goo blog サービス終了のお知らせ 

おやじのつぶやき

不動産会社を経営する今年53歳のおやじが日本国を憂い仕事・趣味・健康などをテーマに日々つぶやきます・・・・

スマートフォン!!買っちゃおうかな・・・

2011-01-26 | おやじの小物
初めて買うスマートフォン (日経BPパソコンベストムック)
戸田覚&アバンギャルド
日経BP社
スマートフォンがまるごとわかる本 (100%ムックシリーズ)
晋遊舎
晋遊舎
はじめてのスマートフォン 入門から活用まで (中経の文庫)
ノマディック
中経出版

創業300年 日本橋「さるや」の楊枝

2010-01-31 | おやじの小物

社員のドレミさんからお土産にいただきました。
『さるや』と言えば楊枝の老舗。
楊枝の素材では最高級クロモジという木しか用いない。
以下はお釈迦様が弟子に語った”食後の楊の枝を用いた口内洗浄の効用”(さるやHPより)
1.口臭を取る
2.味感を正す
3.食道を浄する
4.口の中の熱を取る(口内が汚れると酸性になって温度が上がる
5.目をはっきりさせる(根拠は不明)

使うのもったいないから、専ら鑑賞しております。
使うのはよほどの食事をした後でないと・・・

※中は「さるや」さんのホームページでどうぞ


コロニル ディアマント

2010-01-14 | おやじの小物
■コロニル ディアマント■ブランド雑誌等でもバッグのお手入れ用に推奨!「コロニル」の保革栄養クリーム
Collonil(コロニル)


このアイテムの詳細を見る
テレビCMでもやってますが、くたびれた皮革製品を蘇らせる。カッサカサのおっさんの肌を蘇らせる美肌行動のようなもの。これはなかなかに効果があります。
皮ジャン・バッグなんかに効果絶大です。お薦めします。

ペリカン ペリカーノJr - Pelikan Pelikano Junior

2009-02-26 | おやじの小物
ペリカン ペリカーノJr - Pelikan Pelikano Junior - 本体:ブルー 万年筆

Pelikan

このアイテムの詳細を見る

 以前、ペリカンのスーベレンを紹介しましたが、これはペリカンが売っている”万年筆入門”用の子供を対象にした万年筆です。
 先日、銀座の伊東屋に立ち寄った際、試し書きをしてみました。子供騙しと思っていましたが、なんのなんの実に書きやすい。何の躊躇いも無く購入の運びとなりました。家に帰って中2と小4の娘に試し書きをさせたところ、「是非、欲しい」とのことで、青と赤を一本づつAMAZONで注文!!翌日には届きました。
一本1,500円ですから、大変お得な一品です。お勧めします。

 


ペリカン スーベレーン万年筆(OB・傾斜太字)M800

2007-12-12 | おやじの小物

本当に久し振りです。この間、いろいろありましたが・・・元気にやっております。また、ブログを復活させますね。多少は余裕ができた気がしますから・・・ 万年筆買いました。写真はブルーですが、実際はグリーンを。書き味はとてもよいです。万年筆は中学一年の時から授業のノートを取るのに使ってましたから、かれこれ40年近くになりますか 


コンバースオールスター それも赤!!

2007-02-04 | おやじの小物

先日、幸浦のコストコでジーンズにこれを履いて、PIZAをほおばっている若者(あまり若者と呼びたくはないが、親子ほど年齢が離れていそうだから仕方ないか)がいた。カッコよかった。俺もやってみよう・・・昔は履いていた。こんなに色はなかったけどね・・・