With my Montedio

モンテディオ山形の応援、観戦記事等

【ディオ女子】【決定力不足】第19節モンテディオ山形vs大分トリニータ戦徹底生レビュー!!

2024年06月10日 21時11分20秒 | モンテ、サッカー
【ディオ女子】【決定力不足】第19節モンテディオ山形vs大分トリニータ戦徹底生レビュー!!

現在生放送中。











#モンテディオ山形



PVアクセスランキング にほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンテ応援宣言 ホーム大分戦

2024年06月10日 19時25分57秒 | モンテ、サッカー
今日尾YTSモンテ応援宣言は、



ホーム大分戦。


今日の注目はCB安部選手。



最終ラインからの、



正確な前線へのロングフィード。






そして度肝を抜いた、この超ロングな楔のパス。



モンテの攻撃に幅と深みが出てきました。



次は天皇杯の相模原戦が水曜日、次がアウェイ鹿児島戦という3連戦になりますね。



そしてその次が仙台とのダービーマッチ。 12000人に『フラッグとバスユニ』プレゼントとあります。



『バスユニ』って何だろう?
お風呂に入る時に着る何か?と思ったら、アナウンサーの方が着ている
バスケットのユニフォームのようでした。最近は言葉を短くするのが流行ってますが、
せめて『バスケユニ』なら自分にもわかります。
バスケットのイメージをあえて消そうとしたのかもしれませんが。

それはともかく、この『フラッグとバスユニ』でスタジアムを青く染め、
仙台を圧倒したいですね。











#モンテディオ山形



PVアクセスランキング にほんブログ村













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真で振り返るホーム大分戦

2024年06月10日 17時20分57秒 | モンテ、サッカー


久々のホーム戦。 お天気も観戦日和。



今日はどんな試合を見せてくれるんだろう。



大分さんの大きなマスコットを持った方がいらしたので、写真を一枚撮らせて頂きました。



腹ごしらえは、



今日も暑いのでゲソ天ソバ。 そういえば肉そばのお店を最近見かけませんね。



お祭りの雰囲気がありますね。



いい光景です。



サウナのトレーラーがありました。



これはサクランボのタネ飛ばし大会。



U-23マーケティング部のJリーグからの表彰。
若い人の活躍は頼もしいですね。



オーバーザレインボを、



各校の吹奏楽部が演奏。マイクのせいかいつもより歌声が大きく聴こえ、いい感じでした。




ちょっと近づいて。









こちらは大分さん側。 遠いのにたくさんお出でいただきました。
少人数ながら力強い応援が響き渡っていました。山形まではるばる来るサポーターの方は
さすがに気持ちが入り方が違います。



記念写真を撮り、



大分の選手も。



前半スタート。



今日のスタメンです。



氣田選手シュート!



小西選手が頭でスラして、



どうだ?!



小西選手、今度は右サイドから。



跳ね返したのは川井選手(?)



イサカ選手のシュートはポール直撃。惜しい!



初めて生でみた気がする川井選手のロングスロー。



そして南選手からのパスを、



優介選手がシュート! ゴール! (のはずでした)



吉田選手、敵陣奥深く入り込みクロス!
今日の吉田選手、なかなかよかったですね。



優介選手、大分の選手になって、監督の話にさりげなく聞き耳を立てる絶妙なポジション取り。
それとも自分を大分の選手と勘違いしてしまったか。 どちらかに違いない。
(あくまで勝手な想像です)



座っている二人の選手も怖そう。



体を張って守ります。



ハーフタイム休憩に。



後半開始。



ここのシーンも惜しかった。



氣田選手から、



國分選手にボールが渡り、



シュート!






さらにイサカ選手が、



吉田選手が、



これは誰だったか? 川井選手?
前線に走って来た選手も、お手本通りのいいポジション取ってますね。



イサカ選手をはじめとする高速カウンター。



ここでクロスを上げますが、速すぎて、ほかのメンバーがまだ追いついてない(?)模様。



ボールを下げて、



川井選手がクロス。



國分選手に渡りましたが。



再びイサカ選手が、



吉田選手豪快なヘッド!



相手GKも見事でした。



このシーンでは5番の中川選手が



チームを救いました。救って欲しくなかったですが。この試合の最大の功労者か?




満を持して藤本選手と横山選手が登場。




西村選手のヘッドは惜しくもやや上に飛びました。



吉田選手から。



狩野選手がピッチに入りました。モンテのほかの選手にはない、いいプレーがありました。
他の選手にはない武器を持ってますね。



南選手も敵陣深く侵入。



横山選手も。



川井選手のセットプレー。



今日の入場者。前回より1000人ぐらい減ったか?



横山選手、一瞬の抜け出しが速い。



CB安部選手からの前線へのロングフィード。今日は何度も見れました。



狩野選手の良さが見えました。



最後まで攻めましたが、大分さんも最後まで守り切りました。




0-0のまま試合終了。



メイン側にご挨拶。



こちらは大分さん側。 粘りの守備は見事でした。



ゴール裏にもご挨拶。



いまさらながら、勝ちたかった試合。



最後のところだけですね。 内容がよかっただけに思い出すと悔しさが。



全てが思い通りにはならないのがサッカーと人生。
前を向いて前進するのみです。












#モンテディオ山形



PVアクセスランキング にほんブログ村






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする