goo blog サービス終了のお知らせ 

Deap Peace

イラストやデザイン、買ってみてよかったものや日常のちょっとした出来事をダラダラ書いていきます。

Docomo SO-02D「Xperia NX」にAndroid 4.0が来た!

2012-11-29 17:33:58 | Docomo SO-02D「Xperia NX」
きょ…今日も東京は本当に寒いですね

みなさんのところはいかがでしょう?

気がつくともう後2012年も一ヶ月になっちゃって、一年は本当に早いなぁ…って思います…がみなさんはいかがでしょう?


Docomo SO-02D「Xperia NX」についにAndroid 4.0が来た!

…って言うコトで先日アップグレードの公式配信が始まりましたXperia NXのAndroid 4.0…ですが、海外ニュースとかでワクワクしながら待ってましたので配信が始まりました時には「ぉぉぉぉぉおおおお!!!」って思わず言ってしまいました(笑)

実はもうOSのトレンド的には4.2になりつつあります…時に4.0…ですのでちょっとバージョン的には遅い感じもしますが、中の人曰くドライバの練度をあげるためにこんな感じになっちゃった…みたいですね

その代わり、Android 4.0へのアップグレードは本当に色々な面で今までのAndroid 2.3の時よりも向上してる面が大きかったりしてて、まだの方はぜひぜひアップグレードしてみてくださいね♪♪

今回はDocomoさんのサイトからダウンロードできるアップデート手順を基本にして、プラスアルファで説明を書かせていただきますね

い…一応色々と書いてみましたが、もしも「コレは違うよ…」って言う部分がありましたらビシビシ指摘してあげてください…ですorz

今回、記事で使ってる画像を一枚一枚開いていくのが面倒…っていう方はAxfcアップローダ様のスペースから一括してダウンロード出来るようにさせていただいてますので、こちらのリンクをクリックしてダウンロードページに飛んで、半角小文字で「xperia」と入力してダウンロードを開始してください…です


※この記事に載ってる画像も全部クリックで拡大できます


バックアップから始めるアップグレード

…って言うコトでアップグレードの前に電話帳のバックアップを取って万全の体制にしたいと思います♪

Docomoさんの説明でもちょっとは触れてますがどうしてバックアップが必要か…って言うと、USB接続のトラブルや端末側のトラブルでアップグレードに失敗する可能性が必ずあるから…で、そうなってしまった場合には一応OSの復旧はできますが電話帳のデータなど本体側に入ってるデータは絶対に戻ってこないから…だったりします

そういう時にバックアップが何重にもあると、OSさえどうにか復旧出来れば後はどうとでも復旧できるメリットがありますね♪








































…って言うコトでまずはバックアップが終わりました

ココまでバックアップをしておくと、万が一アップグレードの時に失敗しちゃって端末の本体データが吹き飛んでも安心ですし、最悪の場合、端末が物理故障してしまっても(…アップグレード中にコーヒーをこぼしちゃったりして…)、絶対にみなさんの電話帳データは戻ってきますよ

ココからはPCの作業に移りますが、まずは「PC Companion」というソフトがインストールされているかを確認してください

「Xperiaは今回初めてで、PCにソフトをインストールしたこともないですよ…」って言う方はこちらのリンクを踏んでSony Mobileさんのホームページに飛んで、そこからダウンロードしてみてくださいね♪



























…って言うコトで無事Xperia NX(グローバル型番:Xperia S)はAndroid 4.0になりました♪♪

みなさん長い作業お疲れ様でした~


Android 4.0になったXperia NXはスゴイ!

それではココから実際にスクリーンショットを交えてAndroid 4.0にアップグレードされたXperia NXを見てみたいと思います♪♪

アップグレード直後はまだ最適化の関係でトロトロ運転ですが、ある程度時間がたって最適化も終わると徐々にそのスピード感を上げていってくれますよ


メニューボタンがガラリと変わりました









こんな感じで、今まではメニューボタンを押すと本体設定やテーマの変更とか、いかにも「本体に関係する全部のメニューがココにあります」…って言う感じでしたのに、Android 4.0からは本体設定は一番上の通知バーに収録されて、壁紙やテーマの変更、ショートカットだけが変更できるシンプルなモノになりました


本体設定もビミョーに変化があります



本体設定メニューの方もAndroid 2.3の頃までは結構「この項目はこっちじゃなくってこっちに入れたほうが良いんじゃないの・・・」って思ってたものが殆どそういう感じになって(…例えばアプリ項目の中に開発メニューがあったのが、完全に開発は開発メニューに移ったり…)、探したい設定が直ぐに見つかるようになって良かったです♪


音設定、画面設定、Xperia項目はあんまり変化がありませんでしたorz







他と違ってあんまり…って言うか殆ど変わらなかったのがこれらの項目で、Xperia VからWalkmanの技術を一部統合してるのに先駆けて何か音設定くらいは変化が…みたいな、淡い期待をしてたのですがダメ…でしたorzorz


機能が豊富になったセキュリティー項目!





今回、ガラリと変わったメニューの一つがこのセキュリティーメニューで、主にアプリ開発に必要な証明書の類が一括してこちらからコントロールできるようになりました♪♪

…って言ってもAndroid OS自体がドアが無くて誰でも入れる家みたいなセキュリティー状態ですので、Androidをフツーに使ってる限り私達の個人情報が守られるコトはこれからもありません(泣)


ドライバの練度が活かされた「GPUレンダリング」機能!

…って言うコトで多分今回のアップグレード最大の目玉はこの「GPUレンダリング」の機能で、コレはどういう機能か…って言うと一言で言っちゃうと「3Dが要求されるアプリだけでなく2Dの要求に対してもGPUを積極的に使わせる」というモノ…で、PCでもそうですが特定の処理にはCPUよりもGPUの方が数倍~数千倍の処理能力向上が見込めたりします。

その代わり、その特定の処理をさせるためのドライバやソフトウェアの整備がすっごい必要で、やっつけで整備されたドライバでは最悪の場合バグだらけで使い物にならなかったり、良くてもスコアが下がっちゃったり…みたいなトラブルが付きまといますorz

今回のアップグレードではその辺りの整備がちゃんと行き届いてたおかげで、ベンチマークでCPUだけの処理よりも約5倍近い処理能力向上が見られたのでちょっとお伝えしてみますね♪♪








こんな感じになりますっ

今のOSのトレンドはAndroid 4.2…で、今回のアップグレードは4.0…ちょっとトレンドからは遅れてますが、それでもやっつけで4.2に対応されちゃうよりもこういう確実に使える機能を持った4.0…の方が全然ユーザーにとっては嬉しいですよね♪♪


その他、キーボードの入力設定が変わりました

今回ちょっと気になりました…のがキーボード切り替えで、Android 4.x系が初めての方は今までの切り替え方法からガラリと変わってしまいましたので、ご注意ください…ですorz







こんな感じで切り替えていきます


「速い・確実・新しいAndroid」で生まれ変わったXperia NX!

今では私も手放せないツールの一つになりましたXperia NX…ですが、新しいAndroidになってアプリケーションの対応に幅が出ただけじゃなく、新しい機能を確実に活かせるドライバの練度のおかげで色々なシーンでさらに高速化されたのは本当に嬉しかったです

Android 2.3のままでも十分に使えるツールでしたXperia NXがアップグレードで「ま…まだこんなポテンシャルを持ってたのね!!」って思えたのは本当に良かったです♪♪


Xperia NXに関係しそうな他の記事

Xperia NXに関係しそうなブログ内リンク

Xperia NXの記事も膨れ上がりそうでしたので、こちらで一括ターミナルさせて頂いてます


最新の画像もっと見る

25 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tomotomo)
2012-12-02 19:07:15
おひさしぶりです!!
なかなか報告できず、すみません

ZEN Touch2を買ったはいいんですが、なんと先日盛大に落としたときに液晶を割ってしまいました
これからどうしようか悩んでいますのでまた何かと相談することもあると思うのでまたよろしくお願いします
返信する
ぉぉぁ…orz (Trancend(管理人))
2012-12-09 17:59:21
tomotomoさんお久しぶりです&こんばんは~

そ…そしてレスがメチャクチャ遅くなっちゃいまして本当に
本当にスミマセン…ですorzorz

毎日寒いですが、tomotomoさんはお元気してらっしゃいました…でしょうか?

またコメントを読めて本当に本当に嬉しいです


> なかなか報告できず、すみません

いえいえ~…も…もうこちらこそ忙しさにかまけて
こんなにレスが遅くなっちゃいまして本当にスミマセンですorz


> ZEN Touch2を買ったはいいんですが、なんと先日
> 盛大に落としたときに液晶を割ってしまいました

えぇええええええええええっっ

そ…それはメチャクチャ痛い…ですよね…

tomotomoさん確かZEN Touch2を買われます前に
結構悩んでそれで思い切って…でした…と思いますので、
それがまさかそんな一瞬の出来事でお亡くなりに…ぉぉぁ…orz

私のZEN Touch2も今のようなヘッドフォンアンプを
搭載します前は結構頻繁に落としてて、本体が
パカッと半分に割れちゃったコトはありましたが液晶は
全然大丈夫でしたので「か…感圧式の液晶はガラスじゃ
ないから結構柔軟性があるのね…」って勝手に思ってたのですが、そうでしたか…orz


> これからどうしようか悩んでいますのでまた何かと
> 相談することもあると思うのでまたよろしくお願いします

は…はいっっ

も…もうこんなどーしようもありません管理人でもよろしければ
全然ウェルカムですので、また何かありましたらいつでも
ご一緒に考えさせていただきますね♪♪

こ…こちらこそどうかよろしくお願いします

ちょ…ちょっと凹むコトがありましたが、どうか元気出して
ください…です

tomotomoさんいつもブログまで来てくださって本当に
本当にありがとうございます♪♪

日曜日ももう終わりに近づいてきましたが、どうか来週こそ
tomotomoさんにとって良い一週間でありますよう
お祈りしています
返信する
冬眠したい季節 (ありんこ)
2012-12-09 19:13:36
こんばんは。
すっかり冬ですね。
地震の方も相変わらずで大変そうですね。
お気をつけて。

大学推薦受かった&三学期授業なし
でかなりテンション上がってます↑↑

ということでスマホデビューしようかなと思っています。
月々の通信料が涙が出そうな価格で踏みとどまっているんですが。

G'zOne type-Lが非常に気になっています。
あのゴッツさに一目ぼれしました!
インドア派ですが山登りとか好きなので長所を活かせるかな
と思っていはいるんですが結局は使わなかったみたいなことになりそうで怖いです。

管理人さんは冬モデル(au)ではなにがお勧めですか?

あともうひとつ
管理人さん、
「あんしんスキャン」に「Lookout」「アバスト!モバイルセキュリティ」・・・
万全の体制ですね!
どれが一番お勧めですか?


返信する
こんにちは。 (アビシニアン)
2012-12-10 15:51:56
管理任さま

こんにちは。名古屋も雪が降りました。
すごく寒いです。
私のAXは2.3.7のまま、オブジェのままです。
夜勤明けでお休みがあったので、家電量販店に
行ってきました。
そしたら、ヤマダ電機もK'sデンキもAXがmnpで
一括ゼロ円でした。
なんだか、寂しくなりました。

Htcの5inch端末が展示開始してあったのですが、
人は選びそうですが、なかなかの人気でした。

あと、馴染みの中古やさんにnexus7とhtc jが
あったので、衝動買いしてしまいました。

変な週末になりました。早くodinやyugaがみたい
もんです。

では、風邪など召されませんように。
ご自愛ください!

返信する
Unknown (ほたて)
2012-12-12 18:51:10
管理人様お久しぶりですー?ってほどでもないのかwww

こんにちわ!とうとうXperiaSにも4.0がきたのですね!

実は僕もZentouch2の液晶が盛大に蜘蛛の巣を貼ってしまいました・・・・去年の秋ぐらいでしたでしょうか・・・報告が遅れてましたね。
わずか2ヶ月の命でした。・・・・
そして今はメインでウォークマンのZシリーズを使ってるのですがそちらの端末の方も先日4.0へのアップデートが来ました!4.0は一度使ってみたかったのでwktkしながらアップデートしてました!後継機を出す代わりみたいなものだったと思います・・・
そのたスマホの白ロムなどにBIGLOBEのLTESIM+050+を使ってたりもしますが・・・

ほおんとにzentouch2はマーケットが入ってなくてapkを探すのが好きだったりしたんですけど残念です><どうやらアウトレットも撤退してしまったようなので今更ながらZiioを買おうかなとかむふむふしてますw

と、いうわけでこんな駄文になってしまいましたが今週の後半戦も管理人様にとって良い週になるようお祈りしています!
返信する
> ありんこ サマ★ (Trancend(管理人))
2012-12-14 04:36:28
ありんこさんこんばんは~
&お久しぶりです~♪♪

わぁまたありんこさんのコメントが読めて本当に嬉しいです♪

お元気でいらっしゃいました…でしょうか??


> すっかり冬ですね。
> 地震の方も相変わらずで大変そうですね。
> お気をつけて。

あっっありがとうございますっっ

そう…なのですよね…また年末になってきてから
関東地方も大きな地震が何回かありましたので、
まだまだ気は引き締めていかないと…ですね

でも心配してくださって本当に本当にありがとうございます


> 大学推薦受かった&三学期授業なし
> でかなりテンション上がってます↑↑

ぉぉぉおおおおおおおおおおっっ

おめでとうございますっっ!!

うわぁそうですかぁ推薦受かりましたのですね~うわぁもう
それだけでもすっごい良いニュースですよ~

前回は結構周りもピリピリし出してた時期でしたので、
あの後ありんこさんどうしてらっしゃるかしら…って私も
心配してましたが、本当にひと安心してます♪♪

こ…こんなコメント欄から本当にスミマセン…が、
おめでとうの気持ちを伝えさせていただきますね

ありんこさん合格おめでとうございますっっ


> ということでスマホデビューしようかなと思っています。

ぉぉぉぉっっ

> 月々の通信料が涙が出そうな価格で踏みとどまっているんですが。

で…ですよね

端末だけ…とか(例えばZENシリーズみたいに…)だけ
でしたら、お金貯めてそれで一気に購入…って言うのも
出来るのですが、スマートフォンですと毎月結構な額の
料金が請求されちゃうのが意外と痛い…のですよねorz


> G'zOne type-Lが非常に気になっています。
> あのゴッツさに一目ぼれしました!

ぉぉぉぉっっ

G'z One好きの友達が初代のG'z Oneスマートフォンを
持ってますが、あのシリーズは本当にゴツくて良いですよね(笑)

ちょっと手荒に扱っても、万が一落としちゃったりしても、
もちろん雨が降ってる中で通話したとしても全然大丈夫な
所は私もアウトドア好きですのでちょっとあこがれます


> インドア派ですが山登りとか好きなので長所を活かせるかな
> と思っていはいるんですが結局は使わなかったみたい
> なことになりそうで怖いです。

ひぇええええ
でもちょっとそのお気持ち分かります(笑)

私もちょっとハードな釣り用に…ってちょっと機能高めの
チョッキを買ってみたのですが、今のところそれが必要な
ハードな釣りには行ってませんので全然使う機会が
無かったり…ですとか…た…多分そんな感じ…ですよねorzorz

でもありんこさん山登りお好きなのですね

登山って結構ハードな装備で登っておいて全然損は
ありませんスポーツですので、そういうのがある程度
予想されるようでしたらG'z Oneはピッタリかもしれませんね


> 管理人さんは冬モデル(au)ではなにがお勧めですか?

むー…そう…ですね…お…オススメ…ですと、やっぱり
音質重視でXperia系列が断然オススメですが、結構
機体そのものが貧弱な分類に入りますので、山登り…
ですとかでもしも岩の上に落としちゃったり、泥のぬかるみに
ハマってそこに落としちゃったり…みたいなのを考えますと
多分NG…ですよね…むー…後…は…HTC Jバタフライは画質は
本当にキレイで操作性も良いのですが、これも岩の上に(以下略

…ですので、街中で使います上ではその辺りがオススメ…
でしょうか…う…全然ちゃんとした回答になってなくて
本当にスミマセン…ですorz


> あともうひとつ
> 管理人さん、
> 「あんしんスキャン」に「Lookout」「アバスト!モバイルセキュリティ」・・・
> 万全の体制ですね!

ひぃぃぃ…よ…良くお気づきになられましたね

セキュリティー変態みたいな状態でお恥ずかしいですorz


> どれが一番お勧めですか?

