山の案内 歩き日記 今日の猫たち アルファベット→ マップ参照
今日は、大浪池から韓国岳を目指す予定で自宅を出発したが、どんよりと曇り山は雨ではと思われたので、急遽、予定変更、横市を歩くことにする。空は曇りでウォーキングには最適と思われた。
今の時期、早朝ウォーキングがいいのだが、寝坊して9時48分歩きスタートとなった。レットは芝生 . . . 本文を読む
山の案内 歩き日記 マップ→霧島山系の案内
☆B→(6:45)合流点→のんびり休憩しながら→C(825)韓国岳(9:00)→B(9:40)
えびの高原登山口からの韓国岳登山は、登山道も整備され、踏み跡もしっかりあり、道標もあるので問題なく登れる。家族登山にお薦めだ。ただし雪山の家族登山はお薦めしない。冬期の登山道凍結の . . . 本文を読む
山の案内 歩き日記 マップ→ウォーキングコースの案内
☆歩行時間(撮影記録しながら)
A(9:51)→(10:15)王子権現(10:21)→(10:24)D→(10:41)E(10:45)→(11:03)G→(11:03)H→(11:23)A 計 1時間32分
標識や目印テープは当然 . . . 本文を読む