goo blog サービス終了のお知らせ 

マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

今宮戎(宝恵かご行列)

2017年01月12日 | イベント・行事



今日のフォト。 さあ、宝恵かご行列の出発だ。(とんぼりリバーウォーク)






            









1月10日午前9時30分、船乗り込みで、船着。
たくさんの人たちが、お出迎え。









とんぼりリバーウォークにて、出発式。


日本舞踊上方舞山村流、山村友五郎さん。
吉本興業代表、中田カウス・ボタンさん。
NHK連続テレビ小説「べっぴんさん」出演の 三倉茉奈さん。


OSK日本歌劇団、高世麻央さん。
MBSラジオええなぁ! 上泉雄一さん。
上方落語協会、桂 文枝さん。









くすだまを割ります。









そして大阪締め。









芸妓代表の佳世子さんを先頭に出発。
宗右衛門町から堺筋をまわって道頓堀を通過。
私は道頓堀で待っていました。









桂 文枝師匠。









OSK日本歌劇団、高世麻央さん。
道頓堀商店街代表さん。









戎橋舞台(戎橋橋詰め)では、文楽、歌舞伎役者、芸能人などがご挨拶。
大阪締めで出立を祝います。 もの凄い人出。
舞台を見ずして、戎橋筋に先回りして、待機。









国立文楽劇場、文楽人形と、人形遣い=吉田蓑二郎さん。
心斎橋筋商店街、心斎橋トップレディさん。









NHK連続テレビ小説「べっぴんさん」出演の 三倉茉奈さん。
日本舞踊上方舞山村流の 山村友五郎さん。









千日前筋はパスして、高島屋前にて待つ。


MBSラジオええなぁ!の 上泉雄一さん。
道頓堀商店会代表さん。









なんさん通りを走って南下してゆく。 そして待機。
吉本興業の中田カウス・ボタンさん。









MBSテレビちちんぷいぷいの気象予報士、広瀬 駿さん。
テイチクレコードの 大西ゆかりさん。









松竹芸能、笑福亭 三喬さん。
福娘代表さん。









宝恵かご行列の最終まで来ました。
ここからは、歩いて進みます。









たくさんの福娘が、宝恵かご行列に参加しています。










ご一行が、今宮戎神社に入って来ました。
参拝客は入場規制されて、止まったまま。


私は走って、先回りして来ましたが、境内にはなかなか入れません。









毎年、この写真は撮ったことがないので、待っていたのです。
本殿の前で芸妓の宝恵かごを駕籠上げする、宝恵かご行列のクライマックスを。 
そして宝恵かご行列のご一行は、参詣します。


宝恵かご19台、高張り提灯2丁、おたふくかご1台、福みこし鯛1台
金箱山車1台、PAかご6台、お囃子屋台。 宝恵かご行列総人数約520人。


ミナミのとんぼりリバーウォークから今宮戎神社までの道のり
お天気にも恵まれて、今年も「ほえかご、ほえかご」と
掛け声をかけながら、追いかけました。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする