MAMI’S CAFE

ホームページはhttps://mamiron.jimdo.com/

また来るのね

2018年09月28日 | Weblog
どうしてそこで曲がるかなぁ

台風24号日本縦断するようですね

沖縄に修学旅行に行ってる生徒から

日曜日に帰る事になったので
明日のレッスンお休みします
と連絡がありました

今日帰って来る予定でしたが
飛行機は欠航

でも日曜日に東海地方は酷くなるので
大丈夫なのかしら

そして、1日からは別の学校の生徒が
北海道へ修学旅行

修学旅行は学生の時だけの経験
良い思い出として残したいけど

またこういう経験も
特別な思い出になるかも

さて台風の準備しなきゃ!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重宝してます

2018年09月24日 | Weblog
去年、本格的なギックリをやってから
ちょこちょこプチギックリを
やるようになってしまいました

そして昨日も

朝、屈んで物を取ろうとしたら
ピキッ

ヤバイ!
でも意外と歩けるし
大丈夫かもとレッスンへ行き

帰ってきて駐車場で
車から降りたら
荷物を持って歩けません

ありゃ〜

何度もやってるので
そこはなんとか部屋に辿り着き

これです

これが役に立つのです!

部屋の中はこれを支えに
杖代わり
2本欲しいっ!

今日はオフで
予定があったのですが
キャンセルさせてもらって
大人しくしていました

ギックリは癖になるから
とわかってはいるのですが

突然くるので困りものです

ありがとうクイックルワイパー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武四郎展

2018年09月19日 | Weblog

北海道の名付け親、松浦武四郎展を見に
三重県立博物館へ行ってきました

松坂出身の武四郎

生涯に、
6回も北海道を歩いて周っています

私は、全道を車で周るのさえ出来ないのに
いつも富良野、美瑛の辺りだけ
行ったり来たり
しかも車で

歩いて周ってあの地形が書けるってどういう事かしら

アイヌ民族の生活や地名
武四郎が歩いて見て感じた沢山の記録が
展示されていました

私が毎年訪れる上富良野は
津出身の田中常次郎が入植、開拓した地

私が訪れるようになって
数年後にその事を知り
鳥肌が立った事を思い出します

三重と北海道、沢山の繋がりがあります

こういう人がいてくれたから
私は素晴らしい場所に出会えたんだなぁ
ありがたいなぁ
そんな感謝の気持ちで
武四郎展を見ていました

ススキノに灯りが戻りましたね

全道が普段の生活に早く戻れますように

武四郎展は三重県立博物館で
11月11日まで
入場料800
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の声

2018年09月17日 | Weblog
自分の声が好き
という人はあまりいないと思います

生徒さんの中でも
殆どの人が
自分の声、好きじゃない

そう言います

若い男子は
潰したいとまで言います

ヤメテ

若い時は特にそうです
なかなか上手くならないのは
声のせいかも…

そんな事まで考えるようになります

私も若い頃
なんでこんな声なんだろう
もっとカッコいい声に生まれたかった…

ってよく思ったものでした

でもどんな声に生まれても
きっとそう思うのですよね

自分の声を好きになる事は出来なくても
受け入れる、認める事は出来ます

自分はこの声なんだ

だからこの声を磨いていかなきゃ

そう思った時から
その人の歌が変わるのかもしれません



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽だまりのような

2018年09月14日 | Weblog

東京の友人が46歳で結婚しました

若い時は勢い!でも
結婚出来るけど
歳を重ねているとそうはいかない

何が決めてだったの?
と聞くと

色々喧嘩もしたけど
それでも話し合いながら
この人となら寄り添えるかな
と思ってね と

なるほど

真美さんは?
と聞かれたけれど

私、どんな人が好きなのかなぁ…と
そこからかい!

