☆★今日のショット★☆

綺麗なお花や美味しいたべものなどあれこれあれこれ載せて行きたいと思います。

三愛の丘 スノーシュー

2010-02-12 21:20:51 | ~パッチワークの丘便り~
アパートの駐車場の除雪が入り、朝9時前に車を出さなければいけなくなったので、三愛の丘に行って、スノーシューをしてきました。
晴れ間はでたものの、山は見えず。
でも、すごく良かったです。
いつも三愛の丘に行くときは、千代田の丘の方向に歩いて行きますが、今回は福美沢方向に歩きました。
除雪のしていない道路を歩き、丘の真上で周囲の景色を見渡します。
やっぱりいいわーーーー。

午後から美瑛観光協会ファンクラブの会合が有り、いろんな情報を得ました。

除雪の業者からいろいろ文句を言われ(なぜわたしが言われなくちゃいけないんだ?)ちょっぴり不愉快な気分だったけれど、観光業の方からいろんな情報を教えて貰えたこと、夕方久し振りに美瑛の夕焼けを見られたことで、気分が変わりました。
なんか、小さい町に住むことの難しさを感じている今日この頃です。

では、今日の写真をご覧ください。













あ、そうそう夕べのTV番組で「北海道の人はタチ(鱈の白子)のお味噌汁食べる」を観て、久し振りにタチのお味噌汁を食べたくなり、作って食べました。
タチのお味噌汁大好き。北海道人特有の文化だったのね~~。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そしてJAFを呼ぶ。 | トップ | バンクーバーオリンピック ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
三愛の丘 (sakag)
2010-02-13 08:37:45
この三愛の丘展望公園は、来週の日曜日の「宮様スキーマラソン」で通ります。まだコース造りには掛かっていないのかな?
ここから一気にゴールを目指して下りが続いていたような・・・?
天候がいいことを願っています。
コース作り・・ (まこにゃん)
2010-02-13 17:36:53
sakagさん、こんにちは。
宮様スキーマラソンのコースについては、準備しているようですが、詳細は分かりませんm(_ _)m
明日役場の方がコースの下見をすると言っていましたが。
でも三愛の丘には、大会に向けて練習している人がいました。あと一週間ですね。

美瑛は今年、雪が少ないようです。
穏やかな一日になると良いですね。

当日は沿道で応援できそうです。
ゼッケン (sakag)
2010-02-15 21:02:03
166番です。
服装は、下記のページがよく判ると思います。
http://sakag.web.infoseek.co.jp/09xc-onuma.htm
166番ですね (まこにゃん)
2010-02-15 21:23:27
わかりました。

昨日はコースの準備が進んでいました。
一瞬で見えなくなってしまうんでしょうね。
応援します。

コメントを投稿