マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

天王寺動物園

2023年02月09日 | あべの&天王寺



今日のフォト。 天王寺動物園、イヌワシ。


風景でもなく、花でもなく、イベントでもなく
鉄道でもなく、マクロでもなく、ポートレートでもなく。


もっと違う癒しの写真を撮りたい。
ちょっと強面(こわもて)でも、癒してくれる被写体。






            









クロサイ。


天王寺動物園には、2頭のクロサイがいます。
この子は、オスの「ライくん」です。


クロサイは今、日本の動物園に
11施設で、21頭いるそうです。


ラッパのような耳、離れた目、ツノ。
にらめっこすると、こちらが負けてしまいます。
世界で、絶滅が危惧されているクロサイです。









カリフォルニアアシカ。


癒しの1枚です。
おめめ、見てください。


隣りの新世界にいても、鳴き声が聴こえます。
特に夜になると、鳴き声が高く、もの悲しく聴こえて来ます。









ドリル(オナガザル)


この子は日本で唯一、オスのオナガザルです。
名前は、「ドン」
とてもイケメンです。


金網越し&硝子越しなのに、金網も消えて
カメラ目線もくれて、カッコよく撮らせてくれました。









チリーフラミンゴ。


この日は、夕陽に照らされて。
サーモンピンクの美しい羽。


天王寺動物園には
チリーフラミンゴ、ベニイロフラミンゴ
コフラミンゴの3種のフラミンゴがいます。


動物園へ行くと、人気のホッキョクグマや
ライオン、キリン、シマウマのいる
サバンナエリアに、行きたくなりますが
今日は、第2の主役たちに、癒してもらいました。







この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仕掛人・藤枝梅安 | トップ | 和歌山県・有田川町 »
最新の画像もっと見る