
今日のフォト。 蓮光寺の桜。(大阪市阿倍野区)
桜の名所の桜もいいけれど、地元の桜もいい。













桜の名所へ、桜の追っかけしていたら、地元の桜を十分に撮れませんでした。
桜の下で、子供たちが遊んでいました。 阪南公園。(大阪市阿倍野区)

聖天山・正圓寺 (大阪市阿倍野区)
境内の中央に、樹齢100年以上の桜の老木がある。
正圓寺の桜はすっかり散り始めて、どんなアングルで撮ろうか心を痛めました。

少しでも満開に咲いているように撮りたくて。

こんな風に撮ってみました。
来年こそは、桜全体の写真を撮りに来ようと思います。

今日のフォトの「蓮光寺」では、桜の季節には、ぼんぼり付けて
ご住職さまの粋な計らいで、赤い毛氈を敷いた縁台を出してくださる。
地元の桜も、また美しい。
たくさん撮れなかったのが、心残りです。