歩き日記

登山道情報・ウォーキングコース情報・愛犬とのウォーキング・生き物・植物・音楽など

レットさんと、ミカエリソウの矢岳、竜王山に登り、炭化木コースで下る。

2016年09月25日 | Weblog
山の案内 歩き日記 今日の猫たち 霧島山系の案内
今日の歩行時間
 P/高千穂河原(6:55)→レットさんペース→(10:45)矢岳山頂(11:20)→レットさんを背負って→
 (11:55)竜王山山頂頂(12:03)→炭化木コースで下山→(13:55)P 歩行時間7時間
 今日は、矢岳・竜王山に登る計画で自宅を5時45分発、外気温20度。高千穂河原駐車場6時37分着、外気温18度、肌寒い感じです。準備をして6時56分登山開始。レットさんキャリイで熟睡を超され、ご機嫌が悪い。
 
 いつものレットさんペースで、待っては、歩きの繰り返しです。高齢レットさんペースでゆっくり歩きます。
 
 青空と中岳、美しいですね。春になると、ミヤマキリシマが咲き誇ります。
 ツルニンジン、一輪だけ咲いていました。   草を食べるレットさん。犬は草が好きですね。
 いつものレットさんペースで、待っては、歩きの繰り返しです。高齢レットさんペースでゆっくり歩きます。
 段差の多いコースです。高い段差は、レットさんを抱っこして歩きます。台風16号の豪雨で浸食されて、段差箇所が多くなった気がします。 長い急坂を登ると、視界 が開け、ススキ登山道になると、尾根が近い。
 ヤマボウシの赤い実が可愛い。
 
 ツマグロヒョオウモン(♂)、昆虫はアザミの花が大好きです。キタテハもいたのですが、撮影できませんでした。
 
 最盛期は過ぎていましたが、ツクシコウモリソウに会えました。
 
 ツクシコウモリソウの蕾。  ツクシコウモリソウの大群落。
 ミカエリソウとレットさん、登山道沿いにミカエリソウが顔をだします。レットさんお疲れ気味で、歩行ペースが、だんだん遅くなりました。「矢岳は直ぐだよ、がんばれ!」「won・・・」
 
 10時45分、矢岳山頂着、外気温20度。登山者にお願いして、撮影してもらいました。良い写真です。ありがとうございました。
 
 さて、ミカエリソウですが、葉っぱは、全て虫に食べられ、あの美しい、ミカエリソウの風景、見る影もありません。それに花芽を鹿が食べ、花数が少なくなったそうです。

 ミカエリソウにショックを受けながら、レットさんを背負い、次の目的地、竜王山に向け11時20分出発。
 
 竜王山登山道は、相変わらず、ススキが繁茂し、登山道が見えないくらいです。最後の難所、急坂岩場を登ります。
 11時55分竜王山三角点に無事到着、外気温20度。レットさんキャリイから出る意識は、全くありません。
 
 さて、どのコースで下るか、迷ったが、炭化木コースで下ることにしました。炭化木コースは、いきなりのヒェ~急坂下りになります。目印テープを頼りに下ります。詳しい登山道情報は省略します。

 浸食された、谷の中を歩くと、あちこちに炭化木見られます。
 
 このコース、最大の難所、川渡りです。水量が少ないので、問題なく渡れますが、慎重に渡りましょうね。
 
 紅葉したツタに秋を感じながら、歩きます。  やっと本線分岐に着きました。
 美しい韓国岳北面を見ながら歩きます。
 13時55、無事、高千穂河原駐車場に到着、外気温24度。重かった荷物を放り出し、レットさんを撮影し、荷物を整理し、水道でタオルを濡らし、顔や体を拭き、我が家に向けて出発。外気温24度。
 今日、出会った皆さんを紹介します。本当に皆さん素敵な笑顔です。楽しいお話しありがとうございました。
 度々お会いする、レットさんファンのAさん(右)と登山仲間のBさんです。
 植物にお詳しい、高原町のご夫婦です。ツルニンジンの名前を教えていただきました。ありがとうございました。
 佐賀県、宮崎市の登山者の皆さんです。レットさんに、たくさんのおやつ、ありがとうございました。
 いちき串木野市、阿久根市の登山者の皆さんです。右、お二人がご夫婦で、左の女性の方の登山の先生だそうです。真ん中の女性の方に私とレットさんの撮影をお願いしました。ありがとうございました。 
 今日の一枚矢岳山頂三角点。山頂は、沢山の登山者で賑わっていましたので、リードを付けました。それで、ちょっと不機嫌なのです。楽山時間7時間、疲れたけど、大満足の一日でした。(^_^)v
 万歩計計測結果(早朝ウォーク約6000歩含む) 3万歩21㎞/階段数49階(思ったより少ない)
 今日の一枚(番外編):お疲れレットさん。私が晩酌する横で、安心顔で熟睡するレットさんです、可愛いですね。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