四季の風景

横浜近郊の風景や鎌倉~江の島へ時には神奈川県内のあちらこちらへ写真を撮り歩いている「たろう」のフォト日記です。

・鎌倉 妙本寺 のうぜんかずら 満開 2019

2019年07月11日 | 鎌倉

2019年7月9日 このところ雨の日が続いていますが、今日は曇りで雨の心配無さそう

月初めには開花したばかりと知ったので、今日あたりは咲いているだろうとやってきた


方丈門をくぐり階段を見上げると、紫陽花が元気に咲いていた


二天門より眺めると、左のカズラの木は満開になっている 


右手のカズラの木も咲いている~ちょうど良かったようだ 急に元気が出た


二天門バックに眺めると素晴らしい満開だ~このカズラの回りはカメラマンが多くて

人の居ないのを待つのに時間が掛かった(格好のモデルさんなら一緒に写し込むんだけれど


カズラの下より祖師堂を見る 人力車の俥夫さんがお客さんの写真を撮っていた

もう少し光があれば、カズラがきれいな色に透き通るんだけれど・・・なぁ~


満開のカズラを構えていると俥夫さんが前を通り過ぎる

背中の「鎌倉」の文字が場所を説明してくれるので一緒に取り込んでおこう


見上げるときれいに咲いている


カズラがきれいに垂れ下がっている


祖師堂よりノウゼンカズラを眺める


こちらからの眺めもすばらしい


二天門バックに垂れたカズラがすばらしい


引き上げる時に二天門より振り返り撮った

今日は「のうぜんかずら」が満開だったのでとても満足だった


  

帰りに本覚寺に立ち寄るとハスが咲いていて、蕾も多かった

(上のサムネイルはクリックで大きく表示します)


妙本寺の満開の「のうぜんかずら」で気を良くして

元気を出して、海蔵寺の「のうぜんかずら」も見て

きましたので、次回に続きます


昨年の妙本寺の「のうぜんかずら」の投稿記事は こちら


2019、7、9 撮影 鎌倉妙本寺にて









・ 藤沢えびね・やまゆり園ではヤマユリが見頃です 2019

2019年07月09日 | 花 1

2019年7月5日 「藤沢えびね・やまゆり園」へヤマユリを見に行って来ました

ちょうど見頃を迎えていました


小田急線湘南台駅西口より神奈中バスで、慶応大学バス停で下車、徒歩で10分


入り口でマップをもらい、説明では園内の沢山の場所で咲いているそうだ

入口あたりにも幾つか咲いていた


マップで見当をつけて、園内の道に入っていく

目の前にヤマユリが現れた~ 柵がないので撮り易くてありがたい


ここにはアジサイがまだ咲いていた


このヤマユリも歩く目の前に咲いていて、アップで撮り易かった


これはレンゲショウマの蕾で、沢山付いていて、まもなくあの可愛い

花を見せてくれそうだ


木片を敷き詰められた道で、雨上がりでも歩きやすい

雨で打たれて垂れるのを、支柱で支えている


少し遠くに群生していた


目立つオレンジ色のヒメヒオウギズイセンが群生していて、辺りが明るくなった


この辺りは湿地帯のようで、木道になっている


マップに沿って、なだらか斜面の道を撮りつつ一回りした

今日も天気が悪いので、人出は殆ど無いようだったが

撮影には好都合だった

レンゲショウマの蕾があちらこちらで見掛けたので

今月中旬頃の開花に合わせて又来てみたいと思っている

「レンゲショウマの見頃の情報は問い合わせてください」

と園の方が言っていました


藤沢えびね・やまゆり園のHPは こちら


2019、7、5 撮影 藤沢えびね・やまゆり園にて








・ 馬場花木園 ハス見頃 2019

2019年07月07日 | 花 1

馬場花木園では、蓮が見頃を迎えています~とのことで行って来ました

少し早いかなとも思ったのですが、結構沢山咲いています


馬場花木園の正面入り口です

JR鶴見駅西口より川崎鶴見臨港バス(鶴01系統)で東高校入り口下車徒歩8分です


入り口より入ってすぐ右に休憩室があり冷房が効いていて助かりました

曇り空なのに気温が上がって、少し歩いて汗ばんだので冷房はグーでした

お弁当持参でここを利用するのもいいですね

蓮池はこの休憩室から眼下に見下ろせます


少し休んだので、元気が出てきた~ 下の蓮池へ下りて行く

小さな和風蓮池だが、一面に咲いている~咲いてる~ これだけ咲いていれば十分だ


既に多くの方が鑑賞に来ていた、蓮池を左回りで見て行くことにした

池の南側の木道から四阿の方を眺める ミソハギが咲いていたが少しだったのでパスした


四阿には長椅子に座ってハスを鑑賞できるように作られている

開いているハスを狙うと、この位置からは四阿が正面になる


少し左に振ると蕾がいくつも目についた


四阿の右手にも咲いているがもう開き過ぎかもね


先程歩いてきた木道の手前にもいくつもある


広角で眺めると、先程の休憩室の方になる


和室の方向を眺めると、こちらも十分咲いている

和室の中で冷たいビールでも飲みながら、ハスを眺めるのも良いでしょうね


四阿の近くまでやって来た、 蓮池いっぱいにハスが咲いています


四阿の中から一番近いハスをアップで撮ってみた

少し開き過ぎなのが残念だが・・・早朝だと花が下に垂れないで見られるのかなぁ?


