マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

SNS発信の写真(2021年9月18日~9月20日)

2021年09月20日 | Facebook・Instagram



今日のフォト。 あちらこちらで、「顔」探そう。




ブログは休みがちですが、FacebookやInstagramには
1日1枚、投稿出来たらいいなと思いながら、楽しんでいます。
3日分、更新します。




「顔(かお)」
(2021年9月18日 Instagram)




最近、鏡を見ますか?
Stay homeでも、鏡を見よう。


心は晴れたり、曇ったり、雨降ったり。
だから毎日、自分の顔が違う。


晴顔
曇顔
雨顔


まだまだある。


笑顔
嬉顔
寂顔
怒顔
泣顔


テーブルの彼女さんに
ミックスジュースを差し出したら
寂顔が、笑顔になった。


9月17日より、あべのハルカス美術館で
「tupera tuperaのかおてん」、開催中。


みんなで遊べる展覧会です。
11月7日まで。






            









「顔 探そう」
(2021年9月18日 facebook)




9月17日より あべのハルカス美術館で
「tupera tuperaのかおてん」開催中


みんなで遊べる展覧会 11月7日まで


ハルカスに 愉快な顔が かくれんぼ
あなたは「かお」 幾つ探せるかな?









「糸」
(2021年9月19日 Instagram)




宣言が解除されて、感染者数が減って
大人数で、焼肉ジュージューして
その後、カラオケで思いっきり歌う日。


マイク持ったら、1番に歌う曲。
中島みゆきの「糸」


めぐりあって 長い間 離れて
それでも 切れずにいた糸


ささくれて ささくれて いるのに
みんなしっかり糸を 繋いでくれている









(2021年9月19日 facebook)




蒼ざめた海。飛べない雛。羅針盤。
命の砂漠。非力を嘆いている。


中島みゆきの「銀の龍の背に乗って」には
好きなフレーズが、たくさんある。


なぜ「銀」なのか。 
答えは、「手術用のメスの色」だった。


「銀の龍の背に乗って」









「彼岸の入り」
(2021年9月20日 facebook)




愛猫・梅ちゃん&舞ちゃんへ。
お空の上で、いつも仲良し2にゃん。


稲刈りが終わった、田んぼのあぜ道を
手を繋ぎながら、お散歩かい?


今日から、彼岸の入り。









「曼珠沙華」
(2021年9月20日 Instagram)




この季節に・・・
必ず届けてくれる 紅いギフト


私は 宅配便が 届くのを 
窓を開けて 待っていた


ピンポーン
チャイムが 鳴った


律儀だね
今日から 彼岸の入り







この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SNS発信の写真(2021年9月14... | トップ | 中秋の名月 »
最新の画像もっと見る