
19日から24日まで、藤沢市民ギャラリーで『第53回藤沢市中学校美術展〈神奈川県中学校文化連盟芸術祭〉』が開催されていました。
娘コメガネの自画像が選出されていたので、観に行ってきましたよ。


娘の学校はシンプルに自画像と木工品でしたが、螺鈿細工とか銅製の表札などを出品している中学校もあって、そういう試みは良いなぁと感心しました。
なかなかできない体験だと思いますので。

コメガネの学校のコーナーはだいぶ奥まったところにありましたが、まだ名札が見えない距離からでもコメガネの作品がどれか一目でわかりました。


驚くほど本人にそっくり。
技術的なことはわかりませんが、そっくり度は一等賞だと思いました(笑)
ご褒美にケーキを買って、ティータイム。

モンブランです。ハロウィン仕様。


紅茶を添えて。

ケーキが入っていた小籠。
お節料理などの小道具に使えそうなので取っておきました。

ケーキのほかには、カルディでお菓子を買い込んできました。和洋色々。
褒めていただき、ありがとうございます🙇
手のポーズは、顔の丸さを誤魔化すためと思われます👧←本人ものすごく気にしてまして😅
作品がいつ返却されるか分かりませんが、帰って来たら額に入れて飾る予定です。
塗りも綺麗で、充分に技量も高いと思いますよ。
アンニュイな目線といい、手のポーズといい、思慮深い(と思われる)コメガネちゃんらしい🎵
お部屋に飾りたいレベルですね。
素敵✨ワタシもムスメの自画像が欲しい!!