そ…そうです…ね…一番オススメ…ですと今のところは
やっぱりAvastでしょうか…特にAvastはrootを取りましてからが
本領発揮の凄いアプリで、他のアプリと違ってFireWall機能が
付いてきますので、コレで無料は結構良いと思いますよ♪♪

ぜ…全然こちらも良い回答になってなさそう…ですが、
何かの参考程度に考えてみてください…ですorz


ありんこさん合格おめでとうございます&報告の書き込み
本当に本当にありがとうございました♪♪

まだまだ寒い日が続くみたいですが、どうかありんこさんに
とって良い週末になりますようお祈りしています
返信する
> アビシニアン さま★ (Trancend(管理人))
2012-12-15 06:55:48
アビシニアンさんこんばんは~


いつもお忙しい中でコメントしてくださって本当に本当に
ありがとうございます(泣)


> こんにちは。名古屋も雪が降りました。
> すごく寒いです。

ぉぉぁ…名古屋もとうとう雪が降り始めたのですね…さ…
寒いですよね

東京はまだ雪の観測はありません…のですが、
逆に雪が降ってもおかしくない気温でも全然降りませんのが
なおさら寒く感じます…ですねorz

でも名古屋と言いましたらお味噌を使った色々なお料理が
ありますみたいで、東京は何でもモノが溢れかえってますが
そういう「冬と言ったらコレでしょ!」…って言う食べ物が
あんまりありませんのでちょっと羨ましいです

…ってこんなコトを書いてますうちにすっごいお味噌汁が
飲みたくなってきちゃいました(笑)


> 私のAXは2.3.7のまま、オブジェのままです。
> 夜勤明けでお休みがあったので、家電量販店に
> 行ってきました。
> そしたら、ヤマダ電機もK'sデンキもAXがmnpで
> 一括ゼロ円でした。
> なんだか、寂しくなりました。

ぉぉぁ…
そ…それはメチャクチャ悲しいですよねorz

折角出たばっかりの良い素行の機種ですのに、そんなに
暴力的な投売りに出なくっても…って言う気持ちに
なっちゃいますよね

ぅぅ…夜勤明けでお疲れの体にはちょっと毒薬みたいな
投売り状況でした…ですね…ぉぉぁ…お…お疲れ様でしたorz


> Htcの5inch端末が展示開始してあったのですが、
> 人は選びそうですが、なかなかの人気でした。

ぉぉぉっっっ

ですよねっっもう何て言いますのでしょう…コーナーを
巡回してるうちに絶対に一度は手に取っちゃうくらい
目を惹く端末ですよね

アビシニアンさんが前に仰ってらっしゃった通り、液晶は
本当にキレイでビックリしてしまいました♪♪


> あと、馴染みの中古やさんにnexus7とhtc jが
> あったので、衝動買いしてしまいました。

おぉぉぉおおおおおおっっ

す…すっごいですアビシニアンさん…スマートフォンを
大人買い…
前に色々中古の機体を買ってらっしゃる…って言うのは
お伺いしてましたが、Nexus 7ってまだ中古市場でも
そんなに値段が下がってる気配がありませんでしたのに…凄いです…


> 変な週末になりました。早くodinやyugaがみたい
もんです。

ひぃぃぃ…お…お疲れ様でした~

でもOdinやYugaが店頭で実際に見たくなっちゃいますのは私も
すっごい思ってます♪♪

特に色々なライバル機種がどんどん出てきてますので
なおさら…ですよね

早く手にとって見てみたいですよね~


> では、風邪など召されませんように。
> ご自愛ください!

ぁぁぁぁありがとうございます

ど…どうかアビシニアンさんも名古屋方面はまだまだ寒そうですが
お体にお気をつけてお過ごしくださいね♪♪

今週もあっという間…でしたような…気がしますが、
どうかアビシニアンさんにとって良い週末になりますよう
お祈りしています
返信する
こんばんは。 (アビシニアン)
2012-12-16 17:21:54
管理任さま

こんばんは。アビシニアンです。
少しだけ大人買い(笑)したhtc j に関して。
完全に衝動買いだったのですか、かなりの
良端末でした。
有機elが気に入らないと言うことを除けば、
GXの中身をarcに押し込んだような印象です。
画面画素数が少ないためにGXを上回る挙動で
Htcの恐ろしさを感じました。
スマートフォンとしては4.3インチっていいですね。

少しずつ2013モデルXperiaの情報が出てきて
いますが、まちきれないです!

