goo blog サービス終了のお知らせ 

マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

大川良太郎2016年6月公演・佐賀・龍登園1(6月13日)

2016年06月20日 | 大川良太郎



今日のフォト。 佐賀県・龍登園の大衆演劇場にて。
劇団九州男・6月公演、佐賀・龍登園、6月13日、第1部舞踊ショー(11時~12時)


はい、午前11時には、余裕でここに座ってましたとさ。(笑)






            









劇九乱舞、たくやくん&翔一郎くん&はるさん&マキさん。 ♪カーニバル。
伸吾さん、龍登園でも渋い。 ♪北の物語。









たくやくん、1人で歌うの珍しい。 ♪あなたに・・・ごめん。
要さん&はるさん、白い衣装で。 ♪龍飛崎灯台。









香おりさん、舞妓の姿で。 ♪京都慕情。
伸吾さん&マキさんの相舞踊。 ♪酒・尽尽。(五木ひろし)









一人舞踊で珍しい翔一郎くんの女形。 ♪大阪の女
可愛いはるさん、テレサ・テンで。 ♪別れの予感。









要さん、あなたのために髪まで伸ばし・・・と。 ♪恋まくら。
剛くん、ノリノリで。 ♪チャンカパーナ(NEWS)









座長&たくやくん&翔一郎くんで。 ♪花鳥風月。


実は、佐賀遠征の2日間、一文字 純くんは病気でお休みでした。
渋さとひょうきんさの ダブルで楽しませてくれる純くんに
会えなかったのが残念です。 龍登園の舞踊ショー続きます。






ランキングに参加しています。 ポチッとしてね。





にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日

2016年06月19日 | イベント・行事



今日のフォト。 6月第3日曜日は、「父の日」
「お父さん、ありがとう」の日です。






            









茨城県に住む娘夫婦が、父の日のプレゼントを贈ってくれました。
豊橋の夏目商店の「鰻」です。


もう長い間、鰻を食べてないな~。(笑)
今では、お肉より高級になってしまいました。









土曜日、阪堺電車に乗って、息子夫婦のお家に行きました。
父の日だから、一緒に、晩ご飯を食べよう・・・って。
ワクワクしながら、息子夫婦のところに行きました。









息子は、特製のカレーライスを作ってくれました。
4人で食べると、美味しい。









お父さんのために、楽しい時間をありがとう。
「お家に来て」って、ご招待の気持ちが嬉しいです。









息子夫婦のお部屋、写真に撮らせてもらいました。
可愛らしい時計、カーテン、お人形、各国のおみやげ類。
お嫁さんと私の好み、よく似ているのです。









お父さんと、「嬉しかったね」と言いながら
チンチン電車に乗って、帰って来ました。









そして今夜は(19日)、娘夫婦が贈ってくれた鰻で、鰻丼。
やわらかくて、とても美味しかったです。
本当に鰻は、久しぶりです。









息子夫婦が帰りに持たせてくれた、父の日のプレゼント。









涼しそうな甚平です。 脇の所のレースがおしゃれです。
綿と麻の 肌触りのよい生地です。









お風呂上り、着てみました。
お父さん、ブログ初登場。 顔はコワモテなのでダメ。(笑)


子供たちが結婚して、夫婦で私たちを大切にしてくれる。
有り難いこと、嬉しいことだと、感謝する。 
本当にありがとう。






ランキングに参加しています。 ポチッとしてね。





にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍登園1

2016年06月18日 | お出かけ



今日のフォト。 龍登園へ行くまでの道すがら
タクシーの中から、こんな看板を見つけました。 






            









佐賀県の龍登園。 大阪から必死でたどり着きました。(笑)









大衆演劇・劇団九州男、6月公演は、佐賀県の龍登園。









龍登園の館内は、大川良太郎一色。









ロビーからの眺め。 緑がいっぱい。









洋室のお部屋です。









良ちゃんのブログに「虫が多い」と書いていました。
お部屋にフマキラー、置いてくれていました。









お部屋でお茶して。
トマトは、大衆演劇のアンケートに答えたら、抽選で野菜が当たる。


で、お隣に座った人が、当たったトマトをくれたのです。
佐賀の人は、皆さん、親切です。









2階のすいらんの間が、大衆演劇場です。
11時開演。 龍登園は、昼間1回公演なのです。
佐賀遠征、少しずつアップしてゆきます。






ランキングに参加しています。 ポチッとしてね。





にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いざ、佐賀へ・・・

2016年06月17日 | お出かけ



今日のフォト。 6月13日(月)、出発の朝、大阪は雨だった。






            









午前6時5分、阪神高速走行中。 大阪空港へ。









国内線第2ターミナル。 7時5分発 ANA1671便 福岡行き。
福岡空港到着は、8時20分。









プロペラ機、揺れる、揺れる。 そしてなぜか早朝なのに満席。









コーヒーを頂いて、リラックス。
到着時間は、遅れるとのアナウンス。









福岡空港は、あったかい福岡弁で出迎えてくれました。


機内持ち込みOKのスーツケースで行ったのですが
満席で小さい飛行機だったので
私のバックは、預けなければいけないことになりました。


飛行機が遅れている上に、スーツケースを預けてしまった。
益々遅れる。









福岡空港から高速バスに乗って、次の目的地へ。
8時47分発のバス。
これに乗り遅れると、次の佐賀行き高速バスは、9時42分。


スーツケース、早く出て来い。 アッ!出て来た。
ダッシュで、高速バス乗り場へ。









そして飛び乗った。 8時47分発の高速バス、ギリギリセーフ。
福岡空港から50分余りで、目的地の佐賀に到着です。









大分、長崎、佐賀、久留米、熊本。
凄すぎる、九州の地名ばかり。(当たり前・笑)









佐賀大和インターチェンジで降りて、高志館高校前下車。
そこからタクシーで、5分。









目的地は、佐賀の「龍登園」  さて、続きは明日のブログで。






ランキングに参加しています。 ポチッとしてね。





にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボートレース尼崎2(尼崎競艇場)

2016年06月16日 | お出かけ



今日のフォト。 尼崎競艇(ボートレース)
これがターンマークでの、痺れるモンキーターン(山田康二選手)






            









流し撮りの練習。
SS いろいろ試してみる。









選手の名前だけでもピントを合わせて。









私の場合、1/50 が、限界。









直線コース、もっと迫力のある写真が撮りたいのに。
振りが追い付かない。









ターンマークでの水しぶき。









4番=後藤正宗選手にピントを合わせて、1/60









動く水しぶき、動くボート。
ボートのどこかに、ピントを合わせたいゆえ
スローシャッターにも、チャレンジできず。









ターンマークで、5列に並ぶ。









1/30 の写真は、全てボツ。 う~ん、難しい。
競馬と競艇、どちらが面白い?
やっぱり水しぶきがある分、競艇(ボートレース)かな?
また、行こう・・・っと。






ランキングに参加しています。 ポチッとしてね。





にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする