
「名古屋風味噌煮込みおでん」と「静岡風おでん」が
当選して、送られてきました。


おでんといえば、関東風しょうゆ味のものしか食べたことがなかったので、
「名古屋風味噌煮込みおでん」みそ味って、どんな風なんだろうと、
興味津津。
早速、温めて食べてみました。
「名古屋風味噌煮込みおでん」

味噌ベースのおでん汁で煮込んだ種ものに、
八丁味噌を使用した仕上げ味噌を添付してあります。
仕上げ味噌は、本場・愛知県岡崎の「まるや」の八丁味噌。
風味と香りを活かすため、仕上げに加えて煮込みます。

色も、味噌で煮込んでいるので、濃いめの色つやです。
食べてみると、甘味噌で丁度いい、おいしさです。
今までに食べたことがない味つけです。
牛スジも入っていて、とろとろでおいしかったです。

「静岡風おでん」

やや甘めでコクのあるだしでじっくりと煮込み、
ごはんのおかずとしても合う味わいです。
添付のさばぶしとあおさのかやく粉をかけて食べます。
こちらは、後日、食べてみたいと思います。
他にも、ご当地おでんシリーズには、
「青森風田楽おでん」や「姫路風おでん」もあるそうです。


http://www.smile-kibun.com/monitorcp/furusato.html
日本各地には、まだ知らないいろいろなおでんがあるんですね。
全国、各地のおでんを食べてみたいと思いました。
紀文スマイルキッチンでは、ご当地おでんの作り方の
レシピもあります。

自分で作ってみるのもいいですね。

「アージュレスフェイスアップセラム」を、ブロコミさんで当選して
使いだしてから、2週間くらい経ちました。
最初は「塗るだけでピーンと驚きのハリ」化粧品
と
書いてありましたが、半信半疑で、使ってみました。

さらりとしたテクスチャーなのに、肌にぐんぐんとしみ込んでいく感じで、
肌が潤います。

香りも、ラベンダーのかすかなアロマの香りで癒されます。
まず、顔全体にのばしてから、気になるほうれい線と目尻のしわに
塗りこみました。
夜のお手入れに「アージュレスフェイスアップセラム」つけた
次の日は、洗顔時に肌がすべすべになったと感じることができました。
次の日まで、持続しているのがすごいです
。
低分子ヒアルロン酸と塗るボトックスアルジリンの働きでしょうね。
使い続けて2週間になりましたが、ほうれい線と目尻の細かいしわは
ほとんど目立たなくなりました。
肌も潤いが持続するので、メークののりもいいです。
メーク崩れも防止するようです。
毛穴も小さくなって、肌のきめが細かくなってきたからなのか、
肌が以前より、白くなってきた感じもします。
2週間で、肌の状態がとてもよくなったのには、ビックリします。

今回は、小さい1か月分のサイズで試してみましたが、とても効果がが感じられたので
引き続き、使ってみたいと思います。

ブロコミモニターに参加しています
使いだしてから、2週間くらい経ちました。

最初は「塗るだけでピーンと驚きのハリ」化粧品
と
書いてありましたが、半信半疑で、使ってみました。


さらりとしたテクスチャーなのに、肌にぐんぐんとしみ込んでいく感じで、
肌が潤います。


香りも、ラベンダーのかすかなアロマの香りで癒されます。

まず、顔全体にのばしてから、気になるほうれい線と目尻のしわに
塗りこみました。
夜のお手入れに「アージュレスフェイスアップセラム」つけた
次の日は、洗顔時に肌がすべすべになったと感じることができました。

次の日まで、持続しているのがすごいです

低分子ヒアルロン酸と塗るボトックスアルジリンの働きでしょうね。
使い続けて2週間になりましたが、ほうれい線と目尻の細かいしわは
ほとんど目立たなくなりました。
肌も潤いが持続するので、メークののりもいいです。
メーク崩れも防止するようです。
毛穴も小さくなって、肌のきめが細かくなってきたからなのか、
肌が以前より、白くなってきた感じもします。

2週間で、肌の状態がとてもよくなったのには、ビックリします。

今回は、小さい1か月分のサイズで試してみましたが、とても効果がが感じられたので
引き続き、使ってみたいと思います。

