大相撲トーナメントで相撲観戦後は、両国駅のすぐ横にできた両国江戸NOREN行きました。
「粋な江戸の食文化を楽しむ。」ために、和食店がズラリと並んでいます。
吹き抜けの天井で広々としています。
土俵も再現されています。

そばが食べたくて、「やぶ久」へいきました。

日本橋で創業百年以上の老舗店の両国江戸NOREN店です。
店内はテーブル席です。
壁には昔の街並みの絵が描かれています。

相撲の絵柄のメニューも素敵です。

どれにしようか迷いましたが、店内に香るカレーの香りで決めました。
カレー南蛮そばです。看板メニューです。
辛さが選べるのですが、普通にしました。
長ネギと鶏肉がはいっています。

スパイスがかかっています。

ピリリと辛いです。
とろとろに煮込まれた鶏肉と長ネギがいいですね。
老舗のそばが美味しいです。
連れは、親子丼にしました。

とろとろ親子丼の上に卵黄がのっています。小さいそばがセットになっていました。

そば屋さんの親子丼って美味しいですよね。納得の味だったそうです。
両国駅からもすぐで便利です。
他にも天ぷらそば、そばのコース料理も気になりました。

また、立ち寄りたいと思います。
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ
「粋な江戸の食文化を楽しむ。」ために、和食店がズラリと並んでいます。
吹き抜けの天井で広々としています。
土俵も再現されています。

そばが食べたくて、「やぶ久」へいきました。

日本橋で創業百年以上の老舗店の両国江戸NOREN店です。
店内はテーブル席です。
壁には昔の街並みの絵が描かれています。

相撲の絵柄のメニューも素敵です。

どれにしようか迷いましたが、店内に香るカレーの香りで決めました。
カレー南蛮そばです。看板メニューです。
辛さが選べるのですが、普通にしました。
長ネギと鶏肉がはいっています。

スパイスがかかっています。

ピリリと辛いです。
とろとろに煮込まれた鶏肉と長ネギがいいですね。
老舗のそばが美味しいです。
連れは、親子丼にしました。

とろとろ親子丼の上に卵黄がのっています。小さいそばがセットになっていました。

そば屋さんの親子丼って美味しいですよね。納得の味だったそうです。
両国駅からもすぐで便利です。
他にも天ぷらそば、そばのコース料理も気になりました。

また、立ち寄りたいと思います。
やぶ久 両国江戸NOREN店 (そば(蕎麦) / 両国駅、浅草橋駅、蔵前駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ
