信濃大町あなログる生活

大町に移住で「便利」より「アナログ」へ。薪切り出し、薪割り、薪ストーブ利用、圧力釜、地産地消を目指す生活の記録。

強風に雨☂

2020年05月16日 12時51分19秒 | 日記
夜中から雨音がしていて、朝は一時☁。
朝からいつものルーティンで、🚙6カ月点検。
車関連の事は一度に全部済ませてしまう。
お支払いが一気に来ますが、5月は車税の月。
どうせなら今月全てを払ってしまえ。
カード払いなら、実際来月かその次だわ。

点検を待つ間、ウロウロ歩いて。
用事で行った商店街でも歩いて5000歩弱。
その後雨が降り出して、今日はもう大丈夫。
安納芋は茎が上がって来たので、根が付いた?
胡瓜とトマトは、まだ元気そうです。
今日みたいな天気だと15℃。
まだまだ野菜には厳しいなぁ。

市内の施設は「解除」になったとか。
でも、学校が動き出さないとねぇ。
大人ばかりが動いて、家庭内感染してんの。
院内感染も実は家族から職員に感染してる例があるとか。
つまり院内感染ではなく、家庭内感染が先。
大人が動くから病院や子供に迷惑掛かる。

でも諸外国の解除段階を見れば。
学校は最後のステージになってます。
なら家庭内で親と距離取らないとアカンやん。
折角我慢して家に居るなら、親からも離れる。

TVで見る限り、国会も都庁も県庁も「密」。
この人達に「生活変容」を言われましてもねぇ。
「あなた達の方が変よぅ」

自分が接触者になった長野市長。
感染者の企業名公表は如何なものか、と言い出した。
公表しない事で誤った噂が広がる方が危険じゃない?
直ぐに公表し「消毒」「観察」していると公表。
そうすれば、安心して行動できます。
大町の感染者家族は観察期間に動き回った。
もし誰も知らなければ、感染が広がった可能性大。
知っていたからこそ「スポットアウト」され。
市役所に連絡できたわけでしょうよ。
これが大都市圏なら「自宅待機者」が市中に溢れる。
実際、買い物にも行ったし出かけたと、ご本人が告白。
市中感染が減る訳ないって話。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする