まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

まん丸坊主

2012-07-21 13:57:31 | 

いやいや人間様のことではございません。花のことです、はい。

花が(もしかしたら違うかもしれない)まん丸な植物といったら、
葱坊主、アリウム・ギガンチウムが直ぐに思い浮かぶ。
うん、春に植えたグラスペアもそうか。

何しろまん丸系は大好きなもので。
今の季節はこちら。エキノプシス。

 

好きで花咲くのを待ち焦がれていたのだけれど、
もっと薄紫に色づくのを楽しみにしていたのだけれど、
なんともな色と台風で傷ついた葉が・・・・うーん。

 

閑話休題

買い物帰りにご近所イダサンにばったり会って立ち話。
「今日の献立はなに?」って買い物袋覗かれて。
「味噌ラーメンよ」私。
「う?みそらーめん?」不服な様子。

「もう全然やる気がしなくて。何にもやる気がしなくて。デパート行っても欲しいものはナイし、旅行もめんどくさいから行く気しないし、山登り?こんくらい足上げただけでへたばるのよ」
続く続く。
「ごはん食べてさ、寝るだけよ、毎日。あなたんちの柱貸してくれない?しがみついているからさ、ともかくやる気がしないのよ、こんなんでいいのかしらね」

もうもう、イダサン大好きです、はい。
そういう時は私の顔を思い出してちょうだい、同じのがいるからってさ。
と、慰めにもなっていないけれど、一応慰めました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間違い電話

2012-07-20 12:40:40 | くらし

「この間、面白いことがあったぞ」
佐渡から帰ってきたばかりの私に、夫が意気込んで話す。付き合ってられないのよね。

 

「ブライダルなんとかから電話がかかってきて、独身の方いますか、って言うから、私独身ですが」
と、いけずうずうしく答えたそうな。
ふふふ。夫、そうでたか。
相手は「年は幾つか」って聞いたそうな。
そりゃあ聞くだろうな、いちばん肝心なことだものね。
「65だけど。はたちくらいの人、紹介してくれますかね!」
って、逆襲したんだってよ。
「向こうから電話切ったよ」って。
さもありなん。

 アカンサス

ああ、神奈川県警の剣道優勝経験のなんたらかんたらいう奴の破廉恥行為にむかっ腹を立てていたら、こっちも思い出したわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京駅

2012-07-19 12:54:46 | くらし

月に一度は利用する東京駅、好きなんですよ。
駅構内もよし、八重洲口もよし(あ、中くらいかな)、丸の内口なんて時間さえ許せば何度でもOKなくらい好きなんです。どこがどうといわれても困るくらい。

それゆえ、行きも帰りも途中下車。
今回は丸の内側駅舎拝んだのみ。物足りないといったらありゃあしない。
暑さに負けたね。
江戸バス人形町めぐりは別の機会に譲るとしよう。

 

 

こちらは、9日の20番線東北新幹線ホーム。青空とビルの対比があまりにきれいだったので思わずぱちり。


有楽町方面、新幹線はまだ停車中           出発するとお隣のホームが見えてきて


神田方面を見ると                       高層ビルもホームを歩く人もくっきり


中央口方面                       ホーム反対側のひとコマ

 

東京駅は好きなのです。飽きないのです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この空この海。そして、信濃川河口

2012-07-18 12:21:38 | 自然・風景

昨日のこと。
11時前に到着した東京駅、丸の内側北口。
八重洲口から江戸バスに乗るつもりだったけれどとんでもない、息が上がっています。
お昼ごはんを食べて早々に帰りました。ちと勿体なかったけれど。

この青空おまけの暑さ。

ところがところが、出発した両津は雨の止み間の曇り空。
ジェットフォイルの1時間5分、新幹線の1時間35分の間に空はこんなに変化を見せて。

身体も頭も付いていけません。はい。

で、せっかくカメラ持っていたので。シャッター押し。

両津港を出発して約10分、小佐渡の東端が見えるところから始まりです。
上の写真は越佐海峡ほぼ真ん中付近(ちょっといい加減かも)
やがて新潟の街並みが遠くに見えてきます。
防波堤の先っちょから信濃川河口。
土色をした信濃川をさかのぼり、上流に向かって右岸の新潟市内。
少しずつ新潟の佐渡汽船船着場が見えてきます。
そこにはカーフェリーが着岸しています。

 

佐渡から新潟へ・ジェットフォイルの船窓から

 

この夏は佐渡観光を楽しんでみてはいかがでしょうか。それとなくオススメします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れないで

2012-07-17 05:17:20 | 佐渡の花

はいはい忘れてはいません、私もずっと気にかけておりました。
美しくも可愛いあなたたちですものね。

横浜に帰る前にずずずぃーっと見ていただきますから安心おし。


*ホタルブクロ なのに蛍ならぬお邪魔虫が止まっていました


*ラベンダー


*アリウム 丹頂

 
ものの見事に  定番 紫陽花にカタツムリ

  

今年はほんとうに立派に育ってくれました。夏のバラ。

 

いやだなあ、大雨が止みそうにありません。
とぼとぼ歩いて佐渡汽船まで。
帰らなければなりません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝の港

2012-07-16 12:37:06 | くらし

佐渡に帰って来てからいちばんの空。快晴。
12時半、ただいまの気温30度。暑いわあ。

母はぱっちり両目開けて待っていました。
来月また来るからね、と声掛けて。

キュウリ丸ごと1本、本日もかじったぜ。
食料の征伐も進めているわ。

こんな空になると分かっていたから、5時には布団から体ひっぱがして。
早朝チャリンコ散歩。今朝は近隣防波堤に。

 おじさんはもうアジ釣り。小さいのしか釣れないと、苦笑い。

 

新しいチャンネル

 

暑い暑いなんて言ってられない、貴重なお日さまだからね。
布団も干した。洗濯も思いっきりした。

 11日につくり始めた初体験イカの丸干し。

写真なんか撮ってえ、背中は背中で並べろ、ときんじょのおじさんにバカにされたけど。ものすごい臭いに悩まされたけれど、どうだ!本日をもって完成したわ。

お酒のあてにする。これがたまらないのよ。あっあっ、ちなみに原価150円。

明日は横浜だわ。暑そうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑仕事

2012-07-15 13:01:09 | くらし

昨夜来のものすごい土砂降りの雨に眠れなかったけれど。
ようようの晴れ間を見つけてお店に行ったら、遅刻友ご主人にばったり。
3日前、友からもらった自家野菜の礼を言うと、
「そうだろ、俺が作る野菜は美味いって評判だわさ」
鼻高々。

そうなのよ、ほんとに。家庭菜園作り始めの不出来が嘘のようだ。
スナップエンドウはすぐに茹るし、玉ねぎだって歯ごたえ甘さ、極上の出来栄え。
友はレタスを見せながら、
「葉っぱ何枚もはぐってくれえや。ナメクジやらヨトウ虫やらもぐっとるしね、びっくりせんでや」って。
びっくりなんかしないわさ、気もち悪いけれど。
「朝採りきゅうりだから美味しいわよ、味噌マヨネーズにつけて食べてみ、ご飯1膳にキュウリ1本食べられるが」って。
それから毎日キュウリ1本丸ごと食べているわ。
いやあー丸ごと1本なんて生涯初めてだわ。

ピーマン、ニンニク、レタスもスナップエンドウも食べきれないな。
佐渡土産にしよう。ほんとにありがたい。

 

この畑は遅刻友ご主人のとは違う。昨日の散歩道。

無断撮影です、ごめんなさい。

私は畑仕事やらないのかって?
駄目です、努力も根性もないへたれですから、とてもとても。
お裾分けしてもらって、四の五の上から目線で評価しているのがいちばんです。

 畑横のチドリソウ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨空

2012-07-14 12:30:43 | くらし

怒髪天を衝く。
何を君はそんなに怒っているのか!
怒髪は天を衝かないで地に荒れ狂っているのか!
いい加減にしんか!ほんとに。

九州北部に降っている大雨は、映像を見るのが恐ろしいほどだ。
被害の大きさに、我らは佐渡弁で「おっかねえがねえ、もつけねえっちゃ」と口々に。
もうこれ以上の被害は勘弁してほしい。祈るばかりである。

比べるべくもないが、佐渡も梅雨空。

 

 

 

どんよりひんやりの梅雨空。雨は今のところ落ちていない。

 ひと休み

 珍しくカメラ目線猫

朝寝か? 悠々自適、なんとも優雅だねえ、君。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノリウツギ

2012-07-13 13:04:04 | 植物

今日の佐渡。   
昨日は雨で出かける気にならず、一日じゅう家の中で不貞寝、いやごろ寝。
その分、今朝は早くからチャリンコ散歩。

田んぼの中農道をぎこぎこ。
朝早い分涼しくて気持ちがいい。
草の匂い木々の匂いがむせかえるほど立ち込める中、ぎこぎこ。

この時期はノリウツギ。
去年も書いた気がするけれど・・・ま、いっか。
会いたくても今年はウワミズザクラに会えなかったんだ、会える時に会っておかないと。

そんなわけで、ノリウツギ求めてぎこぎこ。

 

水が流れているそばの林の崖に
ほの白く見える花をつけている木があったらたいていノリウツギ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近頃びっくりしたこと

2012-07-12 13:34:01 | くらし

 

 

突如ブログの書体が変わったのもびっくりしたけれど、
マウスポインターが全く動かなくなったのもびっくりしたけれど、

メロンの種が歯肉の隙間に挟まってびくともしなかったのにもびっくりしたけれど
このキク、と言おうとして、このクキ、と口から出たのにもびっくりしたけれど。

なんてたって。
目の前の人の名前を忘れたのにはびっくりを通りこして目が点、どころか星が飛び散ったわ。

もう10日も前。
親しかった元職場同僚との食事会で。
呼びかけようとして???  こうなったのよ。
何をどうひねっても頭、真っ白。ごめん。
しょうがない、潔く、
「名前、なんだったっけ?」
「オーヤです」って。

同席の同僚が「大丈夫?!」って。
大丈夫じゃない!!!っーの。

そのショックがずうっと尾を引いていたのか、今朝方、集まりのお店の名前が分からなくなってうろうろうろうろ、探し回っている夢を見たわ。
店の名前失念しているのに必死に探している私。ショック。
やっとお店見つけて入ると仲間はシレっとしているの。ショック。
夢の中でも店の時計見て、1時間遅れたと思った自分にショック。

やけにリアルな夢でびっくりしたわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする