山の案内 歩き日記 吉都線61.6km You Tubeでみる『山の案内』 | ||||
相変わらずの曇天で、登山はあきらめ、吉都線のキハ40系気動車で、都城駅から吉松駅まで、全線乗りました。キハ40は、二両編成のワンマンカーです。 無人駅では、先頭車両からしか降車できません。 |
||||
![]() |
![]() |
|||
キハ40系(ディーゼル車) 車内はキレイです。 | ||||
![]() |
||||
都城駅/10::08発 | 日向庄内駅/10:22着10:23発 | |||
![]() |
![]() |
|||
谷頭駅/10:27着10:27発 | 万ヶ塚駅/10:32着10:32発 | |||
![]() |
![]() |
|||
東高崎駅/10:36着10:36発 | 高崎新田駅/10:41着10:42発 | |||
![]() |
![]() |
|||
日向前田駅/10:48着10:48発 | 高原駅/10:55着10:56発 | |||
![]() |
![]() |
|||
広原駅/11:00着11:01発 | 小林駅/11:06着11:06発 | |||
![]() |
![]() |
|||
西小林駅/11:16着11:16発 | えびの飯野駅/11:24着11:24発 | |||
![]() |
![]() |
|||
えびの上江駅/11:27着11:28発 | えびの駅/11:32着11:32発 | |||
![]() |
![]() |
|||
京町温泉駅/11:38着11:38発 | 鶴丸駅/11:42着11:42発 | |||
![]() |
![]() |
|||
吉松駅/11:46着 | 吉松駅 | |||
![]() |
![]() |
|||
吉松駅 | ||||
![]() |
||||
吉松駅名物「たまり駅弁」を楽しみにしていたのですが、今は営業してないようです。ちょっとショック。(>_<) | 吉松駅に着いて、ぽっぽ亭で昼食後、町を散策しました。 | |||
![]() |
![]() |
|||
近代産業遺産(石倉) | 鉄道資料館 | |||
![]() |
![]() |
|||
C55 52 | 記念撮影 | |||
![]() |
![]() |
|||
C55運転席 | 昼食(かけそば400円+飯小100円) | |||
![]() |
![]() |
|||
車窓風景(吉松駅13:59発→都城駅15:28着)・・・満足の1日でした。 | ||||
![]() |
最新の画像[もっと見る]
-
男鈴・女鈴山登山道のレットさんと、濡れ縁の猫さんと春の花。 2ヶ月前
-
男鈴・女鈴山登山道のレットさんと、濡れ縁の猫さんと春の花。 2ヶ月前
-
男鈴・女鈴山登山道のレットさんと、濡れ縁の猫さんと春の花。 2ヶ月前
-
男鈴・女鈴山登山道のレットさんと、濡れ縁の猫さんと春の花。 2ヶ月前
-
男鈴・女鈴山登山道のレットさんと、濡れ縁の猫さんと春の花。 2ヶ月前
-
男鈴・女鈴山登山道のレットさんと、濡れ縁の猫さんと春の花。 2ヶ月前
-
霧島縦走路のレットさんと、公園の猫さん。 2ヶ月前
-
霧島縦走路のレットさんと、公園の猫さん。 2ヶ月前
-
霧島縦走路のレットさんと、公園の猫さん。 2ヶ月前
-
霧島縦走路のレットさんと、公園の猫さん。 2ヶ月前