goo blog サービス終了のお知らせ 

還暦直前に心臓弁膜症(僧帽弁閉鎖不全症弁形成術体験記)

還暦を目前にして滋賀医大の浅井徹先生の執刀で僧帽弁形成術を受けました。
私の体験が同病の方の参考になれば幸いです。

保育園の運動会

2013年10月28日 | 近郊・日帰り
孫が通う保育園の運動会が雨で一週流れましたが、今度は快晴とは言えないまでもまずまずの天気となり、無事に行われました。
入園して半年の孫はまだゼロ歳児です。
1歳児以上は開始時に既に会場に設けられた椅子に座っていますが、ゼロ歳児はそれはまだ無理なので、出場種目の始まる直前にゴンドラのようなものに乗って入場しました。
そのゼロ歳児、予定通り現れなかったので、プログラムの組み替えが行われました。

祖父母が出られる種目もあり、30年ぶりに玉入れを楽しみました。

終了後は娘の家に行きのんびり過ごしましたが、孫はテンションが上がりっぱなしで、いっぱいおしゃべりをしてくれました。娘の夫や夫の両親は運動会を楽しめなかったので、私の撮影した写真や動画は娘のパソコンにコピーしてもらいました。

娘は運動会に合わせてビデオカメラを買っていましたが、デジタル一眼レフカメラより安いんですね。しかも小型になったし。値段は4万円台だそうです。撮影したデータはメモリーカードに記録するのでメカが不要となり、データの扱いも楽になっていると思います。