では!また、よらせていただきます!
返信する
> ほたて サマ★ (Trancend(管理人))
2012-12-18 04:22:50
ひぃぃぃ…れ…レスがメチャクチャ遅くなってしまいまして
本当にスミマセン…ですorzorz

ほたてさんこんばんは~&お久しぶりです~

わぁまたほたてさんのコメントが読めて本当に嬉しいです

いつも本当に本当にありがとうございます♪♪


> こんにちわ!とうとうXperiaSにも4.0がきたのですね!

はいっっ

夏前くらいには海外のニュース記事とかで秋口くらいには
アップデートの予定…みたいに書かれてましたので
今か今かとずっと待ってましたのでアップグレードされて
本当に嬉しいです♪♪


> 実は僕もZentouch2の液晶が盛大に蜘蛛の巣を
> 貼ってしまいました・・・・去年の秋ぐらいでしたでしょうか・・・
> 報告が遅れてましたね。
> わずか2ヶ月の命でした。・・・・

ぉぉぁ…

ご…ご報告本当にありがとうございます

に…2ヶ月の命はあんまりにも短すぎですよね…ぉぁ…orzorz

やっぱりポータブル機器は落下させちゃう危険性といつも
隣り合わせですのは仕方がない部分もある…けど、それでも二ヶ月は
すっごい悲しいですよね


> そして今はメインでウォークマンのZシリーズを使ってるの
> ですがそちらの端末の方も先日4.0へのアップデートが来ました!

ぉぉぉぉっっ

ウォークマンのZシリーズも音質面の評判がメチャクチャ
良いですので、4.0へのアップグレードはすっごい嬉しいですよね♪♪


> 4.0は一度使ってみたかったのでwktkしながらアップデートしてました!

ぉぉぉっっ

でもそのお気持ちすっごい分かりますっっ

特に4.0からはFLACへのネイティヴ対応が入ってたり…で、
そうなりますとWalkman Zの本領発揮ですものね♪♪


> 後継機を出す代わりみたいなものだったと思います・・・

ひぃぃぃ…


> そのたスマホの白ロムなどにBIGLOBEのLTESIM
>+050+を使ってたりもしますが・・・

ぉぉぉっっ

最近私の周りでも白ロムを使ってる人がちょこちょこ
出始めてますが、ほたてさんも白ロムを使ってらっしゃるのですね♪♪

白ロムはよっぽどではありません限りキャリアに
縛らせすぎないのが良いですよね


> ほおんとにzentouch2はマーケットが入ってなくてapkを
> 探すのが好きだったりしたんですけど残念です><

で…ですよね…

あの何だかビミョーな感じの手探り感…みたいなのが
意外と面白かったりするのですよね(笑)

ぉぉぁ…orz


> どうやらアウトレットも撤退してしまったようなので
> 今更ながらZiioを買おうかなとかむふむふしてますw

ぉぉぉっっ

す…すごいですまさかWalkman Zをもうお持ちですのに
あえてZiiO…マニアックですが私は大好きです(笑)

でもZEN Touch2よりもZiiOの方が音圧は圧倒的に高めですので、
X-Fiみたいなオプション機能を使わなくても素の状態でも
全然音の明瞭さは違いますので、スリープに入ると
音楽再生すらも止まっちゃうトラブルを回避出来ましたら
音楽再生端末としても全然ありかも…って思います


> と、いうわけでこんな駄文になってしまいましたが
> 今週の後半戦も管理人様にとって良い週になるようお祈りしています!

ぁぁぁありがとうございますっっ

いえ~でももう私もほたてさんどうしてらっしゃるかな…って
思ってましたので、またコメントを読めて本当に本当に
嬉しかったです♪♪

エール本当に本当にありがとうございました♪♪

ちょ…っともう一週間は始まっちゃいましたが、今週も
ほたてさんにとって良い一週間になりますよう私もお祈り
させて頂きますね
返信する
yuga (アビシニアン)
2012-12-18 21:49:13
管理人さま

http://rbmen.blogspot.jp/2012/12/xperia-yugac660x.html?m=1

かなり詳細な情報が出始めましたね。
結構は発熱端末のようで心配です。
返信する