山の案内 歩き日記 宮崎北部の山(アルファベット記号マップ参照)
仕事で飯干峠近くまで行ったので、昼食は飯干峠で弁当を食べることにした。諸塚山分岐をみて赤土岸山があることを思い出した。登り15分と聞いている。
当然登ることにする。登山口は飯干峠から車で3分だ。飯干峠で弁当を食い登山口へ、登山口には大きな標識があり直ぐに分かる。12時25分登山開始。
※ . . . 本文を読む
山の案内 歩き日記 今日の猫たち You Tubeでみる『山の案内』
国道10号線を走行中に沖田川河口に架かる長い橋が気になっていた。歩道橋ではないかと思い訪ねる事にする。早朝7時単身宿舎を出発。防潮林の中を快適に自転車を転がす。
車輪が砂にめりこみ押して歩く区間もあったが、おおよそ10分で河口に着いた。青空のしたに広がる日向灘の太平 . . . 本文を読む
山の案内 歩き日記 今日の猫たち 宮崎北部の山(アルファベット記号マップ参照)
仕事で六峰街道を度々訪れているが、今回は真弓岳近くで昼になり登ることにした。前々から真弓岳の小さい標識が気になって、いつかは登ろうと思っていた。
インターネットで調べると歩行時間25分の山である。弁当を早飯で掻き込み、12時10分登山開始。旧六峰街道から作業道を歩く。作業道は荒れてい . . . 本文を読む