2020年3月25日 宮沢遊水地では桜が満開です
宮沢遊水地では、初めに河津桜が咲き、続いておかめ桜が咲いた
いよいよ春本番に向けてこの桜が満開になった
この桜は遊水池の最大の贈り物で、とても華やいで見えます
この遊水地にやって来ると一番最初に眺める風景~晴れた日の青空の風景だ
今日は満開の桜が主役なんだ~
土手の散歩道には赤い桜が見える
池の右手より眺めると、左の散歩道の土手や右手の車道側にも満開の桜が見える
青空の今日は最高のチャンスだ~ 池を一回りしよう
土手の散歩道では散歩の方が足を止めて桜を見上げている
遊水地のグリーンでは子供さん連れの方が遊んでいた
今歩いてきた散歩道の桜並木を振り返る(残念ながらこの桜の名前が分からない)
めがね橋の上から車道側の桜並木を眺める
先程歩いてきた桜並木が見える 土手の桜の間に見えるのは先月末に満開に
なったおかめ桜で、既に新緑と化している、陽気に誘われ川辺で遊ぶ子供たち
遊水地の東側の車道の桜並木(土手の桜と同じと思われるが名前が分からない)
遊水地に下りて桜を見上げる 土手の散歩道の帰りにはこの道を良く通る
右手の斜面や下の「せせらぎ水路」には小さなお花を見つける楽しみがある
めがね橋の鏡池では釣りを楽しんでいる方がいた
暖かい陽気になって釣りも楽しいよって言っていた
ここではコロナウイルスの心配は無縁のようだ
宮沢遊水池のマップです、クリックで拡大表示します
この遊水池での桜は順を追って咲いてくれる
①最初に咲くのは河津桜 (2020,2,18) https://blog.goo.ne.jp/masa1128tarou/d/20200221
②続いておかめ桜が咲く (2020,2,29) https://blog.goo.ne.jp/masa1128tarou/d/20200229
➂そして今日の本番の桜( 2020,3,25) https://blog.goo.ne.jp/masa1128tarou
★今回の桜➂の名前が分からないので、調べて分かり次第追記します
2020、3,25 撮影 宮沢遊水池にて
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます