マリヤンカ mariyanka

日常のつれづれ、身の回りの自然や風景写真。音楽や映画や読書日記。手づくり作品の展示など。

ノイバラのリース

2022-10-23 | 手づくり

近くの道沿いの藪にノイバラの実が赤くなっているのを見つけたので、

リースが作りたくなって、

軍手と植木バサミを持って自転車で取りに行ってきました。

土台の蔓の方は太いのや細いのや自前でいくらでも穫れるのです。

今回は、アオツヅラフジの蔓とノイバラの実だけを使って作りました。

手順は、まず太い蔓でリースの土台をつくります。

その土台に、棘に注意しながらノイバラの枝を1本づつ置いて、細い蔓を使って巻き付けていくだけです。

針金もボンドも不要、あっという間に出来上がり!

12月になったら、常緑のスギやヒノキやヒイラギなど緑の葉と合わせて作ろうかな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする