goo blog サービス終了のお知らせ 

おやじのつぶやき

不動産会社を経営する今年53歳のおやじが日本国を憂い仕事・趣味・健康などをテーマに日々つぶやきます・・・・

インフルエンザに罹患

2012-03-28 | 健康

話は治療方法、通常はタミフルという名の錠剤を飲む、発病から二日以内なら問題ないのであるが、それ以降は効果が?となるようだ。
が昨年から、「ラピアクタ」という点滴が使われるようになった。タミフル五日分の効果であるそうだ。300mlを20分かけて単回点滴静注する。
私はこの点滴を静注され、その夜のうちに平熱に・・・後は二日間安静にして っと。
ゴルフを2回キャンセル。残念だった・・・ 


生活習慣改革!!

2011-11-29 | 健康

50歳を過ぎると食を始め生活習慣に気を使わねばならないことを最近ひしひしと感じるようになった。
巷には様々な説が溢れ、誰の言うことを聞いたらよいのか迷うところである。
しかし、健康については何か拠り所が欲しい・・・

以前は「糖質カット」等も試してみたが、炭水化物への誘惑はそれはそれは大変なものである。
いずれにしても一過性ではなく継続できそうな方法を採用しなければならない。

体を温める・・・・これか

男が病気にならない生き方
石原結實
WAVE出版
50歳からの病気にならない食べ方・生き方
石原 結實
海竜社

逆流性食道炎

2011-05-29 | 健康
やさしい逆流性食道炎の自己管理
中村 孝司
医薬ジャーナル社
胸やけ、つかえ感、胸痛―逆流性食道炎 (NHKきょうの健康Qブック)
星原 芳雄,NHK出版
日本放送出版協会
つらい「胸やけ」スッキリ―胃食道逆流症といわれたら
木下 芳一
保健同人社

先日の胃の内視鏡検査で指摘された。特にこれといって自覚症状があるでもなく、2年前にも指摘されたが、何もせずに過ごしていた。
流石に今回は多少考えなければいけないと思っている。
尿酸のコントロールの薬と比べると、逆流性食道炎の薬は約三倍(一日あたり)の価格だ。
50歳を過ぎると加齢による罹患者は結構多いようだ。


NHKためしてガッテン/脱・高血圧の「超」常識

2011-02-16 | 健康
NHKためしてガッテン/脱・高血圧の「超」常識 (主婦と生活生活シリーズ ガッテン「超」健康ブックス)
NHK科学・環境番組部、主婦と生活社「N
主婦と生活社

50を過ぎると、「高脂血症」「高尿酸値」「高血圧」などいわゆる生活習慣病を真剣に気にしなければならない。
特に、肥満・飲酒・喫煙・運動不足に起因するものばかりであるので、改善を心がけていかなければならない。
喫煙は止めた。まず一つは片付いた・・・
飲酒は肥満と密接な関係にあるので、痩せる為には飲酒習慣を見直せば良い。
40代は楽しい50代を迎えるために生きてきたが・・・これからは楽しい60代を迎えるために楽しく頑張ろう。

TANITA 体組成計 インナースキャン50 ブラック 【超薄型ボディ 15mm】

2010-12-07 | 健康
TANITA 体組成計 インナースキャン50 ブラック 【超薄型ボディ 15mm】BC-305-BK
タニタ
タニタ

糖質OFFを続けていたころは体重も面白いように減ったのだが、糖質、特に炭水化物つまり米・うどん・蕎麦・パスタは中毒なんだろうな・・・久しぶりに食べると「これなんだよなあ!!これっ!!」というわけで、卒煙とともに体重が4キロほど増加した。年末年始は”魔の期”だから、心してかからないといけない。

体脂肪計タニタの社員食堂 ~500kcalのまんぷく定食~
タニタ
大和書房
続・体脂肪計タニタの社員食堂
タニタ
大和書房
体脂肪計タニタのダイエット家計BOOK (SEIBIDO MOOK)
株式会社タニタ
成美堂出版

美女と温泉か・・・

2010-11-26 | 健康
美女秘湯めぐり 湯田中温泉編 [DVD]
西野翔/早乙女ルイ/緋咲アンナ
オルスタックピクチャーズ
もっと温泉に行こう! ~PREMIUM SEXY VERSION~ DVD-BOX
宇田川ひとみ,藤野由佳,中村えり
竹書房
女の旅湯 石和温泉編 [DVD]
藤崎クロエ,葉月しおり,澤美れみ,真田友里,相葉奈緒
video maker(VC/DAS)(D)
美女秘湯めぐり 松川渓谷温泉編 [DVD]
星野あかり/堀口奈津美/佐山愛
ビデオメーカー

タバコ副流煙の恐怖―タバコを吸わない人必読のハンドブック

2010-10-04 | 健康
タバコ副流煙の恐怖―タバコを吸わない人必読のハンドブック
宮本 順伯
中央公論事業出版
完全禁煙1ヶ月経過。
タバコの煙が気になる。1ヶ月前まで吸っていたわけだが、どれだけ回りに迷惑をかけていたかが良く分かる。匂いに大変敏感になり、かなり離れたところで吐き出される煙のにおいもわかるようになった。当然ながら臭いと感じる。

明日からタバコ税増税!!(完全禁煙 あと二日で1ヶ月)

2010-09-30 | 健康
全くタバコが他の世界のもののようになった。
今までいかに、己の体はさることながら、世の中に害をもたらしていたかがよくわかる。
昨日のゴルフ場でも、正面玄関に灰皿が置いてある。クラブハウスに入るためにはどうしても通らなければならない。何とかならぬものか。
止めて一ヶ月で偉そうにといわれるかもしれないが・・・

明日からタバコ税が上がりますね。300円だったタバコは410円ですね。
止めましょう皆で!!

完全禁煙16日目

2010-09-18 | 健康
一生懸命止めている意識は既に無い。
単に吸わない人と言う感じ。
禁煙していることをすっかり忘れていた。
朝晩の薬チャンピックスも、尿酸抑制剤やサプリメントと一緒に飲んでいるので、特に意識もしないし・・・
いよいよ10月1日からタバコが値上がりする。駅前の西友では入り口近くで山のようにカートンで販売(決してセールではない)をしていた。いっそのこと1箱1,000円くらいにしてしまえばいいんじゃないか!!止めた者がちだな。