goo blog サービス終了のお知らせ 

おやじのつぶやき

不動産会社を経営する今年53歳のおやじが日本国を憂い仕事・趣味・健康などをテーマに日々つぶやきます・・・・

完全禁煙13日目

2010-09-16 | 健康
「吸いたい気持ち」も「喫煙という習慣的行為に対する欲求」も無くなった。
長年の悪癖による灰への負担は相当なものであったのだろう。痰が完全にはきれない。

完全禁煙7日目そして禁煙外来2回目の診察

2010-09-10 | 健康
禁煙は順調に進んでいる。昨日は診察に行ってきました。
「間違っても、今吸ってみたらどんな感じだろう???等と思わないでくださいね」と忠告される。
そして、喫煙による身体への毒素(その数200数種類)の摂取状況を体内の一酸化炭素の数値で確認するのだが、2週間前は明らかにヘビースモーカーの値だったものが、吸わない人のそれに下がっていた。
一般的には一酸化炭素といえば、火事や暖房器具等の不完全燃焼で死に至る物質だ。
途切れ途切れにすっているから死なないだけです。ああ怖い。
スーパー等では10月1日からのタバコ値上げを受け、カートンでの予約販売を熱心に行っている。410円だものな。一日二箱とすれば820円、一年で299,300円(約30万円)。
止めてよかった。いろんな意味で・・・

本日より「完全禁煙」

2010-09-03 | 健康
7日間の導入期間を経て、本日より”タバコを吸わない人”となる。
チャンピックスの服用量も昨日の倍となる。朝の服用後には少し吐き気がしたような・・・
大したことはないが。薬品の効果はあると思う。

禁煙導入期間7日目(最終日)

2010-09-02 | 健康
昨日は、結局一日で三本。今朝も一本吸ってみたが、やはり旨くない。
今だ、効果か暗示か良く分からないが、今日で喫煙は完全に終わる。
昨今はタバコをすわない人は加速度的に快適な世の中になってきている。
分煙していたフォルクス等ファミリーレストランも全面禁煙に踏み切った。
先般、従兄弟を見舞った病院は敷地内完全禁煙である。駅の周辺も禁煙。ショッピングセンターは喫煙所を探さねばならぬ。
吸わない人には実に快適な社会。明日から喫煙の呪縛から解放される。

禁煙導入期間6日目

2010-09-01 | 健康
昨日は、少し飲みすぎて、煙草も30本吸った。
今朝、何となく吸いたくない感じがしたが、試しに一本。
あまり、旨くない…
暗示か、本当に効いているのか??

禁煙導入期間5日目

2010-08-31 | 健康
昨日あたりから「吸いたい」という気持ちが減ってきたような気がする・・・
暗示にかかりやすいから、そんな気持ちになるのか、本当に効いているのか・・・
まあ、飲食をコントロールするのと違って、吸わなきゃいいのだから禁煙は気が楽なのである。

禁煙導入期間4日目

2010-08-30 | 健康
本日より「チャンピックス」0.5mgが朝晩の2回となる。
昨日までの3日間は薬の影響は何ら無いに等しい。
そろそろ、タバコが不味いとか、気持ち悪いとか、そんな効果が欲しいものです。
喫煙もあと4日^^;
さっさとタバコの呪縛から解放されたいものです。

読むだけで絶対やめられる禁煙セラピー

2010-08-28 | 健康
読むだけで絶対やめられる禁煙セラピー (ムックセレクト)
アレン・カー
ロングセラーズ

前回禁煙したときに読んだ本です。1年半くらいは止められました。効果はあります。
特に、素直な人には絶大です。「吸い続けると死んでしまうような」気がします。

チャンピックス2日目です。最初の三日は0.5mgを朝一錠、四日目から七日目までは0.5mgを朝一錠、夜一錠。八日目から三カ月経過までは1mgを朝一錠、夜一錠服用することになっています。最初の七日間は喫煙をしながらとなります。
まだ吸いたい気持ちは減退しません。

よくわかるコレステロール―最新版 生活習慣病の最新対策

2010-08-27 | 健康
(暮らしの実用シリーズ)

学習研究社

このアイテムの詳細を見る

昨日の血液検査で、γーGTPと中性脂肪は基準値に低下!!
しかし、尿酸値だけは変わらず(;一_一)
中性脂肪は低下したものの、LDLコレステロールが多少UP(;一_一)
一般的には、中性脂肪が低下するとLDLコレステロールも低下するはずなので
しばらく様子をみます。
体重減少に伴い、脂肪肝が解消された模様です。

本日より、禁煙補助薬「チャンピックス」服用開始です。完全禁煙は9月3日。


あなたは、それでもまだタバコを吸いますか!? ―やめたいのに、やめられない人のための禁煙外来

2010-07-23 | 健康
あなたは、それでもまだタバコを吸いますか!? ―やめたいのに、やめられない人のための禁煙外来
小島 重信
現代書林

尿酸値生産抑制剤(まあ痛風の薬といった方が分かりやすいかもしれませんが)の処方をしていただいた際に、「タバコを止めませんか?」とドクターに問いかけられた。
テレビCMで舘ひろしがやっているお医者さんの一緒に禁煙しませんか?」という禁煙外来の話である。
肉体的には薬で、精神的にはカウンセリング(専門家がいらっしゃるとのこと)でサポートします。ニコチン中毒は立派な依存症、病気ですから、保険も使えます。

「次回の受診時から始めます。」と宣言してきました。数年前に2年ほど止めていたことがありましたが、精神的な動機で吸ってしまって現在に至っているのです。
10月から一本5円値上がりします。その前に止めてしまおうと考えております。