
今日のフォト。 茨城2日目は土曜日で、娘の旦那さまもお仕事お休み。
国営ひたち海浜公園へ、連れて行ってもらいました。








まだ水仙も、きれいに咲いていました。
黄色い絨毯が、どこまでも続く。
500種類以上、約100万本の水仙。
都市公園としては、国内最大です。

そしてチューリップのエリア。
ここでは時間も無くて、15分ほど写真を撮っただけ。

大したレンズも持ってない。
とりあえず、旅行記念みたいなノリで。(笑)

国営ひたち海浜公園(茨城)のチューリップは、123種類、30万本。
国営昭和記念公園(東京)のチューリップは、31種類、1500本。
万博記念公園(大阪)のチューリップは、32種類、10万本。

ひたち海浜公園の スケールのデカさに驚く。
ここでは1日チューリップと、遊べそう。

15分で、5~6枚撮れたら、よしとしよう。

ひたち海浜公園は、ピクニックシートを敷いてお弁当を食べてもOKです。
皆さん、楽しい1日を過ごされていました。

記念写真的チューリップ。 来年もまた訪れたい。
そして三脚据えて、ガチで撮ってみたい。
123種類、30万本のチューリップは、圧巻です。
ランキングに参加しています。 ポチッとしてね。

