![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/dc/fe2d7619c2c51ecb608f8e777a8a8d66.jpg)
今日のフォト。 今年のお年玉付き年賀はがき
当たりましたか?
1等A=選べる電子マネーマネーギフト
「EJOLCAセレクトぎふとb」(31万円分)
1等B=現金30万円
1等C=2021年発行特殊切手集&現金20万円
2等=ふるさと小包。
3等=お年玉切手シート。
欲は、いいません。
切手シートが1枚当たれば十分です。
・・・ということで
本当に切手シートが1枚当たりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1a/25b18917d9b88166c087e4dbba472645.jpg)
イマドキのお年玉付き年賀はがきには
たくさんの種類が、あります。
年々年賀状の数が、減っている我が家では
5種類の年賀状が、届いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fe/14db8b2a0cb3d71f838563ff5eaddc48.jpg)
富士山2種類、63円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7d/1ab196d212cc6382f629d8cd6909aed3.jpg)
1富士、2鷹、3茄子。
初夢で見ると、縁起が良いと言われるもの。
元旦に、夢を見させてくれた年賀状です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fd/2f0b04ff7c118ab9e2dd11b698280fd2.jpg)
Wお年玉付き年賀はがき。
外れても、ダブルチャンスが付いています。
そしてダブルチャンスに外れても、
更に応募できる、トリプルチャンスが付いています。
年賀状の価格は、63円。
消印部分のマスクをした虎が、今の世相。
そして子虎が、親虎のシッポにタッチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4d/83bf6debe12375bd16354a4f4f147205.jpg)
組番号のところには、「とら」という文字が
幾つも、描かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e8/8a0dc4309c66f8c7a7d98cc387734d8e.jpg)
切手部分は、今年の干支(寅)、虎のデザインです。
インクジェット紙=63円。
インクジェット写真用=73円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c3/a9222ab5e5212552be13888722ea173a.jpg)
招き猫ならぬ、招き虎のデザイン。
消印部分は、小判です。
切手部分の虎は、右手を招いています。
右手は、金運を招く。
組番号部分の虎は、左手を招いています。
左手は、人脈(人)を招く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/13/8b8339c0388770953d9f4af0ea6ebb52.jpg)
トラッドファッションの虎です。
トラッドファッションとトラを掛け合わせています。
消印部分の蝶ネクタイ、おしゃれです。
ジャケットもパンツも決まっています。
靴も素敵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9f/0e1a37b085f059eb584c177bd835f29c.jpg)
虎シリーズも、組番号部分に
「とら」の文字が、幾つも隠れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f8/399c1f388b017ad68ee7c9b4ccb0116f.jpg)
ディズニーお年玉付き年賀はがき、インクジェット紙63円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2f/86d16a66c63434bb0551c30a7dd9791f.jpg)
この年賀状の物語は、2021年までさかのぼります
昨年は、プーさんとピグレットが、雪だるまを作っていました。
今年はその雪だるまに、ディガーが突っ込んで
寅年の幕開けをみんなで、お祝いしています。
(ディガーは、プーさんの物語に出て来るトラ)
そして切手部分と消印部分に
4個の隠れプーさんがいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/84/361ec7e05c84866e322281f971d8bd52.jpg)
ちなみに、昨年のプーさんとピグレットが作った
雪だるまは、これです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/66/8fd2b924220816445904ac1453075bef.jpg)
組番号のところにも、プーさんが4個。
この年賀状には、合計8個のプーさんが隠れていました。
とても見えにくいです。
お家にある年賀状で、確かめてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a7/7fad554898f242104670b73bb55c3a01.jpg)
そして交換してきた切手シートは、これ。
今年の干支、寅(虎)が、お手紙と封筒を持っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f6/90432e3f44f63a6667d661059047b1e4.jpg)
虎の足跡は12。
これも十二支という意味なのでしょうか?
ハズキルーペと虫メガネ、Wの世界でした。
お年玉付き年賀はがきには、当たる当たらない
いろいろなお楽しみが、付いているのですね。
年賀状も整理したことだし、1月もそろそろ終わりですね。
寒いのも、あとひと踏ん張り。 さあ、頑張ろう。