歩き日記

登山道情報・ウォーキングコース情報・愛犬とのウォーキング・生き物・植物・音楽など

② 真北と磁北/磁北線

2010年02月06日 | Weblog
山の案内 歩き日記

 ☆地形図を楽しもう

←① 地形図の見方と方位  →③ 磁北線とコンパス →④ 地形図で縦断図を作ろう

☆真北と磁北

通常、地形図を見るときに重要なことは、真北(しんぼく)と磁北の違いを知ることです。

 ①北には、地図上の上をさす「真北(しんぼく)」とコンパスの磁針がさす「磁北」があります。
 ②真北と磁北のズレを磁針偏差、または偏角といいます。
 ③日本では磁針偏差は地域によって西におよそ5〜9度のズレがあります。
 ④日本では西にズレることから西偏とも言います。
 
☆磁北線

 磁北線は、地形図に磁北線を引く方法とコンパスで合わせる方法があります。

 ①地形図に西編角度を分度器で測り線を引きます。

 

 ②分度器がないときは角度からX値を求めます。
  エクセルで求める場合:B2にY、C2に西編角度→=TAN(RADIANS(C2))/B2
  換算表を作成しましたので換算表からも求められます。

   

 






最新の画像もっと見る

コメントを投稿