花はまだ蕾なのに下の方は既にいっぱいまで開いている


望遠で眺めると、きれいな先の赤い蕾を見つけた~


この馬場花木園では、7月6日(土)と7日(日)及び13日(土)と14日(日)

は鑑賞会で、早朝6時に開園するそうだ、 通常は9時開園です

昨年のハスの開花様子は こちら

馬場花木園のHP


2019、7、3 撮影 馬場花木園にて








・ 第14回 みこしコラボレーション in イセザキ 2019

2019年07月05日 | お祭り

2019年6月30日 曇り空の中、伊勢佐木町のイセザキ・モールへ神輿パレードを見に出掛けた

【 第14回 横浜開港祭みこしコラボレーション in イセザキ 】

神奈川県神輿保存会の、江戸前みこし14基と湘南地区で見られるどっこいみこし8基の

22基が参加、担ぎ手が3千人と言われる圧巻の大パレードだ


伊勢佐木町7丁目を正午頃出発して、1~2丁目には14時頃来る予定だ

一昨年は7丁目のスタート地点から、1丁目のパレード終点まで追っかけたが

今年は3丁目の交差点で待っていると威勢のよい掛け声でパレードがやってきた

令和元年の旗を真ん中にして3枚の旗が掲げられている


どっこいどっこい~ドッコイそ~りゃ~と鈴を鳴らし神輿を振りながら元気にやってきた


元気の良い大きな神輿がやってきた


大きな神輿がず~っと先まで連なる大パレードだ


担ぎ棒が4本で通りいっぱいで、カメラを構えているとはじかれそうだ~危ない~

担ぎ棒の中程で担いでいる人はとても大変そうだ


珍しい神輿がやってきた


神輿の中央で担いでいるこの女性は軽そうな素振りだが

肩に担ぎ棒が乗ってなくて、手で持っているだけかも・・・


多くの神輿が通り過ぎたと思うが、まだまだ先に繋がっている


お祭りの風景を色々な角度で撮ってみようと思っていたが

実際の場面になると、人人人でいっぱい~神輿が左右に動くので

なかなか近くに寄れない


この女性は軽そうな様子だが、担ぎ棒につかまっているだけかもね

後ろの男性は相当お疲れの様子で、もう勘弁してくれ~と言ってるようだ

今回も神輿担ぎに女性の参加が多く見られた

 

高張提灯を先頭にやってきた~神奈川輿志會と書かれている


どっこい~どっこい~ドッコイそりゃ~との大きな掛け声に合わせて

神輿のタンスを叩きながら調子を撮るのは何と若い女性だった


この真新しい神輿には前後左右の四面に素敵な絵が描かれていた


伊勢佐木町1丁目辺りまでやってきた、先頭の神輿はすでに到着して担ぎ終えている


みこしコラボレーションの大きな案内板があったので神輿と一緒に写し込んだ

神輿に付いて回って写真を撮るのも結構疲れるなぁ~と思っている頃

暗くなってきて、雨がポツリぽつりと降り始めた

持参の傘をさして雨をしのぎながら撮るのも考えたが、もうすぐ終点で

多くの神輿でごった返しているのでとても撮影は無理だ

この辺りで引き上げます


一昨年のみこしパレードの様子は、2回に分けてブログ投稿した

ご参考までに ① 前半 と ② 後半


2019、6、30 撮影 横浜伊勢佐木町のイセザキモールにて

 

 

 

 


 


・ 新港中央広場 アガパンサス見頃 2019

2019年07月02日 | 花 1

2019年6月30日 横浜の新港中央広場へアガパンサスを見に出掛けた

朝からくもり予報だが、小雨がありそうな気配で傘を持って出かけた


桜木町駅から汽車道を行くと昨夜の雨で濡れている、10時過ぎだが多くの人が

赤レンガの方へ向かっているが何かイベントでもあるのかな~


万国橋交差点を過ぎると広い新港中央広場に出る


赤レンガ倉庫へ向かう道の左側一帯がお花畑になっている

入口より眺めると、アガパンサスは沢山咲いている


入っていく道には木片が敷かれ、昨夜からの雨で濡れているが気にならない

一昨年の第33回 全国都市緑化よこはまフェアの折に、新しくジャクリーンガーデン

として赤レンガ倉庫を背景にしてダイナミックな景観に整備した


沢山のアガパンサスが見頃を迎えている


一面のグリーンに覆われて、所々に置かれた椅子で休憩しつつ楽しめる

しばしここで一休みする


赤レンガ倉庫に向かう道沿いにはアジサイやお花たちが満開になっている


白いアナベル越しに来た道を振り返る


おっと~ 素敵なポイントだ 撮っておこう


すぐ隣の大きな木の足元にアガパンサスが群生していて、沢山のユリが

今にも咲きそうになっている


更に隣に、真っ赤なヒメヒオウギズイセン(姫檜扇水仙)が目立って良いアクセントになっている


赤レンガ交差点の所にもアガパンサスが賑わっている


この辺りにユリが沢山植えられていて、数輪が咲いていた

昨年もアガパンサスの後ユリを見に来たのを覚えているが

あと10日もすればユリが見頃になりそうだ

今日は曇っていたが気温が上がったようで汗だくになってしまった

でも雨に降られずに助かった~


一昨年のアガパンサスの様子は こちら


2019、6、30 撮影 新港中央広場にて