おやじのつぶやき

不動産会社を経営する今年53歳のおやじが日本国を憂い仕事・趣味・健康などをテーマに日々つぶやきます・・・・

「珠紅飯店」で久々の仲間と宴会

2007-02-27 | 食べ物・飲み物
こちらは菜香グループの基幹店。
この仲間の宴は必ず中華街と決まっております。
何故かって?仲間の一人が「豚まん」で有名な江戸清の社長だからなんです。
このメンバー、2年前まで横浜七法人会各青年部会の部会長だった。
特別の扱いは無い??だろうけれども、7人の宴会は特別室だったなあ・・・
当日のメニューの写真です。料理は話と食べるので夢中で撮り忘れた・・・
この日の感動は「タロイモと海老のすりみ揚」。タロイモがこんなに美味いとは思わなかった。

アパートメントアヴァンギャルド―自らの住まいと作品などを通して21世紀建築のビジョンを照射する

2007-02-24 | 
アパートメントアヴァンギャルド―自らの住まいと作品などを通して21世紀建築のビジョンを照射する

彰国社

このアイテムの詳細を見る
石原慎太郎氏に”花道”を作る男 黒川紀章氏の本です。この方の奥様は誰だか知ってますか?? 若尾文子さんでしょう。

マカオ紀行その3 最初の「一杯」

2007-02-23 | 旅行
写真は「茶」です。日本にある中国料理店ではこの常識が無い、中国やマカオ、香港もそうだろうそれなりのホテル内の店や、観光客向けの店でもこの常識は無い。
二日目の夕食、フリーで食べることになったのだが、海鮮料理のうまい地元の人が行く店を現地のガイドさんに教えてもらい行ったのです。
とにもかくにも海鮮で助かったという感じです。海鮮ものなら、日本にもいけす料理などというものがあるからまったく抵抗は無い。

しかし、かつて訪れた広州の地元の人が行く店に現地の会社の方に連れて行っていただいたときは吐きそうだった。動物園?爬虫類館?昆虫ランド?のようで、席から手を伸ばせば届きそうなところに、カエルや蛇、タガメがもぞもぞ、鳥はバタバタ、ご丁寧に「はくびしん」「犬」「猫」まで・・・これ以上は書くのはやめましょう。あー気持ち悪い、思い出しちゃった。
「茶」の常識。最初の一杯は、箸やれんげ、取り皿などを洗うんですよ。皆、当然のように地元の人は、食前儀式のようです。そのお茶をマカオでは捨てるボールがありましたが、広州では床に捨ててました。
お茶とボールが同時に出てきたときはまずは洗うんです。お忘れなく。

箱根暁庵 成城店

2007-02-22 | 蕎麦
用事があって成城学園まで行って来ました。何ともまったく違う駅のようになっていました。二十数年前にあった店はほとんど無く、線路も地下化されていました。
帰りが丁度昼時になり、駅ビルのような立派な建物の4階がレストラン街、といっても、仏、伊料理、とんかつ、寿司、蕎麦 何処もそれなりに名の通った店ばかりです。
本日は黙って、箱根暁庵(箱根の富士屋ホテルの経営で、箱根湯本に本店が、広尾にも支店があります。)

 こちらは豆腐も有名なのですが、今日はセットではなく「焼き味噌」「生湯葉」「出汁巻き玉子」蕎麦前”三種の神器”でほんの少しだけ・・・

横浜改革 中田市長1000日の闘い

2007-02-20 | 


ブックマン社

このアイテムの詳細を見る
この著書の中には、横浜市のゴミ問題の解決を志向した「横浜G30プラン」のこともかかれています。2年前に横浜7法人会青年部会エキサイティングセミナーの講演でもお話いただきました。
 現実にこのプランは、成果が上がっています。平成13年に161万トンあったゴミが平成17年には106万トンになっています。55万トン34%の減量です。
私は、市長を特別に支持するというわけではありませんが、成果は成果として認めたいと思います。
 この本やゴミの問題を書こうと思ったのも、あまりにもゴミの分別に無関心で、あくまでも他人事と思っている人が多いからであります。その人たちのうちで半分の人がもう少し関心を持つようになればゴミはさらに減るのではないかと思われます。
 皆さん、”プラ”の印があるものだけでもいいですから分別しましょうよ。真剣に。

