ホテルの滞在は11時までOKなので、ゆっくり起きて10時半までのんびり過ごし、多分宿泊客中最後のチェックアウトになりました。
2日目の予定は北野の異人館巡りです。
カーナビの目的地を風見鶏の館に設定し、ナビの指示通りに走り、風見鶏の館直前の駐車場に車を停めました。
入館した異人館は
風見鶏の館
萌黄の館
香りの家・オランダ館
デンマーク館
ウィーン オーストリアの家
の5館でした。
風見鶏の館外観

室内

萌黄の館外観

香りの家・オランダ館ではオリジナル香水が作れます。1階に150年前の自動演奏ピアノが展示されています。すごい値打ち品です。
デンマーク館
北欧の民族ヴァイキングや童話作家アンデルセンについて紹介
アンデルセン直筆の手紙など(拡大イメージ←クリック)

メイドルームの天使のシャンデリア

ウィーン オーストリアの家
ハプスブルク家の歴史と作曲家モーツァルトについて紹介
ハプスブルク家の家系図(拡大イメージ←クリック)

モーツァルトの肖像画

5館見学後昼食抜きで帰路につき、自宅近くのファミレスで夕食にしました。
2日目の予定は北野の異人館巡りです。
カーナビの目的地を風見鶏の館に設定し、ナビの指示通りに走り、風見鶏の館直前の駐車場に車を停めました。
入館した異人館は
風見鶏の館
萌黄の館
香りの家・オランダ館
デンマーク館
ウィーン オーストリアの家
の5館でした。
風見鶏の館外観

室内

萌黄の館外観

香りの家・オランダ館ではオリジナル香水が作れます。1階に150年前の自動演奏ピアノが展示されています。すごい値打ち品です。
デンマーク館
北欧の民族ヴァイキングや童話作家アンデルセンについて紹介
アンデルセン直筆の手紙など(拡大イメージ←クリック)

メイドルームの天使のシャンデリア

ウィーン オーストリアの家
ハプスブルク家の歴史と作曲家モーツァルトについて紹介
ハプスブルク家の家系図(拡大イメージ←クリック)

モーツァルトの肖像画

5館見学後昼食抜きで帰路につき、自宅近くのファミレスで夕食にしました。