歩き日記

登山道情報・ウォーキングコース情報・愛犬とのウォーキング・生き物・植物・音楽など

吉之元町折田代を歩く

2010年02月12日 | Weblog
 山の案内 歩き日記 吉之元町折田代の案内  「きれいだよぼくらの町は日本一」吉之元小 吉之元共遊プロジェクト標語より○---------------------------------------------------------------------------○ 道路状況 全線舗装道路で問題なく歩ける。急坂もなく楽に歩ける。道標はない。 ただ . . . 本文を読む

猿に発信器をつける

2010年02月09日 | Weblog
山の案内 歩き日記 今日の猫たち You Tubeでみる『山の案内』  猿を捕獲したとの調査会社から一報が入り、早々捕獲現場を訪ねた。猿が檻の中で動き回っている。人間が近づくと両手を広げ、檻にはいつくばり警戒態勢に入る。  性別はオスで年齢を聞いたが答えてくれなかった。猿は檻に入り動き回っているが、疲れ気味なのか時たま座り込む。不安げな表情が愛おしくなる。 発 . . . 本文を読む

☆地形図を楽しもう

2010年02月07日 | Weblog
 山の案内 歩き日記 ☆Menu ① 地形図の見方と方位 ② 真北と磁北/磁北線 ③ 磁北線とコンパス  ④ 地形図で縦断図を作ろう ☆地形図の楽しみ方 初心者を対象にした地形図の楽しみ方を掲載します。 本格登山を楽しむ登山者は対象にしていません。  地形図の見方が分かったとしても、地形図頼りの初心者登山はオススメできません。地形図は最新ではないし、どこに . . . 本文を読む

① 地形図の見方と方位

2010年02月06日 | Weblog
  山の案内 歩き日記  ☆地形図を楽しもう→② 真北と磁北/磁北線 →③ 磁北線とコンパス →④ 地形図で縦断図を作ろう ☆地形図の見方の基本  ①地形図の等高線は同じ高さを結んでいます。 ②等高線の丸く閉じたところがピークです。 ③等高線は細線と太線があります。 ④細線は、10m間隔、太線は、50m間隔で . . . 本文を読む

② 真北と磁北/磁北線

2010年02月06日 | Weblog
山の案内 歩き日記  ☆地形図を楽しもう←① 地形図の見方と方位  →③ 磁北線とコンパス →④ 地形図で縦断図を作ろう ☆真北と磁北通常、地形図を見るときに重要なことは、真北(しんぼく)と磁北の違いを知ることです。 ①北には、地図上の上をさす「真北(しんぼく)」とコンパスの磁針がさす「磁北」があります。 ②真北と磁北の . . . 本文を読む

③ 磁北線とコンパス

2010年02月06日 | Weblog
山の案内 歩き日記  ☆地形図を楽しもう←① 地形図の見方と方位 ←② 真北と磁北/磁北線 →④ 地形図で縦断図を作ろう ☆コンパスで山名を知る初めて高千穂峰に登り周辺の山名を知りたい時は・・・・・ ①コンパスの磁北に地形図の磁北線を合わせます。 ②その地形図と視線が交わる山が知りたい山名です。この場合、矢岳となります。 ③磁北線 . . . 本文を読む

④ 地形図で縦断図を作ろう

2010年02月06日 | Weblog
山の案内 歩き日記 今日の猫たち  ☆地形図を楽しもう ←① 地形図の見方と方位 ←② 真北と磁北/磁北線  ←③ 磁北線とコンパス ☆地形図で縦断図を作ろう 単純に水平距離と50m毎の標高をグラフにしただけで、おおよその縦断が分かります。本格的な縦断図を作る場合は、方角とかを考慮して精密に地形図を測りましょうね。 ① . . . 本文を読む

新湯登山道を歩く

2010年02月05日 | Weblog
山の案内 歩き日記 新湯登山口の案内   多忙な毎日が続き疲れ気味であったが、晴れわたる青空を見ると、山を歩きたいと衝動に駆られ登山を決断する。  「大げさだねwon」「・・・・・」問題はどの山に登るかだが、体力的に自信がないので、新湯登山口から取り敢えず軽く歩くことにする。体が森林の癒し効果を求めいる。 森林の木の香り(フィトンチッド)には様々な癒し効果があ . . . 本文を読む