減を調整



各人思い思いに飲んだり、食べたり



焼肉も焼きソバつくりも、男性陣の当番だ!



ソバの次は焼きオニギリだ!



今日のメインの「誕生日会」



歳の数だけ大きなサイズのローソクが立ててある



参加人数分にカット

早春3月の花達

2010-03-17 21:54:18 | 色々
NEWSでは桜の開花日や、開花予想などを報じている。
以前写した水仙も散ってしまって、近くの田圃で菜の花が満開を向かえている。
花の写真を撮っていると、ウグイスが囀る(さえづる)練習をしていた。
数日前に撮った写真を残して置こう。



やや満開を過ぎた「紅桃」











菜の花畑



菜の花





ペンペン草


生物が棲みやすい川づくり

2010-03-15 13:10:41 | 水辺館
生憎参加出来ない回が重なっていた
「生物が棲みやすい川づくり・・・」に凡そ一年振りに参加出来た。
何回かお会いしてきた顔馴染みの方
初めて会う子供達
今回は2班にわかれての、学習会で進められた。
概要説明の後、気温も18℃位、うす曇、風なし、の絶好の河川敷散策日和の中での
学習会だった。



デスクワークを済ませてうららかな河川敷の散策と現地の用水路の調査



タモを使って水路の生きもの調査



人間、生物の本能?どれだけ動くもの、生きものがいるのか?
その興味が大きい!!



水田と用水路の落差の計測
魚、生きものが水路と水田を行き来出来る高さはどの位だろうか?




館内に戻って、現地踏査のまとめ
ポラドイロカメラの写真も貼り付けての
意見交換



実施に向けての意見のまとめ!



農地内水路の先の河川敷内では本河川水路と河川敷区域の水路(コンクリート3面張り)を改修して
本河川水路から河川敷の「樋管水路」迄生きものが棲める水路(生きものが遡上出来る水路)に改修中

愉快な仲間達との九州国立博物館&食べ放題の「野々庵」

2010-03-09 21:49:22 | 3Nの愉快な仲間達と
3月の忘れ雪にはまだ早いが、突然の寒波に見舞われた九州路
朝の北九州道路を走っている愛車は外気温2度をさしている。
集合場所の三郎丸小学校前に集まった手動車椅子の4名を含めて、
総勢20名の愉快な仲間とその家族での、
一日バスハイクである。

前回は昨年11月に門司港レトロのレストランだったが、今回は大宰府に決まった。
今日の目的地は「九州国立博物館」と梅の「大宰府天満宮」だったが、生憎の寒波襲来で
昼食場所を、イオンモール「ルクル」内の「野々庵」の食べ放題バイキングに変更した。
平日の午前中のせいか「九国博」内もゆっくりと見物できた。
今日一番のお楽しみ(?)食べ放題のバイキング昼食会場に、12時を過ぎて到着。
各人受け入れ準備完了のお腹で食べ放題のバイキングの席に着いた。
各人小さな身体に似合わぬ量の食べ物を載せた皿を持って自席で賑やかな食事会。
愉快なおしゃべりと、沢山の、満腹食事で、素敵な笑顔の仲間達。
帰りのバスから見る車窓の風景には雪雲は消えてしまっていた。



みぞれ混じりの九州道だが車内は愉快な話題と笑顔でポカポカの車内



愉快な仲間達が何時もお世話になっている、市の福祉バスで九州国立博物館に到着



みぞれ模様の天候と、平日の午前中のせいか、館内もゆっくりと見物できた。



アアー!美味しかった!(^。^)!

小さな身体に似合わぬ大きなサラに大盛の食べ物

満腹と、そして満足な笑顔の食事会



「第11回香月・黒川ほたる教室」に参加した韓国の小学生達

2010-03-08 22:25:07 | 韓国
「第11回香月・黒川ほたる教室」に参加した韓国の小学生達の様子をUPして置こう。



2月26日に北九州空港に到着した韓国の訪日団親子12名を黒川で歓迎の夕食会

初めての和食に大喜び



発表会場の「こやのせ座」の様子



テコンドウスタイルでの発表



大盛況での発表が終わり、記念撮影



昼食を済ませて、午後から北九州市内の勉強会

先ずは、「北九州ほたる館」でのホタルに付いてのお勉強



「いのちの旅博物館」での記念撮影



終日の曇り空の中ケーブルカーで登った「皿倉山」からの一億ドルの夜景



夜景を満喫して
宿泊設備の「畑キャンプセンター」での小学生親子による、歓迎夕食会

お母さん達の手作り、カレーとチキンの唐揚げなどなど



食事を済ませた子供達は2階の大広間で懇親のゲーム遊びに熱中

互いに言葉は判らないが、ゲームのルールも守りすっかり仲好しになった
日韓の子供達



一夜明けて北九州市内観光

先ずは「小倉城」での大名気分から



「門司港レトロ」では「関門橋」をバックに記念撮影



沢山の、多くのオオクの土産を詰めて
「北九州空港」より韓国「インチョン(仁川)空港」への帰国のお別れ!

互いに言葉は通じないが、優しいボランテイア通訳ガイドの学生さんのお陰で
受け入れた日本の子供達、
そして始めての海外旅行で体験した、
お母さんとの暫しの別れを経験した韓国の子供達

大きな荷物と搭乗手続きを済ませて、

空港内の国際電話で韓国で留守を守っている
お母さんとの国際電話での、やっと不安から解消された安らぎの笑顔での
母娘の電話の様子が忘れられない

日本に来てくれて

    ”あ り が と う ! !”
 





「第11回香月・黒川ほたる教室」の様子

2010-03-08 20:59:59 | 黒川
去る2月27日(土)に「香月・黒川ほたるを守る会」恒例の「第11回香月・黒川ほたる教室」を開催した。
2月からの右腕、肘の激痛でPCの操作が困難である。
痛みに慣れたのと、今は少し良いので、先日のホタル教室の様子を、記録に残して置こう。

昨年の様子はこちらにUPしている。




会場の様子



満員の会場



発表の様子



発表の様子-2



韓国小学生親子の発表の様子



韓国小学生親子の発表の様子-2



集合写真