MAMI’S CAFE

ホームページはhttps://mamiron.jimdo.com/

アンケート

2010年03月31日 | Weblog
4月24日(土)のM’S BASEライブまで1ヶ月

準備の段階で一番最初にするのが選曲

その中で、私を支えてくれるのが
皆が書いてくれたアンケートの「リクエスト曲」や「もう一度聴きたいと思った曲」

いつだったか、選曲に悩み
ライブ3日まで構成が決まらなかった時
アンケートのリクエスト曲を見た瞬間
す~~~~と何かが落ちたように
すべてが決まった

その時、何のためにライブをやっているのかという
原点に立ち返らせてくれたのがアンケートだった

一人一人の言葉が元気をくれて
色んなヒントをくれる

こうして、私はライブ前から皆に助けられて
ライブまでの時間を過ごしていく

      

       ♪ M’S BASE  LIVE ♪

日時  4月24日 (土) open 19:00 start 19:30

場所  M’S BASE (津 ヨットハーバー カフェMARINA地下)

料金  ライブチャージ  2800円

お問い合わせ   059-223-1800(MARINA火曜定休)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くだり坂

2010年03月30日 | Weblog
気温は低いけれど
は暖かい~~~

飛行機雲がまっすぐ残っている
明日は下り坂かな・・・・

今年は桜が長く見られそうでいいねぇ

日曜日は東京です
東京のも見られそうでラッキー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安上がり?

2010年03月30日 | Weblog
「女子はケーキと珈琲で幸せになれるなんて安上がりだなぁ~~」

と言われたことがあります

そうです 安上がりです
またこれも、たまに食べるから美味しいのでしょうね

このケーキ、写真取る瞬間に倒れました

うぅ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪でした

2010年03月29日 | Weblog
この時期には珍しい三重でも

そんな中、もっと寒い伊賀市へ

雨やら雪やらあられやら色んなものが降ってました
こんな時は、余計に車のありがたさを感じますね

伊賀はお米も美味しいし、野菜も美味しい
「いがむらさき」という紫色の野菜もあります

三重県は面積が大きいので
市町村によって、食べ物、文化、言葉
色んなものが少しづつ違って面白いのです

今日は久々に骨董屋さんに行きました
そこで、とても古い時代箪笥を見つけ
悩みに悩んで、今日は車に乗らないので諦め

でもまだ今も・・・・・迷ってます
どうしよっかなぁ~~~~~

あ~~~~~~悩む~~~~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も取ったよ

2010年03月28日 | Weblog
朝から、県の会議の評価表をまとめていて
あまりにも難しい専門用語やらで頭の中が・・・・

昔から、一生懸命に何かを考えるとすぐに眠くなる私

いかんいかんリフレッシュ!!
と散歩に出掛けると・・・・・

ありましたよ!!つくし
今年はまだ食べていなかったからね

今夜は、「つくし炒め」と姉のお土産「桜海老ごはん」と「なばなとホタテの炒め物」
春満開の夕食でした

花粉症はなぜか先週から全然出ていなく
もう終わったの????

でも桜はまだ1分咲きくらい

春が行ったり来たりです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気温差

2010年03月27日 | Weblog
3月とは思えない寒さに暖房をつけたここ数日

本州の寒いとか暖かいとか感じる気温差は
大体5度くらいだったりする

毎日富良野や美瑛のブログを見ていると

「昨日は+8℃だったのに、今日はー15度」とかあって・・・

その差は20度以上ある

本州の20度差って言ったら

えぇぇぇぇ~~~~~何この気温差~~~~~
体がついてかないよ~~~~~
ってなるのに
北海道の人たちは、20度というこの気温差を
夏も冬も感じている

夏は30度以上 冬はー30度ということもある
その60度の差って一体

本州の人よりも、体、丈夫にできてるの?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早起き

2010年03月26日 | Weblog
早朝から県の会議のため
久々に早起き

と言っても、きっと皆さんと同じか、それよりも遅いかも・・・・

いつもとは逆の方向へを走らせると
やっぱり色んなものが出来ていたり発見があって
面白い

でもやっぱり一番興味があるのは
自然の風景

川の流れや、雲の流れや、山の色、畑の野菜、花、木々の新芽

早起きはいいね
今日はいっぱい働きました~~~~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯メール

2010年03月25日 | Weblog
先日、友人たちと携帯メールルールなるもので盛り上がった

「そうそう~~~」と思うそれぞれのルール


1.携帯に、長いメールは送らない

2.用件をわかりやすく短くまとめる

3.メールのたびに愚痴らない

4.夜中に送らない

5.デコメはあまり使わない(意外と受信側にもお金がかかる)

6.大切な用件は電話する

などなど・・・・・・

上6つは私も同じ意見だった
それほど親しくなく、たまに送ってくる人が、愚痴ばかりを書いてあると
本当、残念に思う
たまに送ってきてこれかよ・・・・みたいな
そして、返信に困る。。。。。。

他には

★ 必ず絵文字で和みを入れる

★ 用件は1個にする

★ タイトルに挨拶は使わない

などもあった  なるほど

手軽さや気軽さが引き起こすトラブルもあるようで
コミュニケーションを取る便利なものが逆に人を遠ざけたり
することもあるようだ

常に受け取る相手の気持ちになって送る事
忘れちゃいけないね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グッと我慢!!

2010年03月24日 | Weblog
先週の土曜日辺りから
「口唇ヘルペス」が出来て、痒いの何のってそりゃもう

痒い間は、ウィルスが増殖しているようで
ヒエ~~~~~~~

しかも、鼻の下なので・・・・
まるで、鼻水垂らしているように見えるのです

以前はよく出来ていたのだけど
久々に出来て 今回、初めて
薬を買ってみました
「アクチビア」

これは以前、口唇ヘルペスが出来た人じゃないと使ってはいけない薬

これのおかげで治りが早いような・・・
今はすっかり「かさぶた」状態
今度は鼻血垂らしてるみたいな・・・・・

うう~~~~~~~取りたい~~~~~~~かさぶた・・・・・・


でも、今取ったらあと残るから我慢我慢

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿を・・・・・

2010年03月23日 | Weblog
ある男性の生徒さんに

「最近、何か変わった事はありましたか?」と
聞いたら

「鹿を轢きました・・・・」と

えぇぇぇぇ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っ

鹿は無事だったようですが・・・・
車は修理代28万だそうです

そう・・・
特に、鹿はとても硬い生き物
軽なら廃車ということもあります

夜、山間の道を走っていると突然
道路を横切る獣たち   ・・・??

逆に、人間も大怪我することがあります

山が近い場所に住んでる人は、敢えて4輪駆動の車にする人もいます

彼は、去年 イノシシ君とも遭遇し
修理代8万だったそうです

「弁償して」って言えないから困ります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする