ごきげんいいのか悪いのか 2013-06-06 | Qメソッドセミナー うちの金魚が生んだ卵が3日でこんな針子(まだ稚魚ではないらしい)に。 魚にごきげんがあるのか分からないが、それは人間も同じ。だれも、自分がきげんがいいのか悪いのか 基準がないのでわからない。稚魚が好きな人はそれでいいけれど、気持ち悪い人はこの矢印の中を3秒 ジッとみて、「意味無いな」と感じればちゃんとなにか分かるはず。 嫌いなものがまたひとつ減った。 「スーッ」としたら、そこが機嫌がいい基準になるよ。するといつもはどのくらいきげんが悪いのか初めて はっきりするね。 « 鳴き声は デデポー!デデポー! | トップ | 自慢するタカ »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する