marcoの手帖

永遠の命への脱出と前進〔与えられた人生の宿題〕

今年の干支は”ねずみ”だというのに感染源が”竹ネズミ”とかで・・・

2020-02-02 20:03:25 | 日記

◆今年の干支は”ねずみ”だというのに、感染源が武漢市場での感染源が竹ネズミだという。小さくて写真を見る限り可愛い。だいぶ前のことだが中国に仕事で出かけた時に酒店が多々ある中で、店の前の金網に亀やその他、もろもろ爬虫類らしきものも展示してあり、店員曰く選ぶとその店で料理して食べさせてくれるという。何かとても不衛生で、無論、そのような店にははいらず、もっぱら日本食堂と言われるところのみに通ったが、隣の国では、四つ足は「テーブルや椅子以外はなんでも食う」と言われた冗談をこのたび思い出した次第であった。さすが、ネズミは食わないわなぁ、僕らの国では。

◆そこで、思い出したのは、あのヨーロッパで14Cに流行った黒死病、ペストといわれるものだ。この感染源も僕はネズミと僕は聞いていたけれど・・・。ユダヤ人達は手洗いを彼らの律法で行っていたので生き延びる率が高く、このため、ここでもまた彼らがやったのだろうと大変な迫害を受けたのであったと。

◆Black Death  1346~50年。ヨーロッパに流行したペスト。腺ペストと肺ペストの同時流行と推定された。クリミア半島に発生し、コンスタンチノープル・ジェノバ・マルセイユを経てイギリス、北欧に及び、全欧の人口の3分の1は死亡したと言われる。このため、農業労働人口の不足、賃金の高騰、領主・直営地の小作化など、当時の社会に大変化が生じた。(旺文社 世界史辞典より)

◆確かに、今回の新型ウィルスは経済にも多大な影響を与えつつありそうだ。youtubeなど中国からの拡散希望には、公表よりもかなり事態は深刻な模様。日本から「武漢 加油!」と段ボール箱に書かれて100万個?のマスクが送られたとかで感謝の声!。「加油」とは頑張れという意味。・・・