goo blog サービス終了のお知らせ 

Deap Peace

イラストやデザイン、買ってみてよかったものや日常のちょっとした出来事をダラダラ書いていきます。

Danny Gokeyの「I Will Not Say Goodbye」

2010-03-18 12:39:06 | 【音楽】Country、Contemporary Country
今日の東京はちょっと曇り空…
それでも先週よりは全然暖かくなってきてて、もう春なんだぁって思いますね♪♪

みなさんの所はいかがでしょう?


切ない…Danny Gokeyの「I Will Not Say Goodbye」

…ということで、今日は今週頭に届いたDanny Gokeyの「My Best Days」というアルバムからそれの一番最後に入ってる「I Will Not Say Goodbye」を和訳してみたいと思います♪

この曲はDannyがちょっと弱気発言…でも何だか捨て猫みたいなDannyの言葉と声があんまりに可愛く感じる曲に仕上がってますね(笑)

YoutubeでDannyの映像とか見てるとヒゲが濃いからパッと見だとオジサンっぽいですが、笑ってる表情とか見ると少年っぽいイメージなのでそれにこういう歌詞が加わると破壊力はすごいです(笑)

曲はこんな感じですので、ぜひぜひ聴いてみてください
(このリンククリックでYoutubeのそれに繋がります)


I Will Not Say Goodbye

It changes everything you've been
And all that's left to be
Is empty, lonely, broken, hopin'
I'm supposed to be strong
I'm supposed to find a way to carry on


君は思うがままに周りを変えてきた
そして空虚、寂しさ、挫折、希望、
全部を残していったんだね
僕は強くなったはず
僕は行く先を見つけたはず…


I don't wanna feel better
I don't wanna not remember
I will always see your face
In the shadows of this haunted place
I will laugh
I will cry
Shake my fist at the sky
But I will not say goodbye


良い方向に考えたくないんだ
もう思い出したくもない
この幽霊屋敷の物陰から
君の顔をずっと見ていようと思う
はは…
なんか泣けてきたよ
空に向かって手を挙げてみた…
でも、やっぱりさよならは言えないや


They keep saying time will heal
But the pain just gets more real
The sun comes up each day
Finds me waiting, fading, hating, praying
If I can keep on holding on
Maybe I can keep my heart from knowing that you're gone


皆は時間が解決するからというけど
でもこの痛みが現実味を増すばかり…
太陽が毎日顔を出すたび
待ちくたびれた僕を見つけ、老けさせ、憎しみ、祈らせる
もし僕がめげないで頑張れるなら
そう…君が消えるまで、この気持ちを大切にしたいんだ


Cause I don't wanna feel better
I don't wanna not remember
I will always see your face
In the shadows of this haunted place
I will laugh
I will cry
Shake my fist at the sky
But I will not say goodbye


だから僕は良かったなんて思いたくない
もう思い出したくもない
この幽霊屋敷の物陰から
君の顔をずっと見ていようと思う
はは…
なんか泣けてきたよ
空に向かって手を挙げてみた…
でも、やっぱりさよならは言えないや


I will curse
I will pray
I'll relive everyday
I will shelter the blame
I'll shout out your name

I will laugh
I will cry
Shake my fist at the sky
But I will not say
Will not say goodbye
I will not say goodbye
Will not say ooooohhhhh

呪いたい
祈りたい
毎日同じことばかりさ
苦悩の虜になってるよ
あぁ…君の名前を呼びたい…

はは…
なんだか泣けてきた
空に向かって手を挙げてみた…
やっぱりさよならは言えないや
言えない…


私の妄想全開翻訳でしたorz

今回の訳はいつもの通り意訳満載だったりしてますorz
所々でちゃんとした日本語にするために段落を入れ替えてたりするので、実際の段落の訳とは違ってるところもあったり…orz

ちょこちょこ言い訳入れながら解説してみますね


・I will not say goobyeについて

このセリフがこの曲の主軸ですが、これをそのまま直訳すると「僕の口からさようならの言葉が零れ落ちる事はないだろう」という確認の未来形否定で、私の訳はあえて「さようならが言えない」という自動的な、「それなら原文はI woldn't say goobyeじゃないの?」っていうツッコミが入ってもおかしくない訳にしましたorz

