mapio's STREETS OF MOVIE

観た映画の感想とそれから連想したアレコレ(ネタバレ有)。

グエムル 漢江の怪物 Gwoemul  THE HOST

2006年11月30日 | Weblog
監督:ポン・ジュノ
脚本:ポン・ジュノ/ハ・ジョンウォン/パク・チョルヒョン
製作:チェ・ヨンベ
製作総指揮:チェ・ヨンベ/キム・ウテク/チョン・テソン
出演:ソン・ガンホ/ピョン・ヒボン/パク・ヘイル/ペ・ドゥナ/コ・アソン/イ・ドンホ/イ・ジェウン

2006/韓国/120mins. ☆☆☆☆★
 
☆今年のカンヌ国際映画祭で最高の映画だ!(ニューヨーク・タイムズ)と評され、韓国では歴代動員記録を塗り替えたモンスター・パニック映画。
 舞台は、韓国で1番大きく、最も美しく、常に穏やかな河、漢江。そこへ突如現れた謎の生き物グエムルに娘をさらわれた河川敷で売店を営む父親と祖父・兄弟が、何とか彼女を救い出そうと奔走することになります。 娘をさらい、姿を消した≪グエムル≫に、1人立ち向かう父親。父は娘を取り戻すことができるのか? そして≪グエムル≫の正体とは…!? 
 出演は「シュリ」「JSA」のソン・ガンホ(これまでと全く違うタイプのキャラクターを天然とも思えるほど上手く演じてます)と「リンダ リンダ リンダ」のペ・ドゥナ。クリーチャー製作は「ロード・オブ・ザ・リング」「ハリーポッターと 炎のゴブレット」のスタッフ。
 映画は冒頭、とある研究所で大量のホルムアルデヒトを流し捨てるシーンから始まる。その影響で変異した生物がグエムルか?といった伏線から、この作品は環境汚染を批判する映画とも感じました。
 日ざし溢れる平和な漢江河川敷、父(ピョン・ヒボン)が運営する漢江の売店でぐっすりと昼寝をしていたカンドゥ(ソン・ガンホ)は寝耳に聞こえる「パパ」という声にむっくり起きあがると中学生になった娘ヒョンソ(コ・アソン)が怒っている。取り出すのも恥ずかしい古い携帯電話と、学父兄参観授業に酒の臭いを漂わせながら来た叔父(パク・ヘイル)のせいである。カンドゥは悩んだ末、釣銭を誤魔化して貯めてきた小銭がいっぱい入ったカップめん容器を取り出して見せる。しかしヒョンソには目障りなだけ、ちょうど始まった叔母(ペ・ドゥナ)の国体アーチェリー競技に熱中します。「火山高」でも弓道部主将はカッコ良かった。
 開始早々から怪物が姿を現わすのがいい。怪物映画で怪物の登場をもったいぶって遅らせるのは平凡ですが、いきなり遠くの方からグエムルが人々の群れに突進してきて(画面でも縦位置のカメラでグエムルの姿があれよあれよという間に大きくなってきて迫力充分!)あっという間に逃げ惑う人々を襲って喰い始め、そして逃げる途中に娘のヒョンソはその怪物にさらわれてしまう。哀しみにくれるパク一家。特に普段から頼りない男だったカンドゥは、娘を失い、もはや抜け殻のようになってしまう。だがある日、カンドゥの携帯電話に着信が──「お父さん助けて!」──ヒョンソの声を聞いた父と一家は、政府に追われながらも漢江に向かう!途中の間の取り方も最高。病院から変装しての逃亡とか、隠れ家でのインスタントラーメンを食うところとか、家族で立ち向かおうという意気込みが感じられないのです。加えてカンドゥの弟の経歴が如何にも韓国的。大学入ったはいいけど、民主化運動にのめり込んで、デモで火炎瓶投げてたのに、今ではフリーター。大学の先輩は、いつのまにか携帯電話会社で月給取りになってるとか、分かり易すぎて微笑んでしまいます。その場面以降、一家離散、個別にグエムル追撃、各個撃破してから再び、という展開は見事だった。バトンを渡すかの如く話が進み、最後に集結して、家族でグエムルと対決するシーンは素敵です。でも決してハッピーエンドではないのです。向こうの人は強いなあ、と思いました。二本足と尻尾しかないグエムルの動きの特撮はそれだけでも一見の価値があります。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久~ (Akira.M)
2007-02-12 16:50:09
お久しぶりです。
相変わらずの映画ファンですなー。

今度アドレス教えてください。
たまには飯でも食いに行きましょう。
返信する

コメントを投稿