サムギョプサル ソウル亭

2007-02-19 | 食べ物・飲み物
豚バラ、ネギサラダ、サンチュ、ニンニク焼き付 で二人前2,200円。豚バラといえば脂ギトギトでありましょう。普通は・・・しかし写真の鍋のお陰で脂は大量に落ちてしまいます。下の写真は、肉を乗せたところ、焼き上がりは食べるのに夢中で撮りそこないました。美味いぞこれも。

木村料理道―THE NABEキム’sスタイル

2007-02-17 | 食べ物・飲み物
木村料理道―THE NABEキム’sスタイル

実業之日本社

このアイテムの詳細を見る
ドキュメンタリータッチのテレビ番組で、【自称”鍋将軍”の氏とファミリーマートが提携して「弁当」を世に送り出している】というのを観た。そんな影響で、県の行政センターで相談員の順番が回ってくると、昼ご飯はセンターのまん前にあるファミリーマートの氏のコーナーで済ませることにしている。何かしらのテーマがあれば弁当を選ぶのも比較的容易だから。でないと、凄く迷う・・・たかが一食されど一食、この一食を食べたら死んでしまうかもしれないのだから、何時死んでもいいように、一食一食を真剣に・・・姿勢としてはいいのか悪いのか意見は分かれると思うが、
下は先日食べたおにぎりです。
ブラックペッパーを一緒に炊き込んだご飯にカリカリベーコンが入っているもの

マカオ紀行その3 「エッグタルト」

2007-02-16 | 旅行
ポルトガル領であったマカオはスィーツ(この表現は何だか照れくさいなあ)も充実しています。実食したのでレポートします。エッグタルト。中はカスタードクリーム、できたてだからなかなか熱い!!外側は二種類あるそうです。ビスケット生地(日本でタルトというとこれが多いかな)、と、パイ生地。食べたのはパイ生地、上質なクロワッサンに完成されたカスタードクリームをつけて食べているという感じでしょうか・・・対して期待はしていませんでしたが、なんて美味いこと。甘いものが美味いと感じたのは久々です。

T社長 蕎麦の会

2007-02-15 | 蕎麦

一昨日開催されました。大変ありがたい催しです。
当日は、蕎麦前として、全国各地の銘酒ならびに「生湯葉」「出汁巻き玉子」「板わさ」が並び、最高潮に達した頃「朝4時から仕込みを始めた蕎麦の登場であります。とても素人の手業とは思えません。食べさせていただく毎に技に磨きがかかっているようです。
当日の「お品書き」は以下のとおりです。蕎麦は全て生粉打(蕎麦粉10割)です。


縄文
   実の外側の殻を一部含んだ黒めの田舎蕎麦 産地は八ヶ岳山麓で収穫後、霜にあてて熟成させたもの
研地
   実の殻を取り除いたものを石臼でそのまま挽きぐるみにした蕎麦粉、上品な味でスッキリ感あり。産地は長野県
北海道
   研地と同じく挽きぐるみの蕎麦粉 産地は北海道
蕎麦汁
   普通 ヒゲタ醤油の本膳を使用。
   辛め ヒゲタ醤油の蕎麦膳を使用。
   味醂は三州三河の本味醂を使用。

★辛めの汁で、北海道が私には合いました。もちろん他の蕎麦も大変美味しくいただきました。感謝です。

 


マカオ紀行その2

2007-02-15 | 旅行
全部でカジノが25箇所あります。

以前は、リスボアが全てのカジノを牛耳っていたのですが、アメリカ資本(ラスベガスのカジノ管理会社)の参入でますます活況を呈しているようです。カジノの顧客は香港人、本土からの中国人が大半を占めています。 
 私もお遊びで賭けさせていただきました。大小なるゲーム。ほんの二勝負で日本円で1万7千円勝ったので、換金して止めました。滞在中の小遣いはこれでまかなえました。 
 残念ながら、カジノ内は写真撮影禁止です。カジノの雰囲気は、外観写真とチップでお楽しみくださいませ・・・