…っていうのも、Be going toの未来とwillの未来との違いが絡んでくるからで、Be going toは「自発的に~する未来」、Willは「時間の経過と共に~となる未来」を表すのは英語の基本ですが、この曲はwillの方を使ってます。

willを使う以上、「自然な時間の経過」と共に「say goodbye(さようならを言う)」が「not そうではない」と覆されるので最終的に「いくら時間がたとうとも僕の口からさようならは出ない」という直訳になります。

さらに、この歌詞の中で一般的にwill notを…特にアメリカだとwon'tと短くしてしまうところをあえて「will not」の形にしてる…という所に注目してみます。

いくつかその意図が見えますが、1つは発音や韻の関係で原型を使ってるというコト、これは洋楽だと結構あったりしますね。
2つめに「will」と「not」をそれぞれ強調したいという意図も考えられます。どうやってもそうならない、なりたくない、そうじゃないっていうのを強調したかったから、あえてここを原型の「will」と「not」で分けてる…っていうのもあるのかも…
3つめに、彼があえて丁寧な言葉にしたかった、優しい言葉にしたかった意図です。短くしたwon'tを使うのはちょっと俗っぽくなっちゃうので、あえて原型そのままで言ってみた…のもあるかもしれません。
相手に、オーディエンスにどうしても聞いてもらいたかった…からこういう風にしたのかな…って。

…それでここで歌詞全体のイメージにいくのですが、歌詞全体がちょっと弱気なイメージなので、それにあわせると今回の訳にしたほうが日本語としてしっくりくるかな…ということでこんな感じにしてみましたorz


・I will laugh I will cryについて

ここは誤訳以上の意訳です

I will laugh
I will cry

直訳すると「笑ってしまうだろう、泣いてしまうだろう」なのですが、これって多分そこの前の節にあるI will always see your face In the shadows of this haunted place(僕はこの幽霊屋敷の物陰からいつも君の顔を見てるのさ)から続いてるコトで、その幽霊屋敷の物陰から、僕は笑うだろうし泣くだろうし…っていうコトだと思ったのですが、それだとそこの部分が思いっきり直訳っぽくなってしまうので、誤訳と知りつつそんな訳にしてみましたorz

そこの本来の訳に沿って訳すとこんな感じになりますorz

だから僕は良かったなんて思いたくない
もう思い出したくもない
この幽霊屋敷の物陰から
君の顔をずっと見ていようと思う
そこで僕は笑うし
泣いてると思う
僕の手よ、空を仰げ
…でも、やっぱりさよならは言えない


こっちの訳の方がさようならを言えない状態でずっと粘着してる感じがすごく出てるのですが…どっちがいいかは皆さんの判断にお任せしたいと思います(ダメすぎる…orz)


関係がありそうな他の記事

Danny Gokey の「My Best Days」
Danny Gokeyのニューアルバム「My Best Days」を予約したので、その辺の感想とか、「It's Only」の翻訳とかしてますorz

Danny GokeyのCDがキタ!!!
Danny GokeyのCDが届きましたので、そこから「Tiny Life」の翻訳にチャレンジしてますorz

Danny Gokeyの「I Still Believe」Danny Gokeyのニューアルバムから「I Still Believe」の翻訳にチャレンジしてます♪
ちょっとだけ予備知識みたいなのも書いてますが、あんまり役にたたなさそう…orz

Danny Gokeyの「My Best Days are Ahead of Me」Danny Gokeyのニューアルバムから「My Best Days are Ahead of Me」の翻訳にチャレンジしてます。出だしのDannyがちょっと可愛すぎる…


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
texasholdemsiteinfoo@gmail.com (현금홀덤사이트)
2024-01-25 17:51:50
Boa leitura, acabei de passar isso para um amigo que estava fazendo uma pesquisa sobre isso. E ele acabou de me pagar o almoço, pois eu o encontrei para ele smile. Portanto, deixe-me reformular: Obrigado pelo almoço!

https://www.texasholdemsite.info/
返信する