goo blog サービス終了のお知らせ 

歩き日記

登山道情報・ウォーキングコース情報・愛犬とのウォーキング・生き物・植物・音楽など

沖水川、台風16号の爪痕(つめあと)。

2016年09月23日 | Weblog
 山の案内 歩き日記 

 久々の台風16号襲来、夜、凄い風音と雨音で眠れなかった。庭木や花壇の花を心配しながら、台風一過、起きてみると、被害がなく、ひと安心、と、思いきや、ルーさんの家の屋根が飛んでいる。

 轟音の中、ルーさんの鳴き声が聞こえなかったのです。幸いに遊び場にも屋根がついており、そう濡れてなかった。でも可愛そうなことをしたと、猛反省、次回は家の中に入れてやります。

 屋根が飛んだ原因は、屋根の釘が腐食し切断したからです。早速、修理しました。車庫や家の前の道路には、沢山の葉っぱの吹き溜まりができ、その片付けが大変でした。

 台風後、今日、初めて、沖水川堤防を歩きました。あちこち、台風の爪痕が残っています。特にガレ木やペットボトル、椅子などの流下物が、あちこちに堆積しています。

 堆積物の撤去には、相当な時間と費用がかかりそうです。それまでは河川公園は使えないでしょう。

 堆積物を見て「人間は、何でゴミを捨てるだろうね、ゴミを捨てないことは、最低のマナーだよね」とルーさんに話しかけると、ルーさん頷いてくれました。(^_^)v

トイレがねじ曲がっていました。
 遊歩道の一部が崩壊していました。 
 沢山のカラスたちが、堆積物の上で餌をあせっていました。カラスには恵みの台風かもしれません。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。