四季の風景

横浜近郊の風景や鎌倉~江の島へ時には神奈川県内のあちらこちらへ写真を撮り歩いている「たろう」のフォト日記です。

・ 根岸森林公園 広大な桜山が満開です (2021/3/26)

2021年03月30日 | 

今日の天気予報は晴れ~HPで桜山満開ですと知ってやって来ました

滝の上バス停で下車するとすぐ目の前が公園です

馬場のある方へ入って行くと一面満開の桜~余りに素敵な桜風景でパチリ

更に芝生広場へ行くと目の前に満開の桜山と広大な芝生広場が広がっています

多くの桜見物の人たちでいっぱいになっている~が、よく見ると、シートの間隔を

十分広くとって3蜜回避して、コロナ対策しているようだ

なだらかな芝生広場の斜面を下りていくと桜山のふもとに着いた

多くの簡易テントの傍から桜を見上げて撮影開始する

右手の斜面の桜を見上げつつ先に進む

350本のソメイヨシノの老木が枝を張り出している

コロナ自粛を続けたストレス解放には、この広い芝生広場の解放感が

最高の贈り物です 自然と笑顔がほころぶ雰囲気が最高です

斜面に林立する一面の桜~満開~満開で~す

広場の奥の方では人も少なく、木陰に陣取ってのんびりと楽しんでいるようです

大きく張り出した枝の下を通り、元に引き返します

桜山の南側に梅林が広がっていて、既に新緑になっている

観梅の折、この四阿の傍の立派なしだれ梅は楽しく撮影させていただいた

梅まつりのあった2019年の観梅風景は こちら

梅林内の通路からでも満開の桜は十分鑑賞できる

梅園内は人も少なく、シートを広げて持参のお弁当を楽しんでいるようでした

元の芝生広場へ戻ってきました ちょうどお昼時でしょうか とても賑やかです

一回り観桜撮影が出来たので引き上げます

帰りに正門側へ引き上げる途中に振り返って撮影です

少し霞んで見えるようですが、青空での撮影が出来て良かったです

正門側に公園事務所や「Flower Garden Cafe」があり、軽食を味わえますが

Hot Coffee で我慢して、横浜行きのバスに間にあいました

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