今日、買い物に入った場所で
平井堅君の「瞳を閉じて」が流れていました

彼の声が何だか暖かく
すっとココロに入ってきて

大根を手に取りながら
ずっと聴き入ってしまいました

あーなんかアッタカイ声だなぁ
陽だまりみたいだなぁ

あっ!
私、陽だまりみたいな人がいいんだ
(陽だまりみたいな声じゃないよ)

陽だまりみたいな人ね

プーさんみたいな人かな

あの映画
観に行ってみようかしら







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給食

2018年09月10日 | Weblog

さっき、いずみちゃんが送ってくれた写真

いなべにある小学校の給食です

今日はカズン
学校コンサート

三重地元の食材ですね

給食なつかしいなぁ

私も御園小学校に総合学習で
行った時に
20年ぶりくらいに給食頂きました

あっ!上富良野へ行った時
自衛隊上富良野駐屯地の給食いただきました

結構、大人になってからも頂いてますね

上富良野や美瑛は
電気が復旧してもまだネットが繋がりにくいところもあるようです

北海道での節電率があまり良くない
とニュースで出ていますが

被災した北海道じゃなく
全国の皆が節電したら
復旧するんだったらいいのに

そんなどうしようもない事を
つい考えてしまいます







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四日市で

2018年09月09日 | Weblog
今日は、四日市文化会館でカズンの
コンサートでした

私はレッスンで行けなかったのですが

昨日、いずみんが四日市に入ってから
ラインや電話でいっぱい話せました

昨日も、同じ四日市にはいたけれど
仕事で会えず
でも7月に会えたからね

昨日、時間あったら萬古焼でも見てきたら
と言って、地場さんの場所を教えてました

すると夜写メが来て


なんかめちゃ可愛い
(本人に許可もらってます)

蚊取り豚も喜んでるように見えます

明日は、いなべでスクールコンサート

これで春からの全国ツアーが
終わるそうです

会いたいから毎年来てね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気

2018年09月07日 | Weblog
暗い中、どんなに不安か
特に一人でいる方は
心細さに押し潰されそうになります

明るさだけではなく
情報を得る事も
何が起こって、どうなっているかさえ
電気がないと得られない

電気の有難さ

台風でいつもランプやろうそくを
準備しますが
もうそれどころではないですね

北海道の知り合いにLINEするのも
充電ができないから送っていいものか
と迷います

いつも見ている富良野、美瑛のサイトも
停電で更新ができないようで
情報がありません

更新されてるものもあり
なぜだろと思ったら
車の中で充電をしながら書いているとありました
こういう時、車は電気を得る事が出来ます

そういう事を冷静に考えられるか

電気というものは、
生活の
あらゆるものに関わっている
という事に気づかされます

もうどこでどんな事が起きるかわからない
災害国にいるのですね

冷静に判断、行動できる精神力も
持っていないといけないと思いました

1分でも早く全道に電気が復旧できますように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風21号

2018年09月04日 | Weblog
凄い風でしたね

被害がまた出ていますね

レッスン休講で家にいました

今回は三重に最接近したのは昼間だったので
外の様子を見る事ができました

隣の林の木々が
台風最中は45度くらいしなっていたのに
台風が去った後は
まっすぐ上に元どおり

凄いなぁ あの木達
あんなに風に倒されても
何ごともなかったかのように
直立してる

まだ9月に入ったばかりで
これから台風が来る季節

一体、どれだけ来るのでしょう?

自然災害の中でも
台風はいつ来るかがわかるので
準備などできますが

レッスンを休講すると
振替レッスンがあります

9月10月は元々休みの日でも
台風が来て
振替レッスンになるかもしれないので
人との約束などは入れないように
空けておきます

こういう時、
好きな仕事で良かった
と思います

休みが潰れてしまっても
あまり苦にはなりません

あっ、また雨が降ってきました
天気予報、よく当たります

もう台風来ないで〜〜



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココロに響く

2018年09月03日 | Weblog
昨日は生徒さんの
弾き語りライブでした

ギターの生徒さん達と
私の生徒さん達

カバー曲や
オリジナル曲

発表会だけど、ライブハウスという気持ちで、10分の持ち時間

司会はいません

MCも自分でやってもらいます

弾き語りの発表を初めてされる方も
多かったのに

スタッフも講師も
クオリティの高さにビックリ

ステージ映えする皆んなが凄い

でも弾き語りって
弾いて唄うわけですから

ちょっとやそっとの練習じゃないのですよね

手と歌は違う動きを
させるので、簡単ではありません

凄い練習が必要です

その成果なんですよね

歌は上手い下手じゃないという事を
改めて思います

伝わるか伝わらないか

ココロにびんびん来ました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする