goo blog サービス終了のお知らせ 

まりーぬのひとりごと

美味しいお店を探して食べ歩き、おすすめのお店をつづっています。ご朱印帳をもって、神社巡りしています。

★食べ歩きの様子は、「食べログ」にも書いてます。⇒ 食べログ こちら

★かながわブランドモニターの記事はこちら⇒ かながわブランドモニター こちら

相撲観戦に名物ひよちゃん焼き、力士弁当

2018-02-14 22:39:55 | 食べ歩き
両国国技館には美味しいものがいっぱいです。

相撲観戦の合間に、名物ひよちゃん焼きを食べました。

ひよちゃん焼きは3種類あります。



クリーム、あんこ、期間限定の抹茶です。

それぞれ1個ずつ購入しました。

あつあつです。

私はあんこを食べました。



あんこたっぷり入っていました。美味しかったです。

前回購入できなかった、力士弁当も今回は購入できました。

稀勢の里弁当、豪栄道弁当、高安弁当です。

稀勢の里弁当は、塩たれの味付けの鶏肉と長ネギ、煮物と、大きな甘い梅干が入っていました。





懐かしい味のお弁当でした。

豪栄道弁当は、牛肉大好きということで、牛カルビ焼肉、牛肉コロッケ、串カツがはいっているボリューム満点のお弁当でした。





高安弁当は、味噌さば煮、チキン南蛮、海鮮レンコンのはさみ揚げ、切干大根の煮物、昆布煮が入っていました。





全部、高安関が大好きなものばかりだそうです。

力士の好みのおかずが入ったお弁当は、ますますその力士のファンになります。

お土産は、菊水堂のあげまんじゅうです。



相撲の絵柄がいいですね。



抹茶とプレーンがありました。

電子レンジで温めると、あげたての熱々でいただけました。

相撲観戦しながら、食も楽しめます。

また、立ち寄りたいと思います。

両国国技館その他 / 両国駅蔵前駅浅草橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3




ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする