山の案内 歩き日記 霧島山系の案内
公民館行事やNPO行事、仕事、家庭サービスで今月初めての自由時間。新聞記事でえびの高原紅葉情報を聞き、甑岳、池めぐりコースを歩くことにする。
駐車場の混雑が予想されるので、6時30分自宅発、不動池に隣接する無料駐車場7時30分着、8時05分歩き始める。車載温度計9度、風がなく寒さは感じない。レットさんは久々の登山に張り . . . 本文を読む
山の案内 歩き日記 今日の猫たち
生駒高原のコスモスを見に行きたいとの、家族のリクエストに答えることにした。渋滞が予想されるので、全員時間厳守で7時30分出発(我が家では、珍しい光景)。
8時30分生駒高原着。渋滞もなくスムーズに来れたが、駐車場には沢山の車が既に駐車している。
入園料400円を払い入園すると、たくさんの出店、イベントステージがセットされ、焼鳥 . . . 本文を読む
山の案内 歩き日記 くじゅう山系の案内
くじゅう山系の地形図マップを作成しようと、あちこちの書店に1:25,000地形図(久住山・大船山・湯坪)がないか聞いたところ、どの書店にもなかった。 幸いに熊本市に所用があり、ダイエー熊本下通店6階喜久屋書店を訪ねたところ、マップキャビネットに全国の地形図が並べられ、販売されている。「すごい、地形図を買うなら喜 . . . 本文を読む