goo blog サービス終了のお知らせ 

おやじのつぶやき

不動産会社を経営する今年53歳のおやじが日本国を憂い仕事・趣味・健康などをテーマに日々つぶやきます・・・・

黒白 上巻 新装版

2010-01-10 | 池波ワールド
黒白 上巻 新装版 新潮文庫 い 17-17 剣客商売 番外編
池波 正太郎
新潮社

このアイテムの詳細を見る
剣客商売の番外編 ということになっております。
秋山小兵衛の妻を娶り、己の道場を開く頃の話です。
当然、大治郎や三冬はまだ生まれてもおりません。
無外流VS一刀流

仕掛人 藤枝梅安

2007-07-31 | 池波ワールド
仕掛人 藤枝梅安(壱)

キング

このアイテムの詳細を見る

☆なかなか、ブログの更新もままならず、とうとう七月も晦日を迎えてしまいました。
ご紹介の仕掛人藤枝梅安ですが、この役今までに1.田宮二郎 2.緒方拳
3.小林桂樹 4.渡辺謙 5.岸谷五郎 等が演じております。有難いことに
時代劇専門チャンネルで放映してくれるものですから、ほぼ前作DVDコレクションに
収まりました。それぞれ個性があり甲乙つけがたいところであります・・・
これを観ていると、梅安の表稼業「鍼医者」のシーンも数多く登場します。
鍼は効くものなのだと思い込んでしまいます。
そこで、昨日生まれて初めて「鍼」施術を受けてまいりました。
体が軽くなり、良く眠れ、寝覚めも爽快であります。いいな『鍼』止められん!!

もっとも池波ワールドでありますから、”食”のシーンも数多い!!実にシンプルで美味しそうなものが次から次へと・・・これも止められん!!


剣客商売 包丁ごよみ

2006-06-12 | 池波ワールド


新潮社

このアイテムの詳細を見る
和の食材を和の調理で食することが少なくなってきたこのごろです。このような江戸のそして日本の味を再現した本です。このような食生活をしていれば無駄に太ることもなかろうと思います。健康にも良さそうです。単純な料理が美味かったようです。この当時と確実に違うのは「素材」なんだそうです。だから深川飯などは本当に美味かったんだろうねえ・・・戦前の江戸前のアサリは今のものと比べ物にならなかったようだ。

池波正太郎コーナー完成

2006-05-16 | 池波ワールド
不要な本を二束三文でBOOKOFFで売り払い、共にこれから生きてゆく「本」をこだわりを持って並べてみました。このコーナーは、池波正太郎「鬼平犯科帳」「剣客商売」「仕掛人藤枝梅安」並びに関連書籍、参考書籍で構成されております。先般、池波正太郎記念館で購入した、氏筆のポストカードをフォトフレームに入れ飾りました。ははは・・・こんな趣味もあるんですよ・・・