うめと愉快な仲間達

うめから始まった、我が家の猫模様。
犬好きな私は、チワワの夢を見ながら、
今日も癖が強めの猫達に振り回される。

会社の猫事情

2024年05月01日 | チャー坊のこと

知らぬ間に、

5月になっていた。

 

なんと!!

チャー坊が実家猫になって、初めて踏ん張った時の写真だ。

おめでたい、記念すべき日に相応しい背景だなぁ。

ままん、ありがとうございます。

 

チャー坊がまだ、野良猫だった頃、

私はどうあっても、最後まで世話をすると決めた。

そう周囲に宣言をすれば、待ってましたと言うように続々と苦情が入る。

「駐車場で、猫の糞を踏んじまった。」

「最近、この辺が臭い。多分、うろうろしてる、あの茶色の猫の尿だ。」

「カラスが増えた。猫の残飯目当てだ。」

などだ。

そこで私は、チャー坊が居ついた車庫を、徹底的に掃除し、

ついでに模様替えもした。

見た目のレイアウトを替えてしまうことで、少しでも印象をよくしたかった。

糞尿被害については、コソコソ調査をしてみると、

糞も尿も、おそらくチャー坊の物じゃない。

チャー坊は酷い下痢だったし、

そもそも被害現場は、チャー坊が排泄すると決めた場所では無かった。

チャー坊の排泄場所は、しっかりと決められていたのだ。

ならばと思い、私はチャー坊の排泄場所に、

それはそれは、これ見よがしの人工猫トイレを設置した。

チャー坊のトイレはここですよ~。

ここで、やってますよ~。

と言い続けた。

 

これで苦情への対応はしやすくなった。

「猫のうんこ、また踏んじまった。」

と言う人とともに現場へ行き、

「ああ、これは犬だね。散歩中の大型犬のフンだ。」

と断言をしたし、

「俺のタイヤに猫がシッコ掛けてやがる。くっせー」

と言う人のタイヤの匂いを確認して、

「ああ、この匂いはね、ここら辺のボスの匂いだ。

キジトラのデッカイ、あいつのだ!」

と断言した。そして毎度、

「だって、チャー坊は猫トイレで済ませてるし。」

を忘れずに付け足した。

 

実は嘘だ。

清々しいほどの大噓だ。

糞は、本当にチャー坊の物じゃないだろうが、

大型犬のものかは定かじゃないし、

私が、猫のマーキング尿を嗅ぎ分けられる訳がない。

当のチャー坊は、このトイレで排泄したことは一度もなかった。

その横でしていた。

マーキングの有無は分からなかった。

チャー坊は去勢済みだったとはいえ、

外で生きてきた猫だ。

マーキングが治まったとは言い難いと考えていた。

それでも、嘘を言い続けながら、周辺の糞尿探索と掃除を続けた。

何の負担も感じなかった。

嘘を付くのも掃除して回るのも、

首を傾げたまま、私の後を歩いて付いてくるチャー坊との楽しい時間だった。

 

私達は、自由だった。

バカみたいな嘘も、人目をはばからず不審者みたいな見回りも、

チャー坊と居れば、それは『自由』に感じた。

2月はまだ風は冷たい。

タンポポの咲く陽だまりを探し当て、

枯れ草の上に、躊躇うことなく腰を下ろし、

チャー坊と並んでいると、

「チャー坊、あたしね、

今なら、なんにでもなれる気がするの。」

そんな気分になれたのだった。

 

それがどうだ。

実家へ保護した途端、

チャー坊は、見事に人工猫トイレにしゃがんだのだ。

そして彼は死ぬまで、一度も粗相しなかったし、

嘔吐さえ、猫トイレに駆け込んで吐いた。

これは、紛れもない事実だ。

断じて、嘘なんかじゃない。

私は、

「チャー坊、凄い、偉い、天才!」

と褒めたが、心の中に小さな切なさが芽生えたのを覚えている。

私達の自由が、終わっちゃう・・・

そんな気がした。

 

さて、そんな今、

チャー坊が居ついた弊社にやって来る、ママちゃんは、

昨夜・・・

会えたー!

来たーーー!!

餌の袋を揺すって音を立てたら、駆け寄ってきてくれた。

3メートル以内には来ないけれど。

 

いいのさ、いい。

これで少しは、

「美人のお姉さん」を認識できただろう?

ママちゃん「なに見てんの?へっぽこ不細工雌豚ゴリラめ!」

ああ~、なんか聞いた事あるお言葉~!


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (suzulove)
2024-05-01 10:40:25
おかっぱちゃん、こんにちは~♪

糞を見て大型犬の物だと分かり、尿の匂いも嗅ぎ分けられるのか〜! 流石おかっぱちゃんだ〜!!
と思ったら嘘だったのね🤣 でもある意味安心しました🤗
チャー坊は、ホントに良い子だったのね⤴️ 少しでもおかっぱちゃんに迷惑掛けないようにって配慮していたんでしょうね。どこまでも健気なチャー坊✨
美人のお姉さんとママちゃんは出会う事ができたのね〜✨⤴️ ママちゃんも、美人のお姉さんに負けないくらい美人ですね✨
しかし「へっぽこ不細工雌豚ゴリラ」って…💦 ママちゃん、すずのかあちゃんのことも見えてる?💦💦
返信する
Unknown (桜吹雪)
2024-05-01 11:53:10
嘘も方便
チャー坊のためなら!だったのですね、流石です♥
それにしてもポンままさんの写真のチョイス最高ですね。(笑)
いろんな意味で頑張ってるチャー坊の勇姿。
いろんなことが思い出されて、とても懐かしいですね。

そしてママちゃん猫
可愛い子でしたね。
おかっぱさんとの距離が、徐々に縮まることを期待します。
返信する
Unknown (ポンまま)
2024-05-01 22:56:28
チャー坊のこのスタイルが可愛くてね~。
特に右の後ろ足が何とも言えなくない?
これをどんな背景に置いてやるか
色々迷ったんだった~( ≧∀≦)ノ
本当にね。大嘘こいて、堂々とこいて
チャー坊を守ってたんだね~おかっぱさんは。
大型犬のフンだって言い切った辺りで
誰かが疑ったって、全然不思議じゃなかったのに
疑いを口にすることさえ許さなかった
チャー坊の最強の用心棒~(*≧艸≦)
思い返せばチャー坊は、ホントに出来過ぎた子
だったよね。チャー坊と出会えたこと自体が
おかっぱさんの幸福だったって
今も私は、心底そう思うよ~(^-^ )
ママちゃんに会えたかいーーー!!!
ママちゃんって、ハチ割れちゃんだったのね。
へっぽこ不細工雌豚ゴリラめ!で
思わずキクさ~ん!って叫びそうになった。
ま、感じとしてはキクさんっぽいねこさんよね。
孤高のねこ、キクさんだったものね。
残りの数日も、またママちゃんに会えるといいね。
あたしは初日の仕事を終えて
何だか幸福感に包まれとるよ~(*^。^*)
返信する
Unknown (ひいな)
2024-05-02 00:29:31
こんばんは。
このチャー坊の画像を5月にチョイスした、
ポンままさんの気持ちが嬉しいですね^^
そうなんですね、チャー坊の為に
戦ってらしたんですね。でもそれは自由への
戦いだから、苦にならなかったのかもですよね。
私、以前にアップされた、エルザと
ジョイ・アダムソンの様な写真が好きなんですよ。
ふたりとも、実に誇り高い雰囲気があって、
ハッとさせられました。
あと、ふたりの世界だなぁ~って。
家猫になったチャー坊は、きちんとルールを
守っていたんですね。なんて賢い子でしょう。
うちのちぃなんて、未だに粗相する事が
あるのに(^^;

おーーっ!ママちゃんだーーーっ!!
あやさん柄なんですね。しかも美人さん。
ふふふ♪美人さんふたりの夜更けの逢瀬は
続くのですね^^
返信する
suzuloveさんへ (おかっぱ)
2024-05-02 06:19:38
かあちゃん、おはようございます。
そうなんです。
さすがに、排せつ物から相手を判明することはできませんが、
いやでもね、案外いい線いってる気はしているんです(笑)。
チャー坊は、たぶん10年野良(しかも未去勢)してたらしいのに、
本当に優しくて頭の良い、すんばらしい猫でした。
私の約束を絶対に守ってくれたんです。
保護した時も、目標2年生存を約束したけど、
それだけは、約束守ってくれなかった。
思いを残して去っていく辺りも、すんばらしいと感服しています。
うふふ、ママちゃんって可愛い顔してんです。
その顔で、ムッとされるとたまらんです(笑)。
ただね~、口が悪い?!(笑笑)
私もかあちゃんも、美人のお姉さんなのにねぇ。
素直じゃないの、ママちゃんったら。
返信する
桜吹雪さんへ (おかっぱ)
2024-05-02 06:26:18
桜吹雪さん、おはようございます。
ほんと、この写真は思い出深いものなので、
カレンダーを捲った時、感嘆の声が出ました。
そうなんです。大嘘付きの詐欺師みたいで、
それでいて、それが何かの一線を越える力に思えて、
とても自由な気持ちになれちゃった(笑)。
チャー坊を見ていると、私の嘘なんて大したことじゃないって
思えちゃったんですよね。

はい、おかげさまで、ママちゃん会えました。
できれば、朝や夕の時間にも餌をあげられたら、
さらにママちゃん見守り隊は、嬉しいんですがね。
ありがとうございます、頑張ります!
返信する
ポンちゃんままさんへ (おかっぱ)
2024-05-02 06:34:25
ままん、おはようございます。
今月もありがとうございます。
そう、この写真はほんとに感慨深いもので、
それがお花に彩られてて、凄く素敵で、
またチャー坊を惚れ直しちゃったもんな~。
当時の私は、無敵でした。
チャー坊と居る私は、ほんと無敵だったんです。
いこうぜこのまま、私達って願いながら、
でも、もうどこへも行けなくなっていくチャー坊が切なくて苦しくて、
最高に幸せな日々だった。
ほんと、心身共に全て使い尽くした日々でした。
さすが、ままん!
不細工雌豚ゴリラといえば、きくさんということに
気付いてくださいましたね。ありがとうございます。
ママちゃんも、きくさんみたいにかっくいい子です。
可愛い顔して、めちゃくちゃ強くてプライドあって、
なんとも魅力的なんですよね。
ままん、どうやら初仕事で、しっくりきたーって感じで
いい充実感を持てたんですね?
また、記事にしてくださいね。
楽しみにまっておりますよ~。
返信する
ひいなさんへ (おかっぱ)
2024-05-02 06:47:10
ひいなさん、おはようございます。
この踏ん張りを花で彩ってくれるセンス、神ですよね(笑)。
以前も、おっしゃって下さいましたもんね。
青空と私とチャー坊の写真ですよね。
私も、あの写真大好きです。
それこそ、地べたに座り込んで撮りました。
どこ行っても自由な猫と大嘘付きな私が
青空を並んで見上げてる時、
私ら、それでも繋がっているんだよねって強く思えたんです。
それが嬉しかったんですよね。
なのに、室内に入れば、誰よりも行儀のいい猫になるんだものね~。
だからこそ、もっと早く逢いたかった。
もっともっと早くって思うけれど、
あの時までのチャー坊の生き方があってこその
チャー坊だったんだから、仕方ないのでしょうね。
うふふ、ちぃちゃん、お粗相するんですね?!
甘っ子主張しているのかしら?

ついに、ママちゃん現れました。
この子ね、ほんと頭がよくてプライドあるから、
ご飯貰えるからって、待たないんです。
むしろ、会えた日以降は、時間をずらしてくるんです。
それが、厳しい野良生活でのママちゃんなりの
処世術なのでしょうね。
陥落は難しいかもですが、も少し私も信用されたい!
頑張ります!!
返信する

コメントを投稿