まるの思い出♪

懐かしい思い出♪

今は我慢?

2008-08-19 15:01:05 | マラソン
お盆休みは、思いっきりサボりましたね~。
結局休み中は、全く走らずに終わってしまいました。
でも、その代わり家族サービス&休養は出来たので良かったかな?

しっかし、一週間も空けるなんて、あまり記憶がありません。
筋トレは昨日から再開しましたが、やはりいつもより時間がかかりました。。。パンさん、待っていたのに。(T_T)
昨日は出張だったので、今日のランチが久しぶりのランでした。
やはり走っていないツケは大きくて、最初の1Kmで止めたくなりました。
でも、そこで止めたらランナーもやめた方がいい気がするので、我慢、我慢。

   ランチ(6.2Km):26’20

入りの1Kmが4’30だったので、後半は思ったより頑張れました。
でも、走り出しはアキレス腱が両方痛いです。。。走っているうちに大丈夫になります。
一時の暑さも無くなり、走りやすくなりましたね。
根性を付けるためにロング走もやりたいのですが、まだ出来る気がしません。

今月は今日でやっと、68Km。。。最低~。(^_^;

それにしても、フィットネスのエアロビの先生は凄いんです。

 『お盆中にどっか行きましたか~?』って聞いたら、、、

 『富士山、2回登ってきたよ。』って、、、

13日、17日と、日帰りで行ったみたいです。
夜に登りだして、ライトを付けて、鈴付けて。。。熊がでるらしい?
御来光を見て来たそうですが、かなり寒かったようです。
閉鎖になる前にあと2回は行くそうです。既に5回は行ってるような?

今年の富士登山競走は、五合目関門で引っかかってしまったようです。
来年は完走して欲しいですね。


今、やりたい事。

2008-08-13 16:30:36 | いろいろ
今日からお盆休み。。。のハズですが。
とりあえず、冷房のきいた部屋でパソコンで息抜き出来るのでいいかな。

それにしても、今までになくやる気が無いですね。。。仕事では無く。

今月は、まだ、60Kmオーバーで走り始めてワーストです。

筋トレは毎日やっているので、運動不足にはなりませんが、体格が変わってきます。
違った意味で丸くなってきたような?。。。まさに『まる』です。

今までは、走っていないと嫌だったのに困ったもんです。
アキレス腱が痛いのと暑すぎるのがあると思いますが、それよりやる気が上がらないと。
このまま熱が冷めてしまうのかな~。

現状そんな感じですが、今一番やりたいのがこれです。


子供が生まれる前まではやってました。
ほとんど、休みの日には川辺に朝から晩までいました。。。楽しかった~。
行くまでの道のりで、旗がバタバタ、煙が真横に流れていると、もう早くやりたくてたまりませんでしたね。
今は、風が強いと嫌ですけど。

サーフィンと違って波がいらないので川や湖で出来るんです。
海は富津、湖は本栖湖、涸沼?、猪苗代湖、でも、ほとんど利根川でした。
川でも風が強くなると白波が立って、その上をバタバタはねながら走るのは最高です。
なにより風だけで、それだけのスピードで、湖なんか走ったらもうたまりませ~ん。
でも、何度も死にかけたけど。

そのかわり、風が吹かないと朝から晩までサマーベットの上で読書&昼寝でしたけど。

でも、今は風がないときは走っていれば一石二鳥かも?

また、始めようかな?





花火大会

2008-08-11 11:53:14 | いろいろ

土曜日は、小山の花火大会がありました。
今年は行かないつもりでしたが、Jr3号がバスケから6時過ぎに帰って来られたので一緒に行きました。
Jr達が小さい頃は3人連れて自転車で行っていましたが、一人減り、二人減り、、、嬉しいような、悲しいような?
Jrが一人でも一緒に行ってくれるうちは、行こうと思います。

自転車で向かっている途中で、花火大会が始まりました。。。思ったより、道は混んでないような?
今年は、それほど暑くなくて良かったです。
会場に着くと、やっぱり花火を見るより出店を見てまわりました。
店を見ながら、途中ででかい音がすると、花火を見るパターンですね。
全部の店を見て回って、丁度いい時間になって、帰ってきました。
来年は、一緒に行くのかな~?

そして日曜日は、5時起きでJr3号はバスケに行きました。。。寝不足かも?
Jr2号は、高校の見学で『小山高専』に行きました。
ここは、GOAチンさんの母校ですね。。。原子爆弾作っていたとか???
Jr2号の迎えが12時なので、ちょっと時間があるので大沼へ。
土曜日と違って、意外と暑くないかも?
昨日出来なかった10周を目標でスタート。

途中で止めたくなりましたが、我慢の練習と思い続けました。
不思議と、走っている人を見つけると元気が出ます。

 『あの人に追いつくぞ~。』みたいな感じで。

  大沼10周: 63’21

でも、これでは30Km走は出来ないです。。。ロードは、まだ危険かも?


久しぶりの大沼。

2008-08-09 15:01:59 | マラソン
今日は、5時に起きてJrの準備でした。
練習試合が筑波の方であるみたいで、6時に集合してバスで遠征です。
明日も同じ場所であるので、Jr達も大変です。
とりあえず、6時に見送って一段落。
次はJr2号が、久しぶりに部活の練習に行くので送り出して、これで終了。

なにげにTVを付けると、オリンピック一色です。
ついつい見入ってしまいます。
でも、最近走っていないので、今日はやらなくては。。。

Jr2号がいつ帰ってくるかわからないので、今日は近場の『大沼』に行きました。
ホント、久しぶりでした。

とりあえず、7周(10Kmちょい)目標でスタート。
走り出すと、やはりアキレス腱がズキズキします。。。懐かしい痛みです。

1周を7分弱で走っていると、前に走っている人がいました。
だんだん近づいて、追い抜く時に、『こんちは~♪』といって行こうとすると。。。

 『どっか、出てるの~?』と、、、そこからは、一緒に3周ほど走りました。

なんでも、今月の終わりの『北海道マラソン』に出るそうです。。。連続8回目とか?
フル専門で、長野、ハワイ、シドニー、、、一杯言われて覚えてません。
富士登山も、3回出て全て完走だそうです。

そしてそして、、、向野のH田さんの同じ職場だそうです。

たった3周でしたが色々話が出来て、あっという間に終わってしまいました。

何時も、練習も1人、大会も1人だそうで、、、

 『誰かと走ると、走れちゃうもんだな~。』と言っていました。

私も、お陰様で、何とか目標の7周をクリアできました。

お名前を聞くのを忘れてしまいましたが、またお会いしたときはお願いします。

 『北海道マラソン』は頑張って下さい。

そしてそして、ピョン吉さんも大沼を走っていました。

それにしても、暑さで走力が落ちた気がします。。。暑さのせいじゃないかな?

とにかく、少しずつでも走り続けていたいと思います。。。かなりテンション落ちているので。

今日は、ひとりぼっちの花火大会になりそうです。
もっとも、仕事中ですけどね。


ちょっと気になるラーメン屋。

2008-08-07 17:16:06 | いろいろ

最近、出向に行っていた後輩が帰ってきました。
その後輩二人が、週に2~3回は行っているラーメン屋があるそうです。

初めて入った時は、正直、美味しく感じなかったみたいです。
でも、それを確かめるために2回目行って、、、『あれっ、これってもしかしてて美味しいかも?』
そして3回目に、、、『やっぱ、うめェ~!!』になったそうです。



とにかく、美味しいみたいです。

昼と、夜は18時~21時だったと思います。

場所は、壬生街道沿いです。(壬生小近くのセブンイレブンより小山寄りで、小山に向かって左側です。)

並んでいる人が気になる人、ゆっくり食べたい人には、厳しいですが、ラーメン好きの人は試してみて下さい。