山の案内 歩き日記 くじゅう連山(山系)の案内
2泊3日宿泊登山の最終日だ。昨夜少し飲み過ぎたが、早朝4時30分起床、朝食、片付け、準備をして、6時31分登山開始。A地点(登山口)は長者原駐車場に隣接する国民宿舎「コスモス荘」入口から入る。国民宿舎横を歩くと標識に出会う。
右折し砂防ダム橋を渡る。キャンプ場を過ぎ、大きい沢を2回渡る。水無 . . . 本文を読む
山の案内 歩き日記 くじゅう連山(山系)の案内
今回は、吉部登山口から平治岳に登る。やまなみハイウェーからの吉部登山口の入口について九重役場に聞いたところ標識はないとのことであったので、地図を頼りに長者原を7時30分出発。
5分くらい走り左折したが、不安になったのでウエスタン調の喫茶店のご主人に道を訪ねると懇切丁寧に教えてもらった。「登山口近くに無料に . . . 本